• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともきちGTSのブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

はやぶさ【3】

はやぶさ【3】今年初の出張は盛岡へ。
はやぶさ3号で座席は3番E席・・・
決して「3」を狙った訳ではないのですが(笑)
先頭車両はダッヂ・バイパー顔負けの
超ロングノーズです(笑)
Posted at 2012/02/02 09:47:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年01月03日 イイね!

2012年も宜しくお願い申し上げます

2012年も宜しくお願い申し上げます今回の年末年始は関西で過ごし、
初詣は伏見稲荷大社に出掛けてきました。

そして明日はFSWにお出掛け。
NS-4走行枠が5枠もあるのですが
年末に割ってしまったブレーキローターで
レーシングコースを走る訳にはいかず、
大人しくライセンス更新だけの予定です(涙)
…走り初めは1月末の予定かな~?

今年もクルマを通したお友達との出会いと交流を大切にしたいと思っておりますので、
昨年以上に宜しくお願いいたします☆
Posted at 2012/01/03 22:55:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月26日 イイね!

たまには駅弁もいいね~♪

たまには駅弁もいいね~♪北九州出張の帰りは
新幹線の車内で
「かしわめし」
鶏の出汁で炊いたご飯に
ホロホロの鶏そぼろと
錦糸卵、刻み海苔が
美味しくて目にも楽しい
当たり駅弁でした。
たまには駅弁も良いですね~♪
Posted at 2011/12/26 19:56:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年04月02日 イイね!

M3GTR秘蔵写真・・・見つかりませんでしたorz

M3GTR秘蔵写真・・・見つかりませんでしたorzクルマ好きの男子だったら(ん~女子も・・・かな~・笑)
バンッ!と張り出したオーバーフェンダーに憧れますよね☆

ご存知の方も多いと思いますが、nemoneさんが
愛車のE36M3をGTRに進化させるという
とってもうらやましい作業を進めています♪

そこで、M3GTR化の参考にしていただければ・・・と
3年前のミュンヘン旅行で訪れたBMW博物館の
展示車両の秘蔵写真を探してみたのですが~。。。

既にフォトギャラリーにアップ済みの写真の他には


 ↑ボケボケのフロントフェンダーとホイール・・・ガックリ・・・orz


 ↑ボケボケのうえ、ガラス面の映りこみで見辛いインパネ周り・・・ガク~ッ・・・orz

ブログ画像は本人も出しゃばって自己主張しているのですが~(笑)
残りはこんな写真ばっかりでお役に立てず申し訳ありませんでした。。。 m(_ _)m


そうそう、少年期にスーパーカー・ブームを迎えた僕らの世代としては、
バンッ!と張り出したフェンダーといえば、やっぱりこれですよね♪
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Posted at 2011/04/02 18:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月29日 イイね!

スカイツリー

スカイツリー仕事で移動中、スカイツリーの真下を歩きました。
え~、正確には・・・半蔵門線と東武線の
直通が運休のため歩かされました~(笑)
見上げていると本当に首が痛くなる高さです☆
Posted at 2011/03/29 20:17:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「2023年5月1日 納車から7年余で50,000km!」
何シテル?   05/06 19:23
BMW M3B を2台乗り継いだ後に 自身にとって初のミッドシップ2シーター、 CaymanGTSに乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:サーキット・アタック
2021/06/01 02:02:03
 
サンコースト ケイマンGTS 
カテゴリ:通販サイト
2018/10/17 08:05:35
 
サンライズブルバード千駄木 
カテゴリ:PRO SHOP
2017/05/28 18:14:27
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
“いつかはポルシェ” 長年の願いをかなえました。 初めてのポルシェ。 そして初めてのミッ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大切にしていたM3Bを全損にしてしまいましたが、どうしてももう一度乗りたくなって購入しま ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1台目のM3は試乗時のS50エンジンの刺激的なレスポンスとサウンドにハマり購入を決意しま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。このクルマでBMWにハマりました。 決してパワフルではありませんでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation