エンジン音は明らかに静かになりましたアイドリング時も耳障りなメカノイズが聞こえにくくなり昔乗っていたL20型6気筒エンジンとまでは言わないまでも静かにスムーズに回ってる気がします。走行中のエンジン音も静かなので速度計見てないと、速度出過ぎてる傾向があります。エンジン音でなんとなく速度わかっていたのが静かになったのとトルクあるので気をつけないと出過ぎます。加速時に少しノッキング音が出ていたのは無くなりました。電子制御エンジンなのにノッキング?と思いますが、実際、トンネル内のような反響する場所では良く聞こえました。今は聞こえないです。丸山モリブデンは潤滑剤ですからパワーが上がったという表現は適切では無くて、出力したパワーのうち摩擦抵抗分が減ったために相対的に無駄が減ってパワーが取り出しやすくなった。ということですね。なので、時間あたりの燃料消費は変わらないはずなので燃費の向上は感じられませんでした。このあたりの評価は人によってまた好みによって完全に分かれると思います私には合います。(笑)つづきはまた