仕事帰りと、目覚めてからの2回(ピースでなく2回)
ガソリンスタンドに行ってみました。
朝は、時間帯的に混んでるのは判っていたけど
午後の3時も混みこみ
並ぶのが嫌で、直ぐに帰って来ました
でも、今日可決されても、明日直ぐに値が上がるとも限らないし
案外明日行っても今日までの価格で入れられるかも...と期待しつつ
しかし、暫定税率25円分をそのまま復活させるってのはいかがな物か
これだけ反発受けるの判ってて...25円の税率を、20円にとか
15円にとかしようとする努力は出来ないのか?
民間企業なら、コスト削減で掛かる費用を抑える努力をするのに...
その努力を見せれば少しは納得も出来ると言うのに...
今のアホ政治家はそれを全くしない、むしろ浪費に次ぐ浪費。。
道路建設も、中央の地域だけで無駄な工事ばかり進めて、本当に必要な
地域は置き去り。結局無駄に税金をばら撒く結果になるだけで、どうせ
「時間が経てば国民は忘れてしまうから」と思ってるだけでしょう。
道路建設よりも己の懐を膨らましたいだけとしか思えない。。
政治も民営化にした方が。。。
そして民主党。。「解散、解散」と言って、今なら政権獲れると思って
るかも知れないけど、正直、民主党の方が不安だ。。
(次の選挙に向けてのデモンストレーションなんだし)
次の衆院選挙、投票には行くつもりだが、どこに投票するべきなのか?
そして、今の経済不安、原油高騰、物価上昇。。全てはアメリカの仕業
世界や国をリードする人間の質が落ちた。。。。
