• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

プロアイズTC2000走行会_20100117

プロアイズTC2000走行会_20100117 2010年最初のサーキットはプロアイズの
TC2000走行会でした。
=以下長文すみません・・・=

早朝、Egをかけると3℃以下の警告音がポ~ン!
筑波サーキットに到着してもメチャ寒い!
これならエンジンの熱ダレが起こりにくいかも・・・。



タイム計測付15分×3本走行の1本目。
3ヵ月半ぶりのサーキットで目がスピードに追いつかない・・・う~ん、ビビリモード。。。
年末に交換したProjectμのHC+のフルブレーキングも初めてだ~(汗)
そろ~りと様子見で走っていると後ろに速いクルマが張り付いてきた!
ダンロップで譲って追走してみる・・・おお、第2ヘアピンはあんな感じで進入するんだ~。。。
徐々にペースを上げて終了間際の周回で9秒台・・・おっ、2本目はいけるか!?

2本目、1コーナーから第1ヘアピンまでのスピードが今までよりも上がってる!
ダンロップ~80Rではリヤタイヤがムズムズして怖いが修正舵を当てて我慢我慢・・・。
最終コーナーは旋回スピードを落とし過ぎないようにブレーキのリリースに注意して・・・。
やった!ぎりぎりだけど8秒台が2回でた!!

3本目は前の走行で目標をクリヤしたので少し気が抜けたか・・・。
それなりに攻めたがベストタイムは9秒フラット・・・。

こんな感じで本日のベストタイムは1’08”915、約10ヶ月ぶりに自己ベストを更新できました♪

今の仕様でも走り方を工夫すればもう少し短縮できそうな雰囲気ですけど、
とりあえず8秒台の目標をクリヤしたため今後は仕様変更も検討してみます。

次回は3月22日(月・祝)のプロアイズTC2000を走ろうと思っていますので、
お時間がありましたら一緒に走りましょう~♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/01/17 20:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

September
晴耕雨読さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

イイね!
KUMAMONさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 20:35
ベスト更新おめでとう御座います!
走りも重要ですが仕様変更も楽しみですね。

筑波、今年こそは走ってみたいコースです。
また情報等よろしくお願いしますね。

コメントへの返答
2010年1月18日 2:15
ありがとうございます♪

仕様変更はちゃんと目的や効果、それとトレードオフとなる事柄を把握して実施しないとおカネの無駄使いになっちゃいますね。
セッティングについて知識が無いので色々教えてください。

筑波にお出掛けの予定が取れましたらぜひお知らせください!
プロアイズは走り易いのでお勧めですよ♪
2010年1月17日 21:04
おめでとうございますウィンク指でOK
あまり調子に乗ると…
落とし穴が待ってますので
徐々に更新が 間違いないですねわーい(嬉しい顔)

その 走行会は ライセンス要りますかウィンク
コメントへの返答
2010年1月18日 2:22
ありがとうございます♪

そうなんです・・・筑波はコースアウトするとスポンジバリヤが近いので無理は厳禁ですね。
なのでコンマ2秒ずつ縮められればいいかな?
という感じです。

プロアイズは筑波の他FSWでも走行会を開催していますけどライセンスは不要ですよ♪
クラス分けしてコースインするので走り易いです。
遠征されるのであればお知らせくださいね~(^^)
2010年1月17日 21:12
お疲れ様でした!
寒かったけど天気もよくて、
ベスト更新おめでとうございます♪

来週、いろいろお話し聞かせてください。
晴れるとよいですね〜


コメントへの返答
2010年1月18日 2:30
ありがとうございます♪
朝は寒かったですね~凍えましたwww

来週の富士ショートでは感じた事などお話ししますね。
ショートの走行会自体もターンインなどの練習になると期待しています。
インストラクターの走行を見るのも楽しみですね♪
2010年1月17日 21:17
お疲れ様でした。ベスト更新おめでとうございます。まだまだ行けそうですね(^O^)/3月のプロアイズ僕も出ようかな~?な~んて思ったりして
コメントへの返答
2010年1月18日 2:29
ありがとうございます♪
来週の富士ショート宜しくお願いします(^^)
(イヂメないでね・・・w)

3月のTC2000一緒にエントリーしましょう!
僕は週明けにでも申し込むつもりです。
寅吉号でE36M3の速さを見せ付けてください(^^)
2010年1月17日 21:36
お疲れ様でした
また 更新おめてとう御座います

私も行きたいですが
まだ 治りません・・・

早くFSW走りたいです(ストレス溜まってます

コメントへの返答
2010年1月18日 2:32
ありがとうございます♪

早くM3が直ってくるといいですね。
そういえば僕もしばらくFSWを走っていないんです。
けっこう筑波にハマっちゃいまして・・・。

直ったら教えてくださいね(^^)
2010年1月17日 22:00
お疲れさまでした!

ベスト更新、おめでとうございます。

これで、ラジアル5秒台へ一歩近づいたようですね(^^)

自分は最近、タイムは全く気にならなくなりました(笑)

車のモディファイもそろそろ加速させて究極のドンガラファミリCARを目指しましょう!
コメントへの返答
2010年1月18日 2:36
お疲れ様でした~。
夕食後2時間ほど爆睡してしまいましたwww

ドライバーをダイエットして軽量化すれば食費も浮くし一石二鳥かな?と思っているのですが、食欲が衰えないんです(爆)

次回も楽しく走りましょう!宜しくお願いしま~す(^^)
2010年1月17日 22:31
ベストおめでとうございます♪
今年もお互い怪我ないように頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年1月18日 2:38
ありがとうございます♪
アマチュアにとってはタイム短縮以上にサーキットから自走で帰宅する事が重要ですね。
一緒に頑張りましょう!
2010年1月18日 0:29
お疲れ様です♪
ベスト更新おめでとうございます!
とりあえず僕も前後225で8秒台突入が目標ですので、ともきちさんを目標にがんばらせていただきます^^

次の走行はFSWなので怖いなー^^;
コメントへの返答
2010年1月18日 15:25
ありがとうございます♪

自分は仕様変更・タイムともに牛歩のようなペースで進めていますが、目標をもって楽しんでます♪

僕も最初にFSW走ったときはビビリっぱなしでしたよ~w
アウト側のランオフは広いのですがイン巻きにはご注意を!

プロフィール

「2023年5月1日 納車から7年余で50,000km!」
何シテル?   05/06 19:23
BMW M3B を2台乗り継いだ後に 自身にとって初のミッドシップ2シーター、 CaymanGTSに乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:サーキット・アタック
2021/06/01 02:02:03
 
サンコースト ケイマンGTS 
カテゴリ:通販サイト
2018/10/17 08:05:35
 
サンライズブルバード千駄木 
カテゴリ:PRO SHOP
2017/05/28 18:14:27
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
“いつかはポルシェ” 長年の願いをかなえました。 初めてのポルシェ。 そして初めてのミッ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大切にしていたM3Bを全損にしてしまいましたが、どうしてももう一度乗りたくなって購入しま ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1台目のM3は試乗時のS50エンジンの刺激的なレスポンスとサウンドにハマり購入を決意しま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。このクルマでBMWにハマりました。 決してパワフルではありませんでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation