• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさかな サトエのブログ一覧

2020年02月05日 イイね!

リベンジ広島〜その3

朝ごはんは和定食。
パンとコーヒー、ご飯味噌汁はおかわり自由!!


イヤイヤ、食べれへんて!!

相方さんは更にパン食べてましたけどね。

早朝の厳島神社😃😃



人も少く、ゆっくり見れる&写真撮れる!!







美しい…。

けど、どうしても思い浮かべてしまう。



昔のプレステの戦国BASARA。
毛利元就は厳島神社なのよね。

じゃなくて、


鳥居も夜と朝じゃ、雰囲気違う😳

その後、ロープウェイで景色を堪能♪



山頂まで、まぁまぁ時間かかるやん。




アカン。
これ時間なくなるパターンやで。

て、言うてんのにお約束のコレ






コーヒーのんでホッと一息♪

まだ余裕があると思ってたから島散策😆😆






もうそろそろ水族館行かな時間ないんちゃう??

この辺りでのんびりし過ぎた事に気付く😅




水族館ぽくない造りです。



カブトガニいてるやん!
横にはオオサンショウウオもいてる



ひっくり返ってるけど、大丈夫やんな?



牡蠣はこんな風に吊るされてるのね。



相方さんも魚屋。魚屋二人が水族館行っても、

コレめっちゃ旨いやつや!!
コイツ捌きにくいやろ?
ウロコ固くて面倒くさいねん

水族館で話す事ちゃいますね。



スナメリも居てて、可愛いぞ!!



最初にナマコ食べてみよ!って思ったヤツすごいぞ。


ヤガラ。
コイツを鍋用にカットしてくれと注文受けて、捌きにくいわ!!って独り言言うて調理したな。



タチウオの泳いでる姿初めてみた。
歯が鋭く、捌きにくい。
コイツとアンコウだけは軍手して調理します。

アシカショーもあったけど、

アカンやん!!!
時間ないやん!!!!
フェリー乗られへんやん!!!
新幹線間に合わへんやん!!!!!



揚げもみじ饅頭ともみじ饅頭クロワッサンを買うだけ買って、フェリー乗り場まで走る!!

肋骨痛くても走る!!



帰りは高速船で広島港まで。



宮島バイバイ。
鳥居工事が終わったらまた来たいなー。




広島駅まで路面電車で行きます。

楽しい時間はあっと言う間。
明日からまた仕事か。
しかも節分控えてるやん。

お土産大量に買うのがクセの私の荷物持ちになりながら、相方さんと大阪へ帰りました。







Posted at 2020/02/05 20:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月05日 イイね!

リベンジ広島〜その2

観光フェリーに乗って


宮島へ!!



降りたらイキナリ鹿さん。

奈良公園ぐらい居てます。
シーズンオフとコロナウイルスの影響か人も少ない。宮島に泊まる人が少ないのかなー。



日本三景、ポイントGET!!

海岸沿いを歩いて宿を目指します。




海を見ながら『綺麗やなぁ』とゆっくり歩いて、商店街はまた明日来ような!なんて言いながら…。
まさか、明日は商店街をもみじ饅頭持ちながら爆走する事になるとは思わず😅



お宿はこちら。
厳島神社から一番近い宿でございます。

お宿のご厚意で、ランクアップして頂きました。


イヤイヤ、二人やで?





広すぎて使えきれへんやん。

実はこの頃から、肋骨あたりか痛くなってきてました。

とにかく、食事😆😆



前菜。




お刺身。



広島に来たらやっぱり牡蠣。



広島牛、初めて食べた。



王道の焼牡蠣。
牡蠣は全て加熱して食べます。
お互い節分を控えた体ですからね。
用心には用心を。










本日のメニュー終了。

少し休憩した後、夜の散歩に。

夜の厳島神社ちょっと怖い😨
鳥居は工事中なのでナイトクルーズはしませんでした。


でもこれはこれで幻想的で綺麗。


寒かったのでホテルのロビーでコーヒーを飲んで一息ついて、お風呂入って寝るぞーー!!


が、肋骨痛くて悶絶。
実は実は、肋骨にヒビが入っていたのでした…

続く…



Posted at 2020/02/05 20:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月02日 イイね!

広島リベンジ…その1

繁忙期が過ぎ、前から計画してた広島へ。
前に仕事で行けなくなったので、リベンジ💪




新幹線で1時間半ほど。

着いてすぐに、早めの昼食!
駅下に行くと




乗せ放題の海鮮丼!?
食材は生が少なかったけど😅



うちの店では難しいけど、選べて楽しそう✨

それより広島に来たらコレでしょ!!



広島焼き!!
お昼前だというのに、もう並んでる😳




めっちゃ旨い!!
今まで大阪で食べてた広島焼きは広島焼きちゃんやん!!
私は今まで、ばちもん(偽物)の広島焼き食べてたんか!

食べ終わって、歩いてポイントGET!!



マンホールがカープ坊や




ローソンだって赤いぞ!!


マツダZOOMZOOMスタジアム😆😆
スゴイぞ!!赤いぞ!!

野球のルールも知らへんけど、何か感動✨✨

次は広島城や!
また歩いていると
アレ!?
何か見たことある顔。


写真では分かりにくいけど、千鳥でした。
ロケしてました。
広島に来て、千鳥…。





次は、広島城!
現存ではないにしろ、これは期待できる予感。




天守閣。
よくある事やけど、中は博物館になってました。

興奮してる場合ちゃうねん。

時間ないねん。



次は、原爆ドーム
小学生の修学旅行できた来た以来。



皆で千羽鶴折って、横に奉納したな。




人それぞれ、考え方、捉え方、いろいろあると思うが
唯一の被爆国である、我が国。

母としては、子供達。
またその子供達、そのまた子供達が憂い無い世界でいてほしいと思う。


が!!
時間がない!
過密スケジュール組んだのは自分やけど😅

路面電車に乗って宮島口へ!!


続く…

明日は節分なので、早朝より巻き寿司、巻きまくります。
続きはいつになるやら💦

Posted at 2020/02/02 22:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月24日 イイね!

ピカピカ✨



こちらで、クリスタルキーパー

コーティングをお願いしました。



めっちゃキレイ!!

ボディーのコーティングとガラスコーティング。




これで洗車も簡単になるなー。

Posted at 2020/01/24 14:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

休む

まだまだ、咳が止まらない状態ですが

連休なのに家に居てるのもなー。

温泉入ってくるかーとなるべく近場の温泉探す。




大阪高槻市にある美人湯 祥風苑

関西随一の療養温泉、らしいです。

泉質はとろみのあるアルカリ性純重曹泉




温泉水のみの販売もしてます。





スーパー銭湯みたいな感じですが、泉質はすごくいい!!

個人の感想ですが、箕面温泉より奈良の曽爾高原お亀の湯より!

とろみのある温泉でした。




お昼ご飯は、中にある御食事処で
つるつる美人うどん✨


気分はスッキリ!!

はよ、治ってくれ自分。
もう咳するのも飽きた。


Posted at 2020/01/23 19:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月24日 09:39 - 11:04、
34.90 Km 1 時間 24 分、
1ハイタッチ、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   06/24 11:04
おさかな サトエです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西国三十三所巡り 山城国へ(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 22:53:13
その他 にゃんこ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 12:35:55

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムRSに乗ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
大事に乗ってます
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
立派なマザコンです
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
父の車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation