• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんたっくのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

ゴルフで参加

2ヶ月連続で、club298のミーティングに参加してきました。

今回はゴルフで。エイトがあまりに汚かったもので。。。


それにしても、エイトの中にゴルフを突っ込むと、全く映えませんねぇ~。汗


分かっちゃいたけどね。








もはやミニバン?






どう見てもミニバン?






雨宮のフロントバンパー、かっこいいなぁ~。






個性的?






たまたまやってきた、CX-5






今回のミーティングで話題になったのが、RX-7の復活。

2017年。5年後か・・・。

うちのエイトはエンジンを載せ替えているので、5年持たせようと思えば可能なんだが、

ん~~、悩む・・・。(悩むんかい!?)









Posted at 2012/11/05 21:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフR | 日記
2012年11月05日 イイね!

接待に備えて

年末に関東から来られるであろう客人を接待するために、

嫁を連れ出して、ロケハンに行ってきました。


でも、節電の煽りなのでしょうか。

期待していた荒津大橋はさほどライトアップされておらず、

ちょっと彷徨ってしまいました。。。


カメラは、もちろんOM-D。手持ちでの撮影です。






























福岡の撮影ポイントってどこなんでしょうね?悩みます。


って、まだ年末の予定は何も決まっていないのですが~。滝汗


今度は、三脚の練習をしてみようかな。爆


おまけ。


こんな車を発見。以前、しゃーるさんだっけかな、ブログにあがってたと思いますが、

まだ福岡にいたんですね。

妻はあまりのサプライズに喜んでました~。汗


Posted at 2012/11/05 00:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフR | 日記
2012年07月07日 イイね!

うちのRがキズモノになりました

先日、ある駐車場に停めてあったゴルフに近づくと、心当たりのないキズに気づきました。

あまりのショックで、危うくその場に倒れるところでしたが・・・(汗)



しばらくして気持ちを落ち着かせ、ここ数日間に行ったところ、停めたところ、などなど思い出して見たのですが、全く心当たりがありません。

そもそも、このキズ。直線的な線状のものが2本。なにか鋭利な物で切られたようなキズに見えます。



縁石にヒットしたとするとこのようなキズではなくて、もっと広範囲に擦ったようなキズが入るはずです。

となると、意図的に入ったものなのか?いや、恨まれるよう行動はしてないので、それはないはず(謎)


いずれにせよ、このまま放置はあり得ないので速攻でディーラーへ。

納車時に、Rのサイドスカートは高いですよ~とは聞いていたが、1本8万円もするとは・・・(汗)

ん〜、このキズごときに車両保険を発動するのは勿体無いし、誰かがサイドにヒットしてくれるのを待つわけにいかないし、とりあえず修復することしました~。



でっ、本日修理工場より帰還。

キズがどこだったのか分らないくらいに綺麗になって戻ってきました。





ありがとう~、ディーラーさん。これからも気持ちを切らさず大事に乗り続けます~(爆)



Posted at 2012/07/07 20:31:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフR | 日記
2011年09月04日 イイね!

福岡初上陸?

今年はRを買ったし、時計も買ってしまったし、もうこれ以上散財はしないと決め込んでました。


そんなある日、ショップから入電。


『例のブツが入荷しましたが、入庫はいつにされますか?』的な。。。


ん??私・・・正式に・・・オーダー・・・しましたっけ??と思い


『調整しますので、また連絡します』とここは一旦保留。


ブツの話をしていた時に同席していたディーラーの担当君に確認すると、


『オーダーしといてください、と仰ってましたよ~』と軽く一言。


はぁ~?金額が正式に確定していない段階で、私がオーダーを掛けただと!?


ん~。何か解せないが、とりあえず嫁に何と話そうかと、頭の中が大混乱(爆)


そして、お盆が入ったこともあり、約2週間放置状態(笑)


しびれを切らしたか、ある週末に再びショップから入電。


『週明けの月曜日から入庫どうですか?』と。


その時たまたま嫁が一緒にいたので、ここは強行突破。嫁を連れてショップに移動(爆)


一応、ショップのオーナーにオーダーの件を確認すると


『ディーラーの担当君がオーダーしといてって、あの時言ってましたよ』と衝撃の一言。


あいつか・・・。


するとオーナーが、返品可能なのでキャンセルしてもいいですよと、ダチョウ倶楽部ばりに


言うもんだから、私もつい、『では、取り付けお願いします』(核爆)


そして、オーナーと私で、嫁にこのブツの重要性を説明(滝汗)


誠意ある説明が効いたのか、嫁も納得。気持ちが変わらいうちに入庫と相成りました~。


そして、換装されたブツでございます。




や、やばい(汗) 目立ちすぎる・・・(爆)




福岡では流通が遅れたために、一時は本気で東京に行くことを計画していました。


でもやはり、予算的なものとスケジュールの都合がつかず断念。


この通称『ツブツブライト』は、関東及び関西においてかなり繁殖していると思いますが、


おそらく福岡では第一号ではないかと思います。


しばらくは目立ちそうなので、悪いことは出来ませんね(汗)

Posted at 2011/09/04 00:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフR | 日記
2011年09月01日 イイね!

ゴルフの燃料計マークの位置

ゴルフの燃料計マークの位置ゴルフの燃料計マーク(正式名称は不明、エンプティランプではなくて白いほうね)は、なぜかエンプティゾーンにあります。

この位置だと、針が画像のあたりにくるとマークを隠してしまうのです。

するとどうなるかというと、給油口の方向を示す△マークが見えなくなるのです。


まぁ、給油口が左右どっちかぐらい覚えとけ!!って話なんですが、

スタンドに無意識に入ったり、

いつもと違うスタンドに入ったり、

セカンドカーと方向が違ったりすると、

一瞬分からなくなるので、あの△マークは超重要。

それが見えないって、どうなのこの位置。
Posted at 2011/09/01 21:27:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフR | 日記

プロフィール

「ん?うちのパーツレビューの画像を使ってるTT乗りがいるけど、これいかに?」
何シテル?   12/27 13:31
悠々自適な生活というよりも、単に雨の日に車に乗りたくないだけです。 数年前の我が家のガレージには、RX-8とロードスターが並んでおりマツダ党を自負しており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALPINE DVR-DM1246A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:03:26
純水器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:22:32
タービュランス GA-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 00:52:29

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
A6からの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
8Jから乗り換えました。 5年ぶりのフォルクスワーゲンです。
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Q5から乗り換えました。
アウディ Q5 アウディ Q5
平成30年10月13日に納車されました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation