• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさかな サトエのブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

お誕生日会〜その3〜

夕食のお時間です!

今日のメニューは








刺身は鮪、生シラス、平目昆布締め
むかご唐墨ご飯、すり流し





真鯛薄造り



フカヒレの茶碗蒸し

次から次へと運ばれてくる料理に興奮して
焼八寸の甘鯛西京焼、馬鈴薯雲丹焼きやら
3つぐらい写真撮り忘れ😅




ご当地牛、足柄牛かと思いきや
北海道産でした。



けど、めちゃうまい!!



芋羊羹とお汁粉で
ごちそう様でした😆😆


その後は、相方さんは外湯でゆったり。

頭痛が酷くなってきた私は、お部屋の温泉でのんび~りして。
各自ゆったり。

無料の夜泣きラーメンもあったけど、食べれなかったな…。



次の日は朝早くから、行動です!



とりあえず、朝温泉から。


朝ごはんは、私は和定食
相方さんは洋食
各自選べます



朝から出来たての豆腐が食べれるのね☺️




5分程で豆腐が出来ます




めっちゃ多くないか?

横の引き出し開けると



鮪の山かけ、南蛮漬け、だし巻き



干物は焼き立てを食べれます




相方さんは洋食メニューで
大好きなパンをおかわりしてました(笑)



最後にデザート食べて、お腹いっぱい(笑)



2日目、箱根観光へ出発〜


続く



Posted at 2021/03/15 15:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

お誕生日会〜その2〜

箱根湯本駅に着く頃はちょうどお昼時

箱根蕎麦、湯葉丼😋
テレビで紹介されてた店に行ってみると…

17組待ち…

蕎麦屋も10組待ち…

時間勿体ないわ!という事で

食べ歩きに変更!!



ハート型の煎餅にお餅

サザエ入焼きおにぎりや、アワビのバター焼き串


温泉饅頭やらを食べて

宿に行くには早過ぎる…

箱根登山電車に乗って







彫刻の森美術館へ

正直、あんまり期待してませんでした。

芸術家の感性はよう分からんわ、思ってたからね。

が!
が!!

めっちゃおもろい!!!

お笑いのお題の写真になりそうな芸術品が。
(あんま言うたら怒られるな)




顔(笑)

後ろにある建物も、トイレかと思いきや3色の顔(笑)

もう顔しかないやん。




うちの娘そっくり(笑)

この細さ!!




薄っぺらい所もそっくり(笑)





ピカソ館

ピカソがもう
アウトレットにある
NIKEとか
PUMAにしか見えん(笑)


ピカソ
80歳で最後の結婚
やるな、ピカソ。




まぁ、この頃からかなりの頭痛が発生。
いつも持ち歩いてる頭痛薬が見当たらなく、我慢。もっと見れる所もあったけど、宿に行くことに。

今回お世話になる



強羅温泉 雪月花別邸 翠雲

全客室天然温泉の檜露天風呂付のお宿です。

箱根といえば、温泉でしょ!!

お部屋に移動してからチェックインです



アメニティも充実!!
着替えと化粧用品しか持ってきてません!



仲居さんが無駄に来られる事なく、ゆっくり出来ます。








自動ボタン押せば15分ぐらいで温泉が!
熱いので横の水入れて適温にします。





外湯(サウナあり)、貸し切り露天風呂もあって。
貸し切り露天風呂は予約もなく、空いてたらどうぞー方式。

まず行こか!!




階段降りると
露天風呂は3つあって、時間も早いせいか全部空いてた!!




泉質はナトリウム、カルシウムー塩化物炭酸水素塩泉

箱根温泉やな…
強羅温泉言うからちょっと違うんか…
まぁ、ええか…。


人はリラックスしてたら、ツッコむ事も出来へんねんな…。
相方さん、放置です。




このお宿は、湯上がり各階フロアにドリンクバーがあり、ドリンク、お菓子は料金不要で食べ放題飲み放題😋😋



にんじんジュースとアイスも食べ放題




アルコールも飲み放題ですよ!
二人とも飲まないのでスルー




続く







Posted at 2021/03/15 14:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

お誕生日会〜その1〜

3月中頃には、毎年恒例の合同お誕生日会の開催です。
今回は…



小田原城〜箱根温泉コース😆😆

新大阪から新幹線で2時間半程で小田原駅に到着!
小田原に来たのは初めて!!
待ってろよ〜小田原城🏯🏯




ローソンも城下町感出てる〜。




駅から歩いてすぐに小田原城があります。




天気も良く風もあり、花粉症悪化しつつある相方さん😅



お堀端通りまで回って正門入口から













難攻不落の小田原城
北条5代、100年に渡って関東での勢力を広げていた拠点



NINJA館。
北条に仕えた風魔忍者を学び体験できるらしいです。
コロナで閉館中。
風魔小太郎にはそそられないので、まっいっか。





天守はこの上やな😁




小田原城🏯🏯




造りは伊賀上野城に似ている。



えっ…
まさか…



ここまで来たのに…😭😭

神奈川県はまだ緊急事態宣言解除されてへんかってんな…。
なんと5月30日まで閉館予定らしく、御城印も販売されないそうです…。



さようなら小田原城。


ガッカリしながら、歩いて東海道五十三次小田原宿のポイントGET。




ご当地マンホール見つけて
小田原から箱根湯本駅へ

続く…









Posted at 2021/03/15 13:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月25日 イイね!

卒業できず

密かに誕生日を先週末に迎えておりました。
まぁ、この歳になると嬉しくも何ともないんですけどね。

しかも、決算月で夜遅くまで仕事して撃たれたように寝る…が定番の誕生日😭😭

毎年欠かさずお花をくれる相方さん。



息子曰く、こんなイメージちゃうで、オカンは(笑)
めっちゃ尖ってるトゲだらけの青の薔薇って感じ(笑)
とりあえず刺しとけー!って言うてる花(笑)

そんな花ないわ!!

そんな息子からは

BAYFLOWの靴とDIESELの鞄

あと1ヶ月もしないうちに仕事で埼玉へ。
子育ても終わりました。

親の努めを果せたなと思う反面、寂しくなります。



このチビチビの面倒も見なくてはいけないし😅


撫でろの催促中…

まだまだ子育ては続く…





Posted at 2021/02/25 18:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月24日 イイね!

パンケーキ✨

会社の決算月という事でバタバタしてましたが、落ち着いた休みにパンケーキを食べに😋😋
(バタバタ期間で誕生日を迎え、夜遅くまで仕事してました😭)




京都の松之助さんです。
朝ごはん代わりのパンケーキです😋



相方さんはチョコ



私はサワークリーム

京都で有名所のパンケーキはほぼ食べてますが、ここも美味しかった。
スフレとホットケーキの間?
フワフワなんだけど、蒸しパンぽくもなく、スフレまで生っぽくない。

表現が難しいな…

とにかく美味しかった😋😋


その後…




上って鞍馬まで





相方さんはみん友さんと来てたけど、私は初めて来たーーー!!

歩いて登れるみたいやけど、あたしゃ無理💦💦




ここでもう息が上がってるぞ…



ケーブルカーに乗って







この三角がパワースポットらしい。


この後、貴船神社に寄って

スーパー銭湯でのんび~りして帰宅しました。



Posted at 2021/02/25 17:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月24日 09:39 - 11:04、
34.90 Km 1 時間 24 分、
1ハイタッチ、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   06/24 11:04
おさかな サトエです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西国三十三所巡り 山城国へ(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 22:53:13
その他 にゃんこ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 12:35:55

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムRSに乗ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
大事に乗ってます
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
立派なマザコンです
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
父の車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation