• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともきちGTSのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

ケイマンGTS1年点検と718ケイマン試乗

ケイマンGTS1年点検と718ケイマン試乗早いものでケイマンGTSが納車されてから
1年を迎えようとしています。
今日は休日出勤の振替で会社を休み
午前中は人間ドックで自身の1年点検(笑)
午後はケイマンの1年点検のために
PCみなとみらいにケイマンGTSを預けてきました。




点検・整備の打ち合わせ後、ちょうど試乗車として入庫した718ケイマンを
1時間ほど運転させていただきました。


試乗車は右ハンドルのPDK。マルチファンクションディスプレイには水温、油音に加えて
ブースト圧が表示されています。オプションのツートンカラーインテリアはなかなか華やか。


試乗車返却の際、同じホワイトのケイマンGTSの隣りに停めさせていただきました。
水平基調の718ケイマンはワイド感が強調されています。

718ケイマンは4発の2Lターボで300PSを発揮。アクセルを踏み込むと僅かに一拍おいてから
豪快に加速します。さすがターボ、素ケイマンでも十分に速いと思います。
でも個人的にはNAフラット6の、高回転まで伸びやかに吹け上がるE/Gフィーリングと、
回転数が高まるにつれて粒が揃った高音へと変化するEXサウンドの方が
気持ち良くて好きですね・・・ハイ、親バカです(笑)
Posted at 2016/11/30 23:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2016年11月14日 イイね!

お天気サイコー♪

お天気サイコー♪足回りを更新した赤いZ3改の試走に、
前愛車M3Bのオーナーさんと3台で
ターンパイクに出掛けました。







箱根に向かう小田原厚木道路を走行中に
納車から11ヶ月で到達した9並び&10,000kmのオドメーターをパチリ。



タイトル通り、暖かくて最高のドライブ日和!
スカイラウンジの駐車場では日独伊の3原色同盟♪


帰り道にランチでふらりと寄った平塚駅近くのカレーショップ「キャラウェイ」さん。

料理の写真は撮り損ねちゃいましたが、わずか162円アップの中盛りで、
ご飯2倍&ルー増しのボリューム!
ちょっと甘めのルーなので、スパイシーなカレーがお好みの方には辛口をお勧めします♪
Posted at 2016/11/14 01:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月01日 イイね!

CCJ Hakone Meeting the 7

CCJ Hakone Meeting the 7CCJの箱根ツーリングに参加させていただきました。
晴天の下でとても気持ちの良いツーリングでした
本日ご一緒させていただいた皆様、
ツーリングを主催されたMizpeaさん、JEDI!さん、
楽しい時間を有難うございました♪




東組は東名海老名サービスエリアに集合して7時AM出発。
ターンパイクで西組の方々と合流し、大観山ドライブインで小休憩。

ケイマンの勢揃いでテンションUP↗︎
走りと言えばサーキットに重心を置いていましたが
愛車の鼓動を感じながら走るワインディングも楽しいですね♪


湯河原パークウェイと椿ラインのワインディング走行を満喫したのち、
芦ノ湖スカイラインで集合写真撮影。

本日のツーリング最終目的地はミュゼオ御殿場。
ここでは芝生に車両を乗り入れさせていただき、美味しい食事と素晴らしい光景を楽しむ
至福の時間をゆったりと過ごす事が出来ました。


↑運転者なのでノンアルコールのスパークリングワインです(笑)

主催者様の御苦労には頭が下がる思いですが、次回のツーリングも楽しみにしております♪
Posted at 2016/08/01 00:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2016年07月25日 イイね!

idlers夏の12時間耐久レース 4回目の挑戦

idlers夏の12時間耐久レース 4回目の挑戦idlers夏の12時間耐久レースに
4年連続で参戦することが出来ました。
暑さで心が折れそうになってしまった
昨年のリベンジを自分自身に誓いまして。

グリッドは81番手で先頭からは3分の2ほどの位置。
ポールポジションからはチームを目視できません(笑)



今年はレース開始から1時間経過しないうちにセーフティカーが入る
荒れ気味のコンディション。
自分のスティントは4番目と10番目。

今年はやや低めの気温のため車内の暑さは昨年ほどには気にならず・・・
とは言っても、やっぱり暑いことに変わりはありません。
アウトラップ早々にドリンクのパックが車内で暴れてしまって
ドリンクなしの約1時間を想像し軽い恐怖に襲われたり・・・(汗)

チームのBMW 318isはK.T.O大橋社長のメンテのおかげで絶好調。
OH済のZEALサスペンションは旋回中に跳ねることもなく
タイヤをしっかりと路面に押し付け続けてくれます。とってもいい感じ♪
コーナリングマシンの318isですが、残念なのは立ち上がり加速。
参加台数が多くコース上が常に混雑しているツインリンクモテギでは
多くの快楽と苦悩をドライバーに与えてくれます(笑)

確か17位で迎えた最後のドライバーチェンジ。担当は寅吉@さん。
燃料残量はギリギリだけど給油のタイムロスを嫌いドライバー交代のみでコースイン。
ピットインのタイムロスで順位を2つ落とすが、1つ上には同じ318isで参戦し
ピットを共有するダムクラフトさんが同一周回の30秒ほど前を走っています。
「ここまでか・・・でも良くやったな」という雰囲気になっていたところ、
ダムクラフトさんのペースが落ち、なんとラスト5分で逆転18位に!
隣で大喜びしてしまいゴメンナサイ・・・(汗)
チェッカーフラッグを受けた時点の暫定順位は総合18位、
その後、上位チームのペナルティによる周回減算で補正されたリザルトは総合15位でした。



へる師匠さんからいただいた素敵な写真で備忘録を兼ねたフォトギャラリーをアップしました。
Posted at 2016/07/25 21:59:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年07月09日 イイね!

愛車の競演

愛車の競演もう1か月前になりますが、
エビスサーキット練習会に
今昔の愛車が揃ったので
一緒に走っているところの撮影をお願いして
撮っていただいたのがヘッダーにも
使用しているツーショット写真。



M3シゲルさんとへる師匠さんの協力で実現した自分にとっての大切な記念ショットです。
近距離で並走しているところの撮影なので速度は重要ではないのですが、
だんだんとスピードアップしてしまうのはご愛敬です(笑)


Posted at 2016/07/09 20:06:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2023年5月1日 納車から7年余で50,000km!」
何シテル?   05/06 19:23
BMW M3B を2台乗り継いだ後に 自身にとって初のミッドシップ2シーター、 CaymanGTSに乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:サーキット・アタック
2021/06/01 02:02:03
 
サンコースト ケイマンGTS 
カテゴリ:通販サイト
2018/10/17 08:05:35
 
サンライズブルバード千駄木 
カテゴリ:PRO SHOP
2017/05/28 18:14:27
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
“いつかはポルシェ” 長年の願いをかなえました。 初めてのポルシェ。 そして初めてのミッ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大切にしていたM3Bを全損にしてしまいましたが、どうしてももう一度乗りたくなって購入しま ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1台目のM3は試乗時のS50エンジンの刺激的なレスポンスとサウンドにハマり購入を決意しま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。このクルマでBMWにハマりました。 決してパワフルではありませんでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation