• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

ENDLESS Circuit Meeting 動画

M3シゲルさんが先日のENDLESS Circuit Meeting
前後車載映像をアップしていましたが、
別視点=自分の車載ではこんな映像が撮れていました。

【出演者(車)】
V3としくん さん:NBロードスター(オレンジマイカ)
寅吉@さん:寅吉@レーシング318is
M3シゲルさん:M3C(イエロー)
K.T.O-T氏:M3C(ブラック)
K.T.O-M氏:M3Cリムジン(ブラック)村田プロ同乗走行
ともきち:M3B(イエロー)





50余台がコースインするなか、仲間内で固まって走っていたなんて・・・、
口では強がり言っても、皆んなホントはけっこう寂しがり屋なのかも(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/03/16 01:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 14:03
オレが映ってないです・・・(涙)
コメントへの返答
2013年3月16日 20:33
GT-Rが走った証は1コーナーの石灰です
(笑)
早く直して、今度は運転させてね(ハ~ト)
2013年3月16日 16:31
↑じゃじゃモレ むりムリ!(笑

お疲れ様でした♪
また 楽しいバトル有難う御座います♪

最初の1コーナーの入り遅れたのは 
合図の見落としでした・・・(汗

っで次!気合入れすぎで 出ちゃいました(爆

ホント楽しく走れました
次回 また 何処かで やりましょう(笑



コメントへの返答
2013年3月16日 21:00
←シゲルさん、コメントがストレート(笑)

TEAM職人の平日ライセンス走行に続いて
楽しいバトルでしたね(^^)
こちらこそ有難うございました♪

飛び出しちゃったシーンが映るのも
盗撮車載の楽しいところかと(笑)
次の走行でも盗撮車載やりましょう♪

来月のは恵比寿耐久レースには
僕もノートPCを持っていこうと思います。
2013年3月16日 23:57
ハンス装着でも首の動きは制限なさそうでうね。
それにしてもスムーズなドライビングで楽しそう!
コメントへの返答
2013年3月17日 8:34
サイドミラー確認程度なら無理ないですね。
でもピットレーンで隣の仲間を向こうとしても
向けない程度の制限はあります。
FSWはコカコーラ・コーナーや13コーナーを
速度を落とさずゼロカウンターで飛ぶように
走らせたいんですけどね~。。。
まあ、難しいから挑戦が楽しいんですね(笑)
2013年3月17日 20:08
めちゃくちゃ楽しそうですね♪
ラジアルですよね?
タイヤが鳴るか鳴らないかのところで走ってるのはさすがです!
アイエスでもいいからFSW走りたくなってきちゃいました(^O^)/
コメントへの返答
2013年3月18日 7:33
ハイ、ラジアルで走ってます。
軽量化したisなら後半セクションは楽しいですよ♪
寅吉レーシングisに詰められるシーンが
M3シゲルさんの追っかけ車載に映っています(^^;)

プロフィール

「2023年5月1日 納車から7年余で50,000km!」
何シテル?   05/06 19:23
BMW M3B を2台乗り継いだ後に 自身にとって初のミッドシップ2シーター、 CaymanGTSに乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:サーキット・アタック
2021/06/01 02:02:03
 
サンコースト ケイマンGTS 
カテゴリ:通販サイト
2018/10/17 08:05:35
 
サンライズブルバード千駄木 
カテゴリ:PRO SHOP
2017/05/28 18:14:27
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
“いつかはポルシェ” 長年の願いをかなえました。 初めてのポルシェ。 そして初めてのミッ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大切にしていたM3Bを全損にしてしまいましたが、どうしてももう一度乗りたくなって購入しま ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1台目のM3は試乗時のS50エンジンの刺激的なレスポンスとサウンドにハマり購入を決意しま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。このクルマでBMWにハマりました。 決してパワフルではありませんでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation