• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoc@のブログ一覧

2009年07月01日 イイね!

帰ってきました!

帰ってきました!本日暫定的に完了しました!

DCCDのマニュアルモード付きになりました!ダイヤルスイッチが未入荷なのでターマックギア状態ですが、回頭性が異常に軽くなりました。リアデフとの関係でコーナーリング中にアクセルを踏むとオーバーステア気味に切り込んでくれます!

とりあえずエアロがなくなって腰高感があったのでリップスポイラーもつけちゃいました。

あとはダイヤルスイッチがきたらとりあえず完成かな?

簡易オートモードも検討中!
Posted at 2009/07/01 22:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

もう少し

今日は黒兄さんのところで遊んでました!

フォレは無事ミッションが車体に乗って今日は配線作業とのことで、手伝える部分がないので、以前から気になっていたバイクのタペット調整をしてました。

単気筒のバイクなので非常に簡単なんですが、エンジンが冷えるまでに結構時間がかかって、実際の作業にかかった時間と比べると倍以上待ってた感じです。

おかげでエンジンの音がマイルドになりました!

黒兄さんいつもありがとうございま~す!
Posted at 2009/06/28 22:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月24日 イイね!

今日からドック入り!

今日からドック入り!今日から黒兄さんのところにドック入りしました!

本来先日のポール跳ね事件の部分の修理のハズが、センターデフ交換に化けています。

でも今日はまじめにバンパーの修理を黒兄さんと行いました。

まずはフォグランプ→スポイラー→ライトの下のパーツ→グリル→バンパー→ライトの順に外していって、黒兄さんが外している間にパーツ加工と補修をしてくれて、とりあえず今日のノルマを達成しました。
最近は補修用の道具も色々あるみたいで、割れていたライト基部のパーツも補修して固定されています。正直簡単な作業で確実に固定できていて驚きました!

とりあえず外部周りの大掛かりな物が終わり、画像のように外観が少しおとなしくなったような気が・・・

明日からは黒兄さんがクラッチ交換とDCCDの取付をしてくれます。

さてどう変化するのかな?
Posted at 2009/06/24 20:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月11日 イイね!

ドック入り決定!!!

昨日のバンパーですが、本日Drにて修理見積もりを作成いただきました。
なっなんと!

約25万円!

とりあえず傷や破損のある部分はすべて交換で見積もってもらいました。

後はどこまで直すかですね、Drではこちらの要望に沿った方法論は出来ないらしい(以前はやってくれましたが)ので、最近いろいろお世話になってる黒兄さんの所に相談に。

開口一番「修理は最低限にしてデフ入れましょっ!」

てっことで修理項目の確認とDCデフ導入の為の必要部品のチェックをしてきました。

その後黒兄さんのところみに新規に導入された2台目のロードスターが置いてあり、いろいろN車にする為の内容を教えてもらっていました。

ちなみにエアロは要らないらしいのでリーセントくんさんいかがですか?

また近々には86のドリ車も入ってくるそうです。

史庵さんジムカとかで遊んでみては?紹介しますよ!

Posted at 2009/06/11 21:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

バ・!バンパーがっ!

今日は仕事で京都府北部の天橋立付近まで行ってきました。

不幸の起こったのは舞鶴若狭道の福知山出口手前出来事。

2車線が1車線になるため走行車線に入らないといけないのですが、バ・バスがっ!
寄ってくれません・・・気が付くと地面から生えている樹脂の棒にヒット!

高速を下りてすぐにチェックしたときには傷しか気づかなかったのですが、家に帰ってよく見てみると、なんとバンパーがズレてる?

フェンダーと繋がってる部分のクリップが両サイド無くなってグラグラに、さらに見ていくとグリルとライトの下のパーツが浮いてる?

グリルを外して確認してみるとクリップがいくつか無くなってる。

さらによく見ると、グリルの取付部分の下側に該当する部分の相手が居ない?

バンパー内部を覗くと何か黒い部品が転がってる!

これ何?・・・

付いてそうな位置を探すとなんと!

ライト!!!

これって直すのにいくらかかるんだろう?

さあヤフオクでライト探してみよう!
Posted at 2009/06/10 20:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/317641/45745599/
何シテル?   12/29 15:39
Eクラスクーペになりました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ GB400TT GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 11:57:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
またクーペです。
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
オフが走りたくなって…
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
またまたクーペになりました…
アウディ A3 アウディ A3
やっとシルバー以外の色…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation