• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆったりドライブ2019のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

手頃なベーシックかつプレミアムなセダン

五ナンバーのベーシック、かつプレミアムなセダンは
需要が無いのかな?
わたしは欲しい。
Posted at 2022/06/27 23:30:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月27日 イイね!

車内電源インフラ整備その4固定

週末、
やっと固定に着手
ナビ側足元、センターコンソール下端に
固定しました。
映画「トップガンマーベリック」で
F14のレーター席足元には300個のブレーカーがあるという話にヒントを得ました(笑)




写真にすると何も変わらない乱雑さ

撮影センスのなさに自分でも呆れる。

しかし側面に固定されているので
ナビ席足元はスッキリ。

あまりの暑さにこれ以上の配線の整理を諦め
来週に持ち越し。

バッテリー直結ラインは
エンジンルームの暑さに断念
ヒューズボックスからのルートを開拓予定。
Posted at 2022/06/27 06:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

車内電源インフラ整備その3 仮設

仮組みでOKだったので

とりあえず取り付けてみた




色々と補助配線が届かなくて、
見た目が悪すぎる。

週末までこのまま走行。

大丈夫だと思うけど。
Posted at 2022/06/22 17:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

車内電源インフラ整備その2 仮組み

手持ちの端子台の組み合わせで
考えた結果、10Pを選択 SATO PARTS ML-20-10P (モノタロウで1,500円くらい)

入力は、キー連動のアクセサリー電源と
バッテリーからの直接の電源

リレーを介して、バッテリー上がり防ぐ仕組み

出力は、
1.バッテリー常時出力
 →ドラレコなど ソーラー充電に使いたい

2.バッテリーからの大容量16A
アクセサリー連動
 大電流取っても電圧降下少なめ
 →パソコン電源、インパーター、無線機

3.アクセサリー出力流用の10A
 電圧降下多め
 →スマホ充電

の三系統

あと、エンジン停止時に短時間機器を動かすために、タイマー機能でリレー稼働できるように
ダイオードでリレーに二系統入力可能



端子の役割
=====役割======:= 接続先===
01:バッテリーからの直接 :バッテリー→リレー
02:( 3A) ポリスイッチ経由 :→ notePC電源
03:(16A)-1 ACC連動 : シガー分配器1、無線機1
04:(16A)-2 ACC連動 : シガー分配器2、
05:マイナス用-1
06:マイナス用-2
07:マイナス用-3
08:(10A) ACCから取り出し :
09:リレー作動用: →リレー
10:タイマー動作用

あとは実車へ


Posted at 2022/06/19 20:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

車内電源インフラ整備に着手

増え続ける電源利用機器に追いつかない供給を
改善すべく
電源インフラ改善準備

いよいよバッテリー直結配線に!




今回エーモンさんを応援も含めて多用
エーモンさんの2sqケーブルは最大200w
約16.6A を最大値としてます。

通常の2sq なら27A 前後までですが
エンジンルーム内の温度と環境考えると
この程度かなと。
バッテリー直後のヒューズ容量は
30A にするか25A にするか、、、




エンジンルーム内はケーブルの外側をこれでカバー
25年も前に乗っていたR30 スカイラインも
これでエンジンルーム内引き回した記憶が
蘇ってきた。



バッテリー上がり防ぐためのリレー
買ってみたものの、消費電力150mA って
T10 LED 何個分? 2W 近いのは、、、

近いうちに SSR (Solid State Relay)にしようかな
しかし、パナソニックのDC対応30A で3500円! ソーラー用途だよなぁ。

エーモンさん、そろそろ出して欲しいなあ。




先日破損したシガープラグは切断して
圧着端子半田仕上げに。






さて、これから作業に入ります。

少しずつ週末の隙間時間にコツコツなので
今月中に終わるかな。
Posted at 2022/06/18 07:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3175233/car/2824883/profile.aspx
何シテル?   10/15 14:39
ゆったりドライブ2019です。よろしくお願いします。 運転暦は30年以上、大型一種免許も取得しました。 アマチュア無線機取り付けたり、細かいところ手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
567891011
12131415 1617 18
192021 22232425
26 27282930  

リンク・クリップ

33年分の汚れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 22:10:48
追突されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 14:22:28
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 06:11:15

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
プレミオから乗りかえです。 人生で2回目の新車です。 申し込みをした翌月に 生産終了の案 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
2008年式トヨタ プレミオに乗っています。 無線が趣味なのでアンテナとか機器の取り付け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation