• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともきちGTSのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

FSWショートレイアウトアタック!

FSWショートレイアウトアタック!富士スピードウェイのショートレイアウトアタックで
red_gilles氏の大事なレース車両を壊さないように
慎重に・丁寧に(=ビビリながらとも言いますw)
走り、久々のレーシングコースを楽しみました♪

20分×3本の1本目はオーナーのred_gilles氏が走行。
午前中の雪で濡れたハーフウェット路面で
タイヤに熱が入らず苦戦している様子です。
大丈夫か、自分・・・(汗)

2本目は自分の順番です。5点式シートベルトで締め上げた股間に違和感を感じつつ
(・・・いや、ホントはそれほど違和感はありません・・・)コースイン。
車重が軽いためか、扁平率60%のラジアルタイヤとは思えない高い剛性感が伝わります。
普段乗っているM3よりもアンダーパワーのため、正直言って加速感はイマイチですが
軽量化とパッド選択の効果で各コーナーのブレーキングポイントはずーっと奥の方。
ブレーキは軽いタッチでよく効き、スライド後のコントロールも思っていたより容易です。
ただしABS未装備のためブレーキロックには要注意。
シケイン無しのダンロップコーナーはコカコーラコーナーの左右を逆にしたような感じです。
ロドよりも速くて重いM3で走ったらかなりスリルありそう・・・。

3本目は再びred_gillesがステアリングを握り本日のベストタイムを更新してアタック終了。

自分はred_gilles氏の3秒落ちを目標にしていたのですが、目標には及ばず5秒落ちでした。
もしもチームのドライバーオーディションだとしたらこの結果ではお声は掛かりませんね(笑)
M3に助けられている自分のドライビング技術を見直すこともでき良い経験になりました。
快く車両を提供してくれたred_gilles氏に感謝感謝!

※本日ドライブしたロードスターと、走行終了後PITをブラブラしていた時に見かけた
 翌日イベント用の車両についてフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2010/03/28 20:00:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月26日 イイね!

明日はFSW

明日はFSW明日は富士スピードウェイのイベントに参加します!
レーシングコースのダンロップシケインを排した
ショートレイアウトアタック
会社同僚のred_gilles氏が走行枠3枠のうち1枠を
譲ってくれました。
今回は自分のM3ではなく富士チャンピオンレース仕様の
マツダロードスターでの走行になります。
1600ccとは言え300R全開の先のダンロップコーナーは
かなりのハイスピードコーナーに化けているはず・・・(汗)

                   無事に生還できたらショートレイアウトの感想をレポしますね~(^^;)


Posted at 2010/03/26 22:29:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月23日 イイね!

プロアイズTC2000アタック&BMW CUP観戦

プロアイズTC2000アタック&BMW CUP観戦2月から3月前半にかけては仕事などの関係で
ほとんどM3に乗れませんでした。
昨日はまるでその鬱憤を晴らすかのように
M3を愛するお友達と遊んだ良い休日でした♪

まずは今年2回目のTC2000走行会でのタイムアタック。
1月に出したベストタイムをコンマ2秒ほど更新できました♪
コーナリングの感触はイマイチだったのに何故~?(笑)

今回もGPSロガーを装備しましたので後ほどデータを分析してみようと思います。

走行会が無事に終わった後はBMW CUPに参戦中のお友達の応援にまわりました♪
やっぱりCUPに参戦している方々は速いですね~。
皆さんクリーンなバトルを楽しまれていてレース後の笑顔が素敵でした☆
表彰式のシャンパンファイトも盛り上がって楽しそう~♪

筑波サーキットの駐車場にはクシュクシュさんの呼びかけで
ダカールイエローのM3が7台集まって記念撮影♪


最後は三連休最終日のため帰り道が渋滞というオチがつきましたが
久しぶりにお友達と談笑しM3を満喫した1日でした♪

※当日の様子をフォトギャラリーにアップしました。

※追記 ブログの画像をしょこさんからいただいた写真に差し替えました Danke~!
Posted at 2010/03/23 23:36:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月13日 イイね!

ダイヤ改正

ダイヤ改正横須賀線の新駅を早速利用しました。
乗り換えはけっこう歩かされます。
Posted at 2010/03/13 18:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年03月09日 イイね!

雪ですね~ 続編

雪ですね~  続編日中予想していたよりも
だいぶ降ってきました。。。

明朝、電車が遅れたり
混雑したらやだな~(ーー;)
Posted at 2010/03/09 21:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「2023年5月1日 納車から7年余で50,000km!」
何シテル?   05/06 19:23
BMW M3B を2台乗り継いだ後に 自身にとって初のミッドシップ2シーター、 CaymanGTSに乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78 9101112 13
14151617181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:サーキット・アタック
2021/06/01 02:02:03
 
サンコースト ケイマンGTS 
カテゴリ:通販サイト
2018/10/17 08:05:35
 
サンライズブルバード千駄木 
カテゴリ:PRO SHOP
2017/05/28 18:14:27
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
“いつかはポルシェ” 長年の願いをかなえました。 初めてのポルシェ。 そして初めてのミッ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大切にしていたM3Bを全損にしてしまいましたが、どうしてももう一度乗りたくなって購入しま ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1台目のM3は試乗時のS50エンジンの刺激的なレスポンスとサウンドにハマり購入を決意しま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。このクルマでBMWにハマりました。 決してパワフルではありませんでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation