• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

駒ヶ根ツーリング

駒ヶ根ツーリング 昨日は南信州駒ヶ根周辺ドライブで
本場のソースかつ丼と温泉を堪能しました。

天気が心配でしたが雨に降られる事も無く、
満腹+温泉=眠気MAX(笑)でしたが
久々のツーリングは楽しかったです♪




駒ヶ根高原スキー場近くの人気店でオーダーしたミックス丼。
大盛りのガッツリ系とは聞いていましたが、運ばれてきた丼を目の当たりにしてビックリ!

カツとエビフライがそびえ立っていて蓋が閉じません(笑)

主催のM_Powerさん、ご一緒いただいた皆様、有難うございました。
次回は軽井沢~佐久方面の気運が高まっていますね♪
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2011/04/17 13:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

西南学院大学
空のジュウザさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 14:46
昨日はお疲れさま&有難うございました!

ミックス丼、美味しかったですね(^^)
久しぶりの山道、36M3のボディーサイズが羨ましく思いました。

またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2011年4月17日 17:51
有難うございました♪
帰路は渋滞回避できましたか?

ミックス丼は揚げ物好きにとってストライクでした!でも量は半分で良かったかな(笑)
要所要所で見せていただいた92M3の中間加速、
E36M3では全く敵いそうにありません(笑)

次回はFSWのライセンス走行いかがでしょう♪
2011年4月17日 14:48
旨そうですねw
かなりボリュームもありそうですけどw
コメントへの返答
2011年4月17日 17:58
量は多いですよ~おそらく二人分ですwww

機会ありましたらサーキットもツーリングも
ご一緒しましょう♪
2011年4月17日 15:19
最初の写真に 写って居る イケメンは誰ですか(笑)

昨日は お疲れ様でした

やはり 毎回このメンバーだと楽しい時間がすごせて有難うです

今度は蕎麦&軽井沢ですかね(戦隊メンバーの自覚を持ちましょう 爆)

コメントへの返答
2011年4月17日 18:06
>最初の写真に 写って居る イケメンは誰ですか
画像処理でも消せなかったエ■エ■戦隊の
隊長様です(笑)

昨日はお疲れ様でした(^^)/
アドバイス通りミックス丼にしたので2種類の
揚げ物を堪能できました♪

次回は軽井沢でモーニング&信州蕎麦ルート
楽しみですね~。
口頭では戦隊入りを拒否しているのですが、
嫌よ嫌よも好きのうち・・・(爆)
2011年4月17日 18:18
う…うまそうですね!

今度是非連れてってください^^

でもこの時期ポカポカ陽気なので眠くなりますよね。

気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2011年4月17日 20:43
お疲れ様です♪

ソースかつ丼のお味はGood!でしたよ♪
今度仕事のフリして食べに行きましょうか(笑)
出掛けた先でこのようなB級グルメと出会うのが
ツーリングの醍醐味ですね♪
2011年4月17日 18:19
昨日はお疲れ様でした。

そして飛び石のブレゼントありがとうございます~(笑)

あれからも↑の戦隊隊長のエ■エ■トークが炸裂し、午後10時半頃解散しました。
久しぶりの峠走り、楽しかったですね。

また次回も宜しくです♪
コメントへの返答
2011年4月17日 21:00
お疲れ様でした♪

あらら~飛び石・・・申し訳ありません、山間部で
後ろを走られていた時でしょうか?
峠走りは楽しかったですが、ときたま現れる
落石と対向車は厄介でしたね(苦笑)

次回もよろしくお願いします♪
2011年4月17日 20:09
噂の◇ろレッド隊長ではないですか~ふらふら

それにしても どんぶりどどんぶりが うまそうだるんるんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年4月17日 21:02
長野も大きな地震があったので心配でしたが
軽快なエ■トーク健在で安心しました(笑)

かいまんさんには大盛り丼に挑戦してもらいたい
ですね~(^^)
2011年4月17日 20:30
アヤシイ方が、写ってますが・・・(笑)

戻りましたので、今度はつるリングさせて下さい(^^)/
コメントへの返答
2011年4月17日 22:14
お近くになったので次回は是非ご一緒に!
ms13bさんとのトレイン走行楽しみです♪
写真のアヤシイ方もms13bさんとの絡みを
待ち望んでいると思いますよ~(笑)
2011年4月17日 23:36
昨日はお疲れ様でした。
また、ありがとうございました。

本場のソースカツ丼はやはり美味しかったですね。
量もさることながらエビフライの存在が◎でしたね。

時事ネタを絡ませた妖しいトーク・・・しばらくはあのネタで盛り上がりそうですね。(笑)

またB級グルメなツーリングに行きましょう☆
コメントへの返答
2011年4月18日 0:20
駒ヶ根ツーリングにお誘いいただき
有難うございました!
温泉も気持ち良かったし、怪しいトークも
爆笑もんでした(少々不謹慎でしたがwww)

店の選択はバッチリでしたね~さすがです♪
あの大きなエビフライとヒレカツが2枚載って
¥1,390はお値打ちですね☆

次回のB級グルメツーリング楽しみです(^^)
2011年4月17日 23:43
昨日はお疲れ様でした。。

ソースかつもでしたが、エビフライが美味しくて、飽きることなく二度楽しめ満足でした。

落石&路面の荒れには肝を冷やしましたが、楽しいクネ道でしたね!!

次回のオフもまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月18日 0:27
お疲れ様でした~♪

カラッと揚がったカツとエビフライには満足ですね。
満腹感は夕方まで続きましたが(笑)、
胃もたれせずに済みました。

次回もぜひ楽しくトレイン走行しましょう!
宜しくお願いします(^^)
2011年4月18日 0:03
お疲れ様でした。

ソースカツ丼はヒットでしたね。
ナビに入れておいてまたいつか行ってみようと思います。

酷道ツアーでは、私は後ろのほうだったので、ともきちさんの華麗な走りがあまり見られなくて残念でしたが、けっこう楽しめました。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月18日 0:37
お疲れ様でした~♪

食べた直後は、しばらく揚げ物はいらないな~
と思っていましたが、MIX丼の写真を眺めていたら
早々ともう一度食べたくなっています(笑)

山道はハイグリップのタイヤに頼った走りですけど
昨年の仕様変更でダイレクトになった乗り味を
次回は試乗して評価してみてください。

また一緒にツーリングに出掛けましょう。
宜しくお願いします(^^)

プロフィール

「2023年5月1日 納車から7年余で50,000km!」
何シテル?   05/06 19:23
BMW M3B を2台乗り継いだ後に 自身にとって初のミッドシップ2シーター、 CaymanGTSに乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:サーキット・アタック
2021/06/01 02:02:03
 
サンコースト ケイマンGTS 
カテゴリ:通販サイト
2018/10/17 08:05:35
 
サンライズブルバード千駄木 
カテゴリ:PRO SHOP
2017/05/28 18:14:27
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
“いつかはポルシェ” 長年の願いをかなえました。 初めてのポルシェ。 そして初めてのミッ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大切にしていたM3Bを全損にしてしまいましたが、どうしてももう一度乗りたくなって購入しま ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1台目のM3は試乗時のS50エンジンの刺激的なレスポンスとサウンドにハマり購入を決意しま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。このクルマでBMWにハマりました。 決してパワフルではありませんでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation