• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MM 93のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

灼熱の鈴鹿8耐

灼熱の鈴鹿8耐

今年も夏の風物詩 鈴鹿8耐観戦に行ってきました!


鈴鹿PAに寄ったら、今年はホンダRCBが展示してありました✨


聖地 鈴鹿サーキットに到着!
朝から激暑💦


88年 レイニー・マギーコンビで優勝🏆したマシン✨


96年 エドワーズ・芳賀コンビで優勝🏆したマシン✨
今年はヤマハもワークス復活で気合いが入ってましたね💪


昨年に続いてV2スタンド ホンダファンシートからHRCチームを応援📣
コカコーラ製品が飲み放題の特典付き👍


コライドン
決勝スタート前に実際コースを走ってましたね😁


クールダウンエリアにはポディウムのレプリカが🤣


土曜日のトップ10トライアル!
渾身のタイムアタック合戦は今年も見応え充分で、最終アタッカー HRCのザルコが逆転でポールポジションを獲得🏅
ホンダファンシートは大盛り上がりでした😆
ただHRCは第3ライダーが急遽出られなくなり、酷暑のなか無謀とも思える2名体制でのレースに…



11:30 ル・マン式スタート!
緊張感が高まります😆






8時間経過し感動のゴール✨
赤い🟥ペンラ振ってました!


決勝レースはHRCが2名体制の不利を感じさせない走りで、徐々にヤマハとの差を広げ、終盤2度のSCにも動じずにそのまま優勝✨🥇🏆✨
厳しい状況のなかノーミスで走り切った巧選手とザルコ選手に感動😭
今年も目の前でザルコ選手のバク宙が見れて良かった✨



推しのHRCの4連覇、高橋 巧選手の通算7勝の偉業に立ち会えて最高でしたね😊
暑くて大変でしたが、今年も8耐からたくさんの感動と勇気をもらいました!
また来年👍




帰りの耐久レースも無事に完走🚗 ³₃




























Posted at 2025/08/06 18:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

HONDA ALLSTAR MT

HONDA ALLSTAR MT土曜日に1泊して日曜日にモビリティリゾートもてぎで開催されたHONDA ALLSTAR MTに行ってきました!




朝のうちは良かったですが、昼前から気温が急上昇し暑くて大変でした🥵



お久しぶりにネオクラの成さんともお会いできました😊


フォロワーのとまさんとカゼトリさん号!


なんとお隣には貴重なインテグラ タイプSが
めっちゃカッコいい🤩


キャンギャルの八神愛華さんとパシャリ📸








気になったカッコいい車たち✨


ハンターカブを積んで登場したカクシカ君😁


NSX風ボディキットを纏ったエスロク!
素晴らしい完成度で間近で見れて良かった😆


かなり暑くて大変でしたが、お久しぶりな方々にも会えて楽しい時間を過ごせました✨
主催者の皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした!
お世話になり、ありがとうございました😊


















Posted at 2025/07/28 19:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

スーパー耐久 SUGOラウンド観戦

スーパー耐久 SUGOラウンド観戦土日にスポーツランドSUGOで開催されたスーパー耐久を観戦に行ってきました🏎


SUGO到着🚗³₃
朝から晴れ渡り、気温は急上昇🥵
かなり厳しい観戦状況が予想されます💦


ピットウォーク!





爆速SCドライバーの小原さん
以前カートレースでご一緒したことがあります😁


ご存知スバルの山内選手と井口選手!
サインありがとうございました🙏





オフィシャルやってるレース仲間とパシャリ📸




土曜日のGr2決勝は最終スティントで山野選手の力走により逆転優勝✨🥇🏆✨
素晴らしいオーバーテイクでした👏





戦いを終えたカッコいいレーシングカーたち✨
スーパー耐久は市販車に近いカテゴリーで面白いですね!


日曜日のGr1は息詰まるバトル⚔️を制して、Dステーションアストンマーチンが優勝✨🥇🏆✨
最終スティントの上村選手の馬の背からSPコーナー並走からのオーバーテイクは痺れました😆


土日とも暑くて大変でしたが、耐久レースらしからぬバトルが随所で観れて最高でしたね🏁







サービスショット✨
レースアンバサダー!






























Posted at 2025/07/08 18:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

アトムサーキット スプリントレース第2戦

アトムサーキット スプリントレース第2戦日曜日に開催されたスプリントレースに参戦してきました🏎


レース当日は朝から晴れ渡り、気温が高くカートにも人間にも厳しいコンディションに💦


暑いなか始まったタイトラは前がいない1番スタートで集中して走れ、トップと0.055差の2位に!
まずまずのスタート位置を確保できました😊


続く予選レースは3番手で1.2.3コーナーを通過し、ミドルラインで4コーナーのアプローチに入ったところでイン側から強い衝撃があり、そのままスピンモードに入り、真後ろにいたTAICHI君を巻き込むクラッシュに…
そのまま最後尾まで落ちて全てが台無しに😭
ホントあれはないわ



続く決勝レースは後方から追い上げ、5台ワンパックでのバトルに⚔️
毎周ごとに順位を入れ替えるバトルは久々に面白かったぁ!
願わくはトップ争いでこのバトルをやりたかったですね😅


結局7位でフィニッシュという不甲斐ないリザルトに…
体力的に問題なく、調子も悪くなかっただけになんとも残念💦 課題ばかりが残る結果にガックリ🥲
今シーズンはなんか噛み合わないなぁ


今シーズンはイベントが重なり、この後出れるのは11月の最終戦だけかな💦

主催の皆さん、参加された皆さん、お世話になりました!
ありがとうございました🙇‍♂️












Posted at 2025/07/01 21:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

第1回福島オープンカーフェス

第1回福島オープンカーフェス土曜日に開催された福島オープンカーフェスに行ってきました!


Xフォロワーのニッタさん、まゆさんと待ち合わせて、3台カルガモで現地に向かいました🔆🚗 ³₃




会場の新地町釣師防災緑地公園へ到着!
すでにかなりの台数が集まってました✨


主催は地元のオープンカー乗りのフォロワーさんで、県の内外から250台の様々なオープンカーが集まりました😊


メッサーシュミット
なんと自走で来られたとのこと😳






なかなかレアなオープンカーがたくさん‼️


芸術的な取り回し✨




主催者のつよぽんさん号🟪


NDロードスターベースの光岡自動車のヒミコ
なんと三重からの参加💦


復興が進み、景色が良く素敵な場所でしたね✨
エスロク以外の様々なオープンカー乗りの方々とも交流ができて新鮮でしたね😆


日曜日は福島オープンカーフェスのために遠路はるばる伊豆から参加された、さつき会仲間のまぁさんのお見送りTRGにまゆさんと吾妻スカイラインへ行ってきました🔆🚗 ³₃



LB仕様の厳ついまゆさん号を挟んで!


まぁさんと⛰️


まゆさんとは浄土平でお別れ
お付き合いいただきありがとうございました🙏




裏磐梯レークライン✨


五色沼から裏磐梯が綺麗に見えました✨


道の駅猪苗代でTRGはお開きに
2日間天候にも恵まれ、充実した楽しい時間を過ごすことができました✨
お世話になった皆さん、お疲れ様でした!
ありがとうございました🙇‍♂️






















Posted at 2025/06/11 23:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@T19 さん こんばんは🌛
今年も酷暑でライダーも観客にも過酷な環境でしたが、応援していたHRCの優勝🏆で疲れが吹き飛びました😊
厳しい状況のなかザルコ選手と巧選手の力強い走り、本当に感動しました✨」
何シテル?   08/04 21:28
MM 93です。CR-Zとスポーツカー2台体制という暴挙に出ました?? 2輪 4輪のレースが大好きなオッサンです。よろしくお願いします???♂?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏磐梯〜山形の紅葉🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 17:19:32
momo COMMANDO 2R (320mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 01:55:08
不明 無限カーボンデザインオイルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 19:40:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最近、乗り始めたばかりですが、本当に楽しい車です✨
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
大人なライトチューン仕様です😊

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation