• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あうむんのブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

納車

納車納車です。

MTから卒業しました。
Posted at 2019/08/25 21:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月03日 イイね!

フロントカメラシステム構成

フロントカメラシステム構成レーダー 807LVの外部画像入力機能を利用してフロントカメラシステムを構築しています。

レーダ本体の外部映像入力設定をリヤカメラに設定すると
車速アダプタが映像出力すると自動的に切り替わり、とても良い感じ


明細
COMTEC
 ZERO 807LV(レーダ本体)
 OBD2-R3(OBDⅡアダプター) ※これはお好みで
ZR-11AV入力ケーブル(長さ約4m)
データシステム
MVC811(マルチVIEWカメラ)
 NS-1(ナンバーステー)
 MVC-01(マルチVIEWカメラMVC811専用 車速アダプター)






Posted at 2019/08/25 21:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #クロストレック ドアインナープロテクター設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174965/car/3695386/8320299/note.aspx
何シテル?   08/03 20:06
あうむんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックス穴にグロメット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:58:16
[スバル XV] ユピテル LS10の配線取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 08:24:24
[スバル XV] マッドフラップ自作④-1 (フロント装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 08:22:34

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックのS:HEVに乗り換えました。 付属品明細 ベースキット(TRAY、トノ ...
スバル XV スバル XV
XV C型からF型に乗り換えました。 以下、購入時構成品 SUBARU NAVlPAC ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っています。 仕様 外装色 ラグーンブルー・パール 内装色 ブルー/ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
これまた、過去画像が発掘されたのでアップします。 GDB-F型に乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation