• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルTのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

インラインスケート

インラインスケートほんとに久しぶりに来ました(^^;)ゝ゛


最近、インラインスケートにドップリハマってしまいまして

岐阜県は岐阜市の長良川公園(通称:高橋尚子ロード)

をホームに遊んでいます。

金華山、岐阜城、そして清流長良川が一望出来る、最高

のロケーションの中でスケーティング出来るので、興味の

ある方は、リアルに起こし下さい。

土日は、いつも賑やかに盛り上がっています。







久しぶりに帰って来て、また留守になりそうですが、他所でブログ書いてますので

良かったら、是非見てやって下さい。

主にスケート関連の事を書いてます!!

下のリンクからお越し下さい。

haru's in-line skate diary
Posted at 2010/11/30 22:32:38 | コメント(0) | 日記
2008年05月21日 イイね!

希少種の花

希少種の花久々の日記!


今日は、先日新聞記事で見た


絶滅危惧種の花「ヒメコウホネ」


を見てきました。


【達目洞のヒメコウホネ】

「金華山東山麓の達目洞に自生するヒメコウホネは環境省レッドデータブックの絶滅危惧II類に指定される絶滅危惧種であり、市は「岐阜市自然環境の保全に関する条例」において貴重野生動植物種に指定し保護しています。

ヒメコウホネには葉が小型で丸い「東海型」と、葉がやや大型で卵形をした「西日本型」がありますが、狭義のヒメコウホネは東海型を指しており、達目洞のヒメコウホネもこの東海型です。ヒメコウホネ東海型の自生地は、達目洞の他には三重県内の一地域に現存するのみで全国的にも非常に貴重な場所となっています。開花時期は5月から10月です。」
    
~岐阜市役所HPより~


とにかく貴重な花らしいです。


元々この場所は、山の窪みになった所で人のほとんど入らない場所でした。


中学生の頃、この辺りにあった池に釣りに行った事があったけど、山、森、小川


池、田んぼ...まさに絵に描いた様な田舎の景色でした。


それが、岐阜の環状線を完成させるため、トンネルが掘られ、高架橋が建設され


道路も整備され、隠された風景が白日の下に晒されてしまいました。


この道路が建設される事になって、この花も話題になりました。


今は、高架橋の下で咲いてます。小川の流れる中で咲いてますが、水は綺麗とは


言えません。いつまで持つのか心配です。。



ここにも他の写真を載せてます
Posted at 2008/05/21 22:04:09 | コメント(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

曼荼羅寺 藤まつり

曼荼羅寺 藤まつり先日下見に行って来た天王川公園は

おそらく猛烈な人出が予想されるので


今回は回避。それで少し近場の江南市


「曼陀羅寺」の藤を見に行ってきました。


車も運良く、近くの会社(社休日を利用して駐車場に...商魂です)


の駐車場へ500円で駐車日陰に停めれてラッキーでした。


通りか曼荼羅寺への参道は、両側に屋台が並び、夏の陽気のせいもあり


夏祭りの雰囲気が出てました。


ここは、初めて行ったので、過去の事は知らないけど、現在は藤棚を


拡張してる最中で、咲きっぷりはイマイチでした。


品種の差なのか、花の色も淡く、香りも弱い気がしました。


あと、5年ぐらいは時間が必要かな~


それにしても最近の屋台はヤンキー風情の若者が店番してるので


買う気が全くしない。


やっぱ、ベテランの「おっちゃん」「おばちゃん」がいいな~
















gooリサーチモニターに登録!

Posted at 2008/05/03 18:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月02日 イイね!

徳山ダムへ

夜勤明けで行って来ました。


ダム建設後初めてで、新しく付けられた道路は真っ直ぐ進み


かつて、旧徳山村で立ち退きが始った頃に行った時は、藤橋城から


1時間ぐらい掛かった道が、15分程度で行けてしまった!!


ダムの大きさは確かに大きいけど、思ったほどでは無かった...


しかし、上流に見える徳山湖は予想以上に大きな湖になってました。


道路は、ダムから数キロで林道に変わり、まだ整備がされてないので


その手前まで足を伸ばし、写真を撮ってたら、なんと憧れのヤマセミが


ペアで飛び去るのを見れました! 当然、突然の事で写真は撮れま


せんでした...


今回の写真はリンクで別サイトのブログに貼ってあります。


暇があればどうぞ↓↓↓


 写真はコチラから










gooリサーチモニターに登録!
Posted at 2008/05/02 17:39:09 | コメント(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

無駄足

仕事帰りと、目覚めてからの2回(ピースでなく2回)


ガソリンスタンドに行ってみました。


朝は、時間帯的に混んでるのは判っていたけど


午後の3時も混みこみ


並ぶのが嫌で、直ぐに帰って来ました


でも、今日可決されても、明日直ぐに値が上がるとも限らないし


案外明日行っても今日までの価格で入れられるかも...と期待しつつ






しかし、暫定税率25円分をそのまま復活させるってのはいかがな物か


これだけ反発受けるの判ってて...25円の税率を、20円にとか


15円にとかしようとする努力は出来ないのか?


民間企業なら、コスト削減で掛かる費用を抑える努力をするのに...


その努力を見せれば少しは納得も出来ると言うのに...


今のアホ政治家はそれを全くしない、むしろ浪費に次ぐ浪費。。


道路建設も、中央の地域だけで無駄な工事ばかり進めて、本当に必要な


地域は置き去り。結局無駄に税金をばら撒く結果になるだけで、どうせ


「時間が経てば国民は忘れてしまうから」と思ってるだけでしょう。


道路建設よりも己の懐を膨らましたいだけとしか思えない。。


政治も民営化にした方が。。。


そして民主党。。「解散、解散」と言って、今なら政権獲れると思って


るかも知れないけど、正直、民主党の方が不安だ。。
(次の選挙に向けてのデモンストレーションなんだし)


次の衆院選挙、投票には行くつもりだが、どこに投票するべきなのか?


そして、今の経済不安、原油高騰、物価上昇。。全てはアメリカの仕業


世界や国をリードする人間の質が落ちた。。。。






gooリサーチモニターに登録!
Posted at 2008/04/30 18:06:33 | コメント(1) | 日記

プロフィール

しばらく、放置のままになってました。 今後も放置となりそうですが、ブログは他所で続けています。 インラインスケート、アンダーグラフとCure Rubis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
バモスからゼストに乗り換えました。 軽快な走りを楽しみたいです。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation