日記のようにダラダラ書こう・・・
6時起床(←そこから?)7時過ぎ出発・・・んで数km進んだ所で変な音が聞こえました んでこんな画像 ↓

レーンキープアシスト異常みたい・・・
しかし!日頃からみんカラを徘徊している私は慌てない!
「たしかこれはカメラが汚れて出るパターンが多いと見たような・・・」とカメラ周りをフキフキ・・・エンジンを1回切って再始動・・・うん直った!
「嫁も不安そうな顔から一転良い笑顔へ」逆に気分よく出発
ナビで3時間と表示された道のりを3時間半ほどかけて移動して10時半ごろ株式会社トライアル様に到着
すでに駐車場がいっぱい・・・スイフトやGTRやランエボ等ならんでいました(スイフトが一番多かった)
とりあえずダラダラ徘徊・・・んで各メーカー様のブースへ(HKS、BLITZ、SWK)私のようなおのぼりさんにも愛想よく対応していただけました
試乗したいなと思っていたところ 他の方がSWK様に聞いているのをみて「時間かけてきたんだし乗りたい!」と思いまずHKS様に聞いてみると・・・
「いいですよー 時間あるんで今から行きましょうか」とすぐ試乗させていただきました 今日の目的はマフラー 音(特に室内)を重視ですと言うと「このデモカーはスーパーターボマフラーでして・・・」と他にスペックLとリーガマックス等のお話も聞きつつ試乗 あいにくの渋滞でスペックの30%も体験できなかったかなーと勝手に判断しつつ肝心のマフラー音はターボマフラーでも嫁ともどもOKだねーと判断(後で会場に来ていたユーザー様にスペックLとリーガマックスの音を聞かせていただきました その節は大変ありがとうございました^^ノ)
んで次がBLITZ様

こちらは嫁が迫力のインテークキットに一目ぼれ「今回はマフラーメインだけど次これ検討対象!」とのうれしい意見がw マフラーはNUR-SPEC VS Quadがついており見た目は満点ですわこれw 音は見た目に反して「これもいけるじゃん(嫁)」まぁ4本出しマフラーは無理だけど(エアロが専用のため)2本の通常タイプもいいかなーと エアクリとパワスロつけてて地味にBLITZ好きだし
んで続いてSWK様

ここでSWK様から「スタッフが少なく試乗が難しい・・・そうだ!運び屋さん(みんから名)当店のデモカーのドライバーお願いします」とか言ってて「ん?どうなる?」と思ってたら運び屋さんの運転で試乗に行けることになりました
ユーザー目線なので道を選んで踏める所を探してくださりデモカーを堪能しました! 室内でのトークも非常に楽しめました! ありがとうございます!
3社乗ってみてHKS様のスペックLが良いと決めブースへ行くと「ちょうど今在庫が切れてまして・・・」と非常に残念な回答が! 無い物を下さいと言えないので(笑)今日はまぁしょうがないとあきらめてSWK様のアクセルペダルを購入して(試乗中に取り付けしていただきました!)帰りました
会場にて様々なスイフトオーナー様と話す機会があり、色々な意見や感想そしてドレスアップやチューニング オーナー様のこだわりを教えていただき大変参考になりました!! 皆々様この度はぶしつけなお願いを聞いていただき大変ありがとうございました
個性を出すのも良いと思いますし他の方の良い所はガンガン真似して(スイマセン)これからもスイフトオーナーとして楽しんでいきたいと思います
Posted at 2019/09/15 20:40:28 | |
トラックバック(0) | 日記