• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともきちGTSのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

idlers夏の12時間耐久レース 2回目の挑戦 後編

idlers夏の12時間耐久レース 2回目の挑戦 後編自分も午前中は給油係を行い、
夕方の走行スティントも(暑かったけど)
クルマを労わりつつバトルを楽しんで
耐久レースを満喫しました。



そしてなんと、残りあと1時間の時点で
総合12位まで順位を上げる!
シングル、つまり一桁順位のフィニッシュに
手が届きそう、やっぱりこのチーム最高‼︎

だがしかし19時15分、まさかのトラブルに襲われる。
最後のドライバー交代でエンジンが再始動しない!
ドライバー交代で停止した際に熱がこもって、
あるセンサーの不調を招いてしまったようです。
耐久レースでは停止時のトラブルは珍しい事ではないそうですが、
なんでこのタイミングで〜(涙)

K.T.O大橋社長と西本さんの懸命の復旧作業で、
フィニッシュまであと15分のところでE/Gが息を吹き返しコースに復帰。
ピットを共有したライバルチームからの温かい拍手に包まれた時には
思わずウルッとなってしまいました。
そしてフィニッシュ後の歓声と拍手も忘れられませんね。



でもこれが最後ではありません。
冬の4時間耐久に参戦してシリーズランキング上位を狙いますよ!
やっぱり耐久レース最高!!
Posted at 2014/07/29 00:47:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月29日 イイね!

idlers夏の12時間耐久レース 2回目の挑戦 前編

idlers夏の12時間耐久レース 2回目の挑戦 前編昨年に初挑戦したidlers夏の12時間耐久レース。
今年も参戦しました。
前回得ることが出来なかった結果を求めて。

スタート時点のグリッドは56番手。
そこからタイヤを極力こじらず温存。
そして前半はドライバー交代毎に給油を行い、
後半に給油のタイムロスを減らして追い上げる作戦です。
レースの約半分が終了した時点で順位は20位前後。

今回の最低目標は総合順位19位以内。
なぜなら19位までは最終シケインに設置されているリーダーツリーに
ゼッケン番号が表示されるからです。

午後に入るとトラブルを抱える車両も発生して、トラブル車両撤去のためSC導入あり、
視界がなくなる程のゲリラ豪雨あり、そしてコース上の車両火災(汗)によって赤旗中断あり。
そのようなサバイバル的な状況下でもチームプレイで乗り切って、
今回は全て作戦とおり上手く進んでいました。



後編に続く
Posted at 2014/07/29 00:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月14日 イイね!

12耐まであと2週間

12耐まであと2週間盛夏のidlers12時間耐久レースまであと2週間。
熱中症対策のドリンクを用意しました。
今年こそチームとして一区切りの予定、
悔いなきレースとしたいですね。
Posted at 2014/07/14 22:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2023年5月1日 納車から7年余で50,000km!」
何シテル?   05/06 19:23
BMW M3B を2台乗り継いだ後に 自身にとって初のミッドシップ2シーター、 CaymanGTSに乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:サーキット・アタック
2021/06/01 02:02:03
 
サンコースト ケイマンGTS 
カテゴリ:通販サイト
2018/10/17 08:05:35
 
サンライズブルバード千駄木 
カテゴリ:PRO SHOP
2017/05/28 18:14:27
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
“いつかはポルシェ” 長年の願いをかなえました。 初めてのポルシェ。 そして初めてのミッ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大切にしていたM3Bを全損にしてしまいましたが、どうしてももう一度乗りたくなって購入しま ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1台目のM3は試乗時のS50エンジンの刺激的なレスポンスとサウンドにハマり購入を決意しま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。このクルマでBMWにハマりました。 決してパワフルではありませんでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation