• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

ケイマンGTSのサーキット初走行

ケイマンGTSのサーキット初走行 昨日、寅吉さんに誘われてFSWに出掛けました。

繁忙期に入ったため連日帰宅が遅く、
自身のコンディションがイマイチだったので
寅吉さんのサポートのつもりだったのですが、
前日に見たryutaさんの流麗な動画に影響され
↑ryutaさん、冷やかしではなく本心です(^^)
走りたいっ!という気持ちが高まっちゃいました。


購入した状態のフルノーマル(厳密にはフルードだけサーキットスペックに交換)で
どれだけ走れるのか興味があったのも初走行の動機でした。
まだクルマのポテンシャルを引き出せず、ケイマンGTS>ドライバー状態ですが
ケイマンもM3Bに劣らずとても楽しく走れるクルマだと思いました。
ケイマンはあまり弄るつもりはありませんが、ブレーキパッドとシートは
夏茄子と引き換えに交換したいと思います。

【おまけ】
前後左右のGフォースを表示できるのですが、制動よりも左右のほうが数値が高い。
ユーザーを喜ばせるためにだいぶ盛られているようです(笑)


左リヤバンパーのPPF上部が剥がれてしまいました。
接着面が汚れてしまったので剥がれた場所だけ切っちゃおうかな?


【備忘録】
・ダンロップシケイン以降の登りセクションをM3Bの癖で3速固定で走ってしまったが、
 次回2→3→2→3→2→3→2を試す。
・ブリッピングアシストは1コーナー、ダンロップ等のフルブレーキ時に多いに役立つ。
自分のヘタッピなH&Tと違い完璧な回転合わせで駆動系への負担軽減。
・メーター読みで油温118℃まで上昇。
・制動時の安定感強い。パッドの候補はMX72だったが、CC38でも大丈夫そう。
・P-ZERO、ブロック剛性が低いのかコーナリング中はヨレヨレしているが、
 思っていたよりも走れた。
・TPMが意外に正確。冷間・温間ともアサヒのエアゲージと同数値を示していた。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/02/28 17:58:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2016年2月28日 18:19
お疲れ様でした♪
楽しく走れた見たいですね(笑

シェイクダウンで4;09は流石ですね(はあと

ストレート あの速度だと 簡単に分切りですね!
流石P様です

次回は 御一緒しましょう

コメントへの返答
2016年2月29日 14:45
有難うございます♪

上手い方が乗れば分切りも狙えるんでしょうね。
やっぱり新しいクルマは速いです。
腕が無いので道具頼みでタイムを削ります(笑)

まだまだケイマンの限界は高い所なので
円書きトレーニングで理解を深めたいです。

こちらこそ、御一緒させて下さいね(^^)
2016年2月28日 19:14
お疲れ様でしたー

いよいよ超高級車 サーキット シェイクダウンですねー

かなりのポテンシャルみたいですねー
コメントへの返答
2016年2月29日 14:49
とうとう走っちゃいました!

やっぱりFSWストレートの全開サウンドは
気持ち良いですね〜(^^)

高いポテンシャルを使いこなせません(>_<)
2016年2月29日 8:14
お疲れ様でした。ケイマン恐るべし(*^_^*)お手柔らかにお願いします。
コメントへの返答
2016年2月29日 14:51
お誘いいただき有難うございました(^^)
寅吉号もベスト更新出来て良かったですね♪
お手柔らかにって・・・全然追い付けません!
2016年2月29日 12:06
こんにちは。

27日であれば、私もFSWにいました!!お会い出来ず。(泣)
もしかしてNS4Bを走られてました??青いケイマンがいたのでまさかとは思ってましたが。

私はなかなかMRに慣れず悪戦苦闘しますが、情報交換させてください。
コメントへの返答
2016年2月29日 17:12
こんにちは、お疲れ様です。

そうなんですよ〜、27日のNS4Bを
走っていたんです!
次の日曜日のショートでデビューしようと
考えていたんですけど、前倒しです(笑)

いつか同じレベルで走りたいと思っています。
こちらこそ色々と教えて下さい!
2016年2月29日 13:21
ともきちさん、こんにちは。
またまた~(笑)

自分もケイマン少し乗った事有りますが
本当に良い車だと思いました。
素直に欲しいかもって思いました(笑)
古いポルシェや911も大好きですが
最近のケイマンやボクスターも
大好きです。

コメントへの返答
2016年2月29日 17:34
こんにちは、お疲れ様です。
ryutaさんの車載、お気に入りなんです。
決して冷やかしじゃありませんよd(^_^)

ケイマンはあるレベルまでは扱い易くて
(もっとスイートスポット狭いと思ってました)
恐らくは、上級者にも応えてくれて
楽しく走れるMR車だと思いました。
タイヤの選択肢が無いのが玉に傷です。
2016年2月29日 14:41
ポルシェ買うだけでもすごいのに
サーキットで全開とかなんか色々すごいし
かっこいいです。

僕はチキンだから絶対にできないです(笑)
コメントへの返答
2016年2月29日 18:29
かっこいいなんて、そんな。
でも素直に有難うございます(笑)

僕もチキンでテクも無いので
調子に乗り過ぎないよう気を付けます。
壊しちゃったらもう復帰出来ません。
2016年2月29日 21:29
GTSなら01:57位はいけそうですね~
自分の車では追いつけないです(>_<)
コメントへの返答
2016年3月1日 11:30
上手な方がアタックすれば
分切りも狙えそうですね!
僕は無理せず1秒ずつ削っていって
フラットが見えてきたら十分かもです
2016年2月29日 22:05
楽しい時間ありがとうございました。
遊べる時に遊ぶ
頑張れる時に頑張る
おっさんは何歳になっても男の子ですね

コメントへの返答
2016年3月1日 11:37
お疲れ様でした!
2シーターのスポーツカーって
本質はオモチャでしょう。
良いオモチャは男の心を
踊らせてくれますねd(^_^)
2016年2月29日 22:28
こんばんは、初めまして。
981cayman_2.7MTに乗ってるソーラと申します。
確かPPFはCREFさんで貼られてませんでしたっけ?たぶんお写真のような程度なら、メンテして下さると思いますので、相談してみたら如何でしょうか?
ダンロップ以降の登りのシフトチェンジは、中々忙しくて楽しいです。(苦笑) オートブリッピングがレスで、H&T練習の身ですが…(^^;
FSWでお会い出来るとイイですね。良かったら今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年3月1日 11:49
初めまして。コメント有難うございます!

ハイ、おっしゃる通りで、
PPFはCREFさん施工です。
今度メンテの相談してみますね♪

やっぱりMTは楽しいですよね^ ^
両手両足総動員でクルマとコースに挑む行為は
正真正銘スポーツだと思っています。
まだケイマンGTSに乗せられ感が満載で
ポテンシャルを引き出すには程遠いですが
ぜひ一緒に上達を目指したいと思います。
こちらこそ宜しくお願いいたします(^^)

プロフィール

「2023年5月1日 納車から7年余で50,000km!」
何シテル?   05/06 19:23
BMW M3B を2台乗り継いだ後に 自身にとって初のミッドシップ2シーター、 CaymanGTSに乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:サーキット・アタック
2021/06/01 02:02:03
 
サンコースト ケイマンGTS 
カテゴリ:通販サイト
2018/10/17 08:05:35
 
サンライズブルバード千駄木 
カテゴリ:PRO SHOP
2017/05/28 18:14:27
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
“いつかはポルシェ” 長年の願いをかなえました。 初めてのポルシェ。 そして初めてのミッ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大切にしていたM3Bを全損にしてしまいましたが、どうしてももう一度乗りたくなって購入しま ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1台目のM3は試乗時のS50エンジンの刺激的なレスポンスとサウンドにハマり購入を決意しま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。このクルマでBMWにハマりました。 決してパワフルではありませんでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation