• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさかな サトエのブログ一覧

2020年06月24日 イイね!

連休は…

毎年夏が終わってから、夏休みに入るのが恒例。今年はコロナ影響で休みが取れなかった事と、確実に異動辞令が出ると噂なのでこのタイミングで連休もらいました😄😄

今回休みは

城を巡る

(。•̀ᴗ-)✧(。•̀ᴗ-)✧(。•̀ᴗ-)✧


まずは近場
1時間程で到着

マンホール可愛いぞ!!


奈良県大和郡山市にある

大和郡山城🏯🏯




とにかく暑い🥵🥵
マスクして熱中症になるのは分かる💦💦

水分補給しながら目指します



線路を渡り…



神社から入ります



昔は大きな城だったに違いない。
堀が大きい。


工事中でした





神社の裏を回って…



跡地で再建される事はありません



私以外、誰も居てない…
無理もないか。めっちゃ暑いしな…










これが


コレ
若草山だけ何となーく分かる。





高台なのに全く風ナシ!!

幻の天守…
と思い馳せる事出来ず…

日陰、日陰、日陰!!!





グルッと回って



柳沢文庫で御城印があるらしいのですが、休館日😭😭😭

進んでいくと

こっちが正門やったか
豊臣の家紋

五三桐紋!!



個人的な趣味ですが、豊臣方が作った城が好みなんです😍



暑さも吹き飛ぶ景色✨✨




豊臣の家紋には
この五三桐紋と紋があり、五三桐紋は足利将軍家→織田信長→豊臣秀吉と下賜さたものと考えられています。

もう1つの五七桐は、豊臣の性を名乗った後、後陽成天皇から下賜されたものらしいです。



保存が行き届いていない所もあり、寂しいですね

奥に行くと





一般の人は入れません。




すっごい鬼瓦!!

春日もここまでの顔は出来へんな🤭🤭




イヤイヤ、どんなけ鬼瓦やねーーん!!







暑くて退散💦💦

まだまだ城巡りは続きますよ!!




Posted at 2020/06/24 12:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月17日 イイね!

そうだ、滝を見に行こう

朝からいい天気☀️

相方さんとは、珍しく休みが合った日やけど

「車をイジりたい!!」

じゃ、わたしは


そうだ!滝を見に行こう🏞️🏞️





思い付きで2時間ちょい…
大阪から遠かった…
三重県名張の赤目四十八滝


駐車場のおっちゃんが

「初めて来られましたか?往復3時間程の山道ですから、休憩しながら飲み物も持参した方がいいですよ😊」

いやいや。
こっち、ロングプリーツスカートに7センチヒールサンダルやっちゅーねん!




こんなおばあちゃん居てそう。
リアルに怖いよ…






ここは無料で入館できるそうです。
なんせ、往復3時間やから寄ってる時間ないやん!



いつも恒例の顔出し。
撮ってくれる相方は家で車イジり中なので、断念😭




オオサンショウウオが居てるんか…




いろんな滝あるぐらいやから、水量もかなりのモノかな?




魚もいてるぞ!




ここで入山料払って、オオサンショウウオ見れるぞ!




めっちゃはみ出してるやん!



オオサンショウウオに性格あんの?
個体によって、気性が荒いとかあんのかな?



デカイな!!
京都水族館に居てるオオサンショウウオと同じぐらい大きい!!



でも、足の指はカワイイぞ!!


オオサンショウウオセンター通り抜けて、登っていくと




深い…
まだまだ緩やかな登り

ま、サンダルでも何とかなるわ!
とここまでは思ってた。


















マイナスイオンだらけやけど
やけど!!

降りてくる人、ほぼ登山者の格好。
すれ違う時は、「こんにちは〜」と声をかけてくれる。
もう登山やん!


こっちはもう汗だくやし💦💦
完全に間違えたな、わたし😭😭




途中、休みながら…
登る…

もうコレ、絶対筋肉痛やん😱😱


赤目四十八滝…
弘法大師さんが護摩の修行してた洞窟あるぐらいやもん。

ゴメン、私が悪かった。
箕面の滝みたいに、ゆっくり登っていけば滝見れると思っててん!



何か、ロープあるし…


もう息切れが激しい…
おばあちゃん1人、動悸息切れ




1番遠い滝まで行きたいねんけどな!








体力と下山時間の限界💦💦

元気な3人組のおば様達から

「ここからまだかかりますよね?1人で行かれます?」

と声を掛けられ

内心
「1人言うな。それ余計やわ」
と思いながら

「下山時間もありますしね…。私はここで折返そうかと」

😄😄ニコッ

平気なフリして下山😅
足もうガクガク💦💦


帰ってきたよ…
と相方さんに報告。

どんなけ遠い所行っとんねーん!


息子にも

オカーーーン(⑉⊙ȏ⊙)

何処まで行っとんねーん(ノ゚0゚)ノ~


明日、筋肉痛やな…





Posted at 2020/06/18 00:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月17日 イイね!

別れるジンクス

コロナ影響で忙しかった仕事も落ち着き出し…

出かける事も出来る様になり…

明石焼き食べに行ったり…


してますが

昨日は仕事が珍しく早く終わったので、ご飯食べに行って
近場の夜景を見に🚙🚙

阪奈のクネクネ道を登り、生駒スカイランを通り




二十歳前後以来(笑)の生駒の夜景

初日の出見に行ったりもしてました。

「生駒山上遊園地に二人で行くと別れる」
よくあるジンクスですが
もれなく、私も高校生の時別れてます(笑)

大阪ではもうなくなった、エキスポランド。
京都ではこれもなくなった、伏見桃山キャッスルランド
嵐山も。

これらも別れるジンクス(笑)
どこ行っても、別れる時は別れるし。
別れへん時は別れへんもんやしね😅




写真撮ってたら、めっちゃ寒い🥶🥶
早々に退散💦💦

着てるシャツに(雨)って書いてるんちゃうか?いうぐらい
雨男と一緒やったのに、きれいな夜景が見れました😊😊



Posted at 2020/06/17 19:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月08日 イイね!

そろそろ始動

緊急事態宣言が解除され、そろそろ動ける様になってきたのでドライブしながら比叡山に。

京都の上の方から入って…
比叡山ドライブウェイで、のんびり1人ドライブ🚙🚙🚙




途中、展望台らしき所で
大津辺りがきれいに見えますね。




すっごい晴女&日頃の行いが良いので😝、景色最高☀️☀️


通常なら観光バスやらで、団体で参拝に来られるんでしょうが…
人少ない💦💦




初比叡山。
東塔地域に到着




入って登っていくと




両側に看板があり、お勉強しながら本堂目指します




違う宗派のお勉強も

実は私の祖父はお坊さん。
宗派も違うし、なかなか来る機会なかってんなー。



まず大講堂に。
この朱色がたまんやんか。
参拝者、私だけやしゆっくーりお参りさせてもらいます。


すっごいキョロキョロして挙動不審
御朱印頂き、感動🥺





この造り…
どっかで見たことある!!
象やけど、麒麟のつもりっ!!って造られてるパターンちゃうのん!?
あれ?!



一回50円で打てる鐘楼。
前にガンガン鳴らすおじいちゃん居てたけど、それ違うから💦💦

やっぱり、そっくりな造り。
京都の石清水八幡宮に似てる。

京都(都)から鬼門が比叡山延暦寺で守護していて

裏鬼門が石清水八幡宮

その関係なんかな?


総本堂の根本中堂は大改修中で、遠くからでしか薬師如来様をお参りすることはできません。

こちらでも御朱印頂き




横の階段…
めっちゃ急な階段登っていくと





文殊楼

青紅葉がすごくきれいに






煩悩だらけでお参りしてるので、この辺りで空腹限界!!


萬拝堂まで戻り、下にある鶴喜そばへ




何か…
思ってたのんと違う…

坂本や上鳥羽の鶴喜そばには、相方さんが連れて行ってくれてたので
そのつもりやってんけどな…

お客さんも私だけやし😅





このまま奥比叡ドライブウェイで、西塔、横川地域まで行けるみたいです。

が、今日はここまで。

コロナ対策はしっかりしつつ、お出かけしていきたいなー🚙🚙🚙





Posted at 2020/06/08 19:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月27日 イイね!

そういえば私も…

私の仕事が落ち着いて、休みも取れだしたので

相方さんにお弁当を届けてドライブ🚙🚙

相方さんの仕事先の魚見て思い出した!
そういえば、私も魚屋でした😁😁

ヤガラ

お前何処まで内蔵あんねーん!
顔どんなけ長いねーん!
ツッコミながら作った鍋カット


顔はみ出してるやん…
収まる訳ない




刺身にしてみたり…

刺身苦手なので、泣きながら作りました


今年は鯛が安いので




鍋カッーーート!!
頑張ったらアクアパッツァにも出来る





盛合せも作っちゃうよ!
泣きながらやけどな!




炙っちゃうよ!!
刺身は泣きながら作るけどな😭😭😭


最高傑作の
スライスゼリー(ラムネ味)




今自分で食べてます…

Posted at 2020/05/27 17:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月24日 09:39 - 11:04、
34.90 Km 1 時間 24 分、
1ハイタッチ、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   06/24 11:04
おさかな サトエです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西国三十三所巡り 山城国へ(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 22:53:13
その他 にゃんこ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 12:35:55

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムRSに乗ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
大事に乗ってます
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
立派なマザコンです
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
父の車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation