• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumishinのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

デミオ手放しました

都合により昨日デミオを手放しました
12万キロ近く走ってますが全然調子良く走ってました
思い入れのある車なので、次も良いオーナーさんに巡り会える事を祈ってます
Posted at 2023/08/07 10:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

唯一無二

DFP絡みで条件付きですが環境によっては最高の車だと思います
Posted at 2023/08/07 09:59:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月13日 イイね!

2020年 DPF再生記録


発生日総走行距離前回からの走行距離
1/264654322
1/264937283
1/365258321
1/1565554296
1/1565854300
1/2966145291
2/166457312
2/266944487
2/2267467523
2/2467764297
2/2468024260
2/2868316292(*1)
2/2868598282
3/168858260
3/2069125267
3/2069350225
3/2169555205
3/2169750195
3/2169946196
3/2170152206
3/2870432280(*2)
4/1170666234
4/1470910244
5/1371027117
5/137112093
5/297120282
6/167127371
6/207134269
6/207142078
6/207147959
6/207154061
6/217160969
6/217164940
6/217173283
6/217180068
6/217184848
6/277192880
6/277197143
7/37205887(*3)
7/57207416(*4)
7/2572259185(*5)
8/1472496237
9/872746250
9/1372972226
9/2373191219
9/2473394202
9/247341723
9/2573619202(*1)
9/2673907288
9/2674171264(*1)
9/2774448277
9/2874695247
9/2874944249
9/3075193249(*1)
9/3075426233
10/175685259
10/275940255
10/476219279
10/576445226(*2)
10/676735290
10/776995260
10/877258263
10/877360102
10/87744080
10/87749454
10/977828大体50km毎、計7回(*6)
10/1078127大体30km毎、計10回(*6)
10/1178324大体30km毎、計5回(*6)
10/1278612大体40km毎、計7回(*6)
10/1378911大体40km毎、計9回(*6)
10/1479096大体50km毎、計3回(*6)
11/479333237(*6,7)
11/479624291
11/479921297
11/580214293(*8)
11/680441227
11/780663222
11/880896233
11/981152256
11/1081440288
11/1181673233
11/1281967294
11/1482218251
11/1482412194
11/1682631219
11/1782864233
11/1883138274
11/1983385247
11/2083596211
11/2183817221
11/2284093276
11/2384396303
11/2484661265
11/2584960299
12/1385280320


*1 PRO-TEC/DPF Super Clean 投入
*2 PRO-TEC/Common-Rail Diesel System Clean&Protect 投入
*3 DPFチェックランプ点灯
*4 ディーラーにてDPF強制再生実施
*5 インジェクター交換
*6 ディーラーにてデポ焼き実施
*7 スロコン取り外し
*8 SKYACTIV-Dエンジン車専用デポジットクリーナー投入
Posted at 2020/01/03 21:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月25日 イイね!

日本一周62日目 草津温泉〜江ノ島

今日が最終日、草津温泉から長野県に戻り、白樺湖経由でビーナスラインを走ってから南下、山中湖から道志みちを経由して江ノ島に向かいます。

まずは朝食。

無理を言って私だけ少し早めに用意いただきました。
ご夫婦で切り盛りしている旅館で丁寧な接客と美味しいご飯といい温泉で最高でしたぞ!

来た時と同じく「つまこいパノラマライン」で長野県へ。

霧が出ていてあまり風景を楽しめなかった。

2時間ほど走りビーナスラインに到着!



こちらは快晴で非常に気持ちよく走れました!

今日は少しだけ富士山が見えました。

その後、霧ヶ峰を通り諏訪の方に降りて国道20号をひたすら南下。
途中道の駅「はくしゅう」で少し休憩。

源泉掛け流しの南アルプスの天然水をたらふく飲むw

山中湖に到着!

雲が出て富士山が隠れてしまいました、残念。。

あとは道志みちで神奈川へ渡り、宮ヶ瀬湖などを眺めつつ江ノ島に向かいます。


着いた頃には真っ暗でしたw

9時間のドライブ、流石に疲れました。


さて私の日本一周の旅もこれで終了です。
全行程62日、走行距離約1.6万km、1日平均250km、走りましたねぇ。

コロナ禍ですので密になりそうな美術館や水族館など建物系は極力避け、観光は風景メインを心がけました。
食事も何回か居酒屋に訪れましたが、基本的には朝沢山食べて、昼は抜き、夜はスーパーで買った総菜や弁当で済ませました。

費用はドローンやカメラなどの機材も合わせて全体で80万円程度、そのうち宿代は30万円、ガソリン代は代車の分も入れて9万円ぐらいでした。

今回は期限付きということもあり走破を第一目標としたため、かなり勿体無い思いをしました。
ですので、今からお金を貯め定年後あたりにキャンピングカーでも買って一年ぐらい放浪しようかなと目標ができましたよw

それでは、お付き合い頂いたみなさま、ありがとうございました!
Posted at 2020/11/25 21:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020日本一周 | 日記
2020年11月24日 イイね!

日本一周61日目 親不知〜草津温泉

今日は糸魚川市のヒスイ海岸から長野県を経由して尻焼温泉に寄ってから草津温泉の宿に向かいます。

まずは朝食!

セルフで焼くタイプのめざしが美味しかった!

出発、覆道を進んでいきます。


そのまま30分ほど海岸線を走りヒスイ海岸に到着!

ここは9/25に来た場所です><
https://minkara.carview.co.jp/userid/3176421/blog/44422020/

つまり・・・
日本一周完了!

DPFのトラブルで一時はどうなるかと思いましたが、なんとかやり遂げましたぞ!

うーん、しばし海を眺めながら感慨に耽っておりました。

あ、9月に来た時は天候が悪く撮影できなかったのですが今日は風もなく良い天気だったのでドローン飛ばせました。

風がないとはいえ、波は高かったです。日本海って感じですなぁ。

いつまでも感慨に耽っていても仕方ないので先に進みます。
長野経由で群馬県の草津温泉に向かいます。

白馬村を走っていたら北アルプスだと思いますが、とても綺麗だったので思わず車を止めました。

山頂は冠雪し、落葉樹の葉がすっかり落ち、山はもう冬支度完了といった感じですね。

そのまま長野県を南下し、新地蔵峠通って国道144号で群馬県に向かいます。
新地蔵峠は曲がりくねって大変でした(まぁ草津入りしてからの方がもっと大変でしたがw)

群馬県入りしてからは「つまこいパノラマライン(北ルート)」で草津に向かいます。

少し走ったところにある愛妻の丘で休憩。


最終地点まで走りきりましたが名前の通り絶景が続く走りやすい良い道でした!

草津入りしてからは次の目的地である尻焼温泉に向かいます。
曲がりくねった時には離合が必要な一車線の細い道を進み草津温泉郷から更に30分走って到着!

普通に川なんだがw

野趣溢れるというか野生って感じの温泉。

川底から温泉が湧き出しており川の水と混ざっているため日によって水温が違うそうです、今日はぬるめの良い湯加減でしたぞ!

川底には苔があり滑るので注意、あと当然混浴かつ着替える場所がない、駐車場が遠いので女性は水着等を着込んでから温泉におりた方が良いかもしれません。
あとワニ(女性の入浴客目当ての男性)が生息しているらしいので平日がおすすめですw

敷居は非常に高いですが、これは一度は経験してみると良いと思います。

着替えてる間に風に吹かれ、体が冷えてしまったので急いで草津温泉の宿へ。
荷物を置き、何はともあれ湯畑へ。

これは草津でしか見えない光景ですねぇ。
食事の時間に間に合いそうにないため、湯もみは見学しませんでした残念。

近くの無料の共同浴場の地蔵の湯で冷えた体を温めます。

草津温泉は19ヶ所の無料共同浴場がありますが、観光客が利用できるのは3ヶ所です。
地蔵の湯はそのうちの一つですね、4人ぐらいがギリギリ入れるサイズの浴槽でしたが建物も新しく白濁した良い湯でした!

湯畑も見てお風呂も楽しんだので宿に戻り、お楽しみの食事です。

今日はこの旅の最後の宿泊地なので奮発して上州牛のステーキ300gのプラン!
柔らかくて非常に美味でしたぞ!

んで、また風呂入ってこれ書いてたら途中で力尽きて寝てましたw

今日はこれで終了!


無事故で帰るまでが日本一周。
明日は冬季封鎖が始まっているようですがビーナスラインと道志みち経由でスタート地点の江ノ島に向かう予定です。
Posted at 2020/11/25 01:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020日本一周 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ SKYACTIV-Dエンジン車専用デポジットクリーナー https://minkara.carview.co.jp/userid/3176421/car/2826476/6771579/note.aspx
何シテル?   02/28 00:17
sumishinです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本一周10日目 紋別〜網走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 07:42:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
久しぶりのマイカー、沢山遠乗りするぞ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation