毎年クリスマスは仕事なので、イベント事をしたことがなかったんですが。
今年は初めて早目のクリスマス🎄を楽しむ事に😄😄

まずは神戸でランチクルーズ!
モザイクの1階で乗船手続きします
神戸船の旅コンチェルト🛳️🛳️
約2時間の船の旅です。

生演奏でランチを楽しみます。

席は特等席!
船は明石海峡大橋の手前まで行きますよ〜。

風が強い日でしたが、あまり揺れる感じもなく一安心(二人共船酔いするからね)

私達はフレンチコースにしましたが、ステーキや鉄板焼、カレーもあります。

船は須磨近くまで
この歳になって、ゆったり景色を眺めるのが楽しくなりました。
何よりも強烈パンチのクセが強い、クセしかない(笑) この船のチーフがめちゃくちゃ面白い😆😆
きっとこの船の偉いさんやのに、ずっと喋ってる(笑)
チーフのテンションに笑いを耐えきれず、外に出て明石海峡大橋を眺めて

最後のデザート
食べ終えた頃に港に着きました。
私の田舎は神戸…と言っても北区なので😅
ハーバーランド辺りを歩くのは○十年振(笑)
少し歩いて
最近できたばかりの水族館

劇場型アクアリウム、アトアに
事前にネットで予約してたので待つことなく入場

入ってすぐに照明がキレイ…
フロアは広くないけど、4階建てになっていて階ごとにテーマがあります
真ん中には大き目の水槽が

2階はまたテーマが違う

ゾウガメがご飯食べてる…

女の子のカメはフリーダム😅
自由に歩き回ってます😅😅

何でも女子というものは気分屋ぐらいがカワイイもんなんです。
アロワナのウロコが鯉のぼりの模様や!!

次のフロアに
ここが一番キレイやった

下がガラスになってるので歩くのがちょっと怖い
光と音で幻想的なフロアです
次のフロアは

宇宙をイメージされた水槽
テレビでよく紹介されてた
これってどうやって掃除するんやろ
人が入れそうな感じでもないし

臭ってみて!!とお願いしても、絶対に嫌!!と拒否する相方さん
一番上は

カフェになってました。
ゴマアザラシの水槽が小さ過ぎて可哀想な気がしましたが、他の水族館とは違う美しい水族館でした。
続く…
Posted at 2021/12/11 20:57:21 | |
トラックバック(0)