淡路島のパワースポット❇
国生みの大業を果たされた伊弉諾大神・伊弉冉大神の二柱をお祀りする神社です
神代の昔に伊弉諾大神 が、御子神の天照皇大御神に統合の権限を委ね、淡路の多賀の地に「幽宮(かくりのみや)」を構えて余生を過された神宅の旧跡と伝えられているそうです。

樹齢九百年を数える古木で元は二株のものが、結合して一株に成長したという珍樹です。
パワーをたくさんもらい、次は洲本城へ

国の史跡に指定されている洲本城跡。
山頂にあり鉄筋コンクリート製の模擬天守ですが、模擬天守としては日本最古。

洲本八景の1つ❗
紀淡海峡も見える綺麗な景色です🎵
夕方になり、お宿へ。
今日のお宿は、ホテルニューアワジプラザ淡路島。
着いてすぐ、夕日が沈む時刻。
ホテル内に見れる場所があるということで行ってみました。

ここに寝っ転がって上を見ると

夕日が沈むのを見て
お待ちかねの夕食🌃🍴

島懐石のコース
選べるコースなので悩みに悩んで

淡路牛のしゃぶしゃぶ

魚介類のファルス、パートブリック包み焼き

淡路牛黒毛和牛ロースの赤ワイン煮

鳴門鯛二種、カンパチ、サワラ、車エビ、タコの炙り

タコ釜飯😋

最後はブルーベリーのティラミス❤
相方さんが選んだ、ミスジのステーキは感動する美味しさでした😆😆
温泉入って大満足で爆睡💤💤💤
明日は大鳴門橋渡ってうず潮見学❗
Posted at 2019/09/14 14:41:29 | |
トラックバック(0)