• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PGC10のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

これは凄そうですね(^^♪❕ 是非とも、その吸水力試してみたいですね~♪



愛車ノートはレインコートして周一から10日に一度の機械洗車のみですが…💦




営業車のカムリも同じくレインコート施工して、毎日機械洗車後の拭き取りも楽になりましたが…♪
この吸水力で更に拭き取り時間も短縮して作業効率アップで楽したいので、是非とも試してみたいので宜しくお願い致しますm(__)m

この記事は、【新商品】プロスタッフの洗車用大型クロス「ドライモンスター」を使ったら、吸水力が気持ちよすぎた【PR】について書いています。
Posted at 2022/05/01 07:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月14日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/14 21:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月11日 イイね!

愛車のいいネ!700ありがとうございます🙇🙇🙇




いよいよ春🌸めいて、今日は滋賀も場所によっては20℃近くまで気温も上がったようです❗

しかし、まだまだ朝方は冷え込みますので、皆様も寒暖差に注意してお過ごし下さい✨

本日、なんと愛車のいいネ!が700となってました❗

ランキング等は全く気にしない私ですが・・・😅

これだけは流石に皆様にお礼の一言をと思いましたので
これまで、いいネ!して下さった方々には心から御礼申し上げます🙇🙇🙇

殆ど❗自分好みの弄りも終わり気味ですので、今後は投稿も更に減るとは思いますが、皆様の投稿には出来る限り閲覧して行きたいと思いますので、今後もボチボチと宜しくお願い致します🙇🙇🙇
Posted at 2022/03/11 15:39:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月02日 イイね!

とんでもない野郎❗人間失格❗😠

この記事は、ひき逃げ事件発生について書いています。
Posted at 2022/03/02 04:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

アルミテープチューニングで燃費は良くなるのか・・・?

アルミテープチューニングで燃費は良くなるのか・・・?


先ずは、画像のエアクリーナーまでのダクトを分離しました

画像の緑丸部分はリベットをプライヤーで挟みねじり取り外して、赤点部分のオスメス型のツメをマイナスドライバ―を使い分離しました




画像が分離後に内面にアルミテープを貼り付けた状態です
アルミテープ幅は25㎜の物をたて半分にハサミ✂で切って使用してます
ダクトの曲がりに合わせて、2本のアルミテープを使い貼り付てます

ダクトを閉じて、緑丸部分は4×10㎜のネジで締め付けました
ナット側にはワッシャを使用してます








フィルターの一次側には、今年4月から私は画像のようにホームセンター等に売ってあるアルミメッシュの回りにアルミテープを貼り、フィルターボックスから少しアルミテープが外部に出るように6ヶ所長くして試してました

下の画像がボックスに取り付けた状態です
赤丸部分のアルミテープはボックス下側にも出してます




これまで、フィルターボックスとフィルターにアルミメッシュにアルミテープ貼り付で燃費は1~3km/L程良くなっています✨❗




画像のようにフィルターボックス一次側にも今回アルミテープ貼りました




画像はフィルターボックスの二次側(スロットル側)にもアルミテープ貼りました

今回の内面アルミテープ貼り付で吸気効率が更に良くなるのか?
何も変化しないのか?

また長い目で数ヶ月かけてとなるでしょうが・・・燃費等も様子見て行きたいと思います

フィルター前のダクト内面アルミテープ貼りの効果としては、タコメーターで2000~3000回転域の滑らかな回転と今までよりも、明らかにアクセルを踏み込まなくてもスムーズな走行性は感じ取れました✨❗

高回転による吸気効率性アップしてると思われます

やはり、外面よりも内面貼りが数パーセントは効率性アップすると思われます☝




尚、スロットまでの吸気ボックス回りの外面アルミテープは全て剥ぎ取りました。

他の場所へのアルミテープチューニングも自己流でしてますので、何が一番効果があるのか?

私自身も把握出来ませんが・・・💦⤵オカルト?プラシーボ効果?では無いと思われます。

しかしながら・・・❗
雨あがり等の車自体の軽い挙動や走り出しのスムーズさにどうしても・・・近づけ無いのは残念ながら事実です・・・⤵⤵⤵









Posted at 2021/12/12 18:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どらたま工房 さん、おはようございます
そうなんですよ!夜8時過ぎまで大雨☔みたいです😢」
何シテル?   04/29 08:23
PGC10型時代育ちの車大好きなオッサンです。よろしくお願いします。 ドノーマルニスモ化( ^ω^)・・・頑張ってます。 このノート、2019年4月25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 リヤアンダーフロアVバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:49:45
LEDリフレクターの保安基準?まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 06:48:06
LEDリフレクターの保安基準? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 07:37:49

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノート(ノーマル車)を見た目ニスモ化に向けて弄ってます。 サイドのラインが全盛期時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation