• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おでっ星人のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

近江産ナックル!

お久しぶりです!


かな〜り気ままなブログUPで


スミマソ(´Д` )




ってか、もー梅雨時期の半ばで、晴れると一気に夏日和…





イイねぇ( ̄▽ ̄)







と、


どーでもイイ前置きはこんぐらいにしといて( ̄Д ̄)ノ







あのマンドクセぇー車検も無事終了?して、乳ルーホイも手に入って


タイヤもなんとか無事に手に入ってww



残すは今回、

1番仕様変更したかったパーツ…












ナックル!





今まで使ってきたナックルが左右でキャン角が違い過ぎていい加減嫌気がさして、外しちゃいましたwww


パーツレビューではあの有名なVナックルとありますが、某オクで騙されました(−_−;)


Vナックルの加工は特殊って知ったのは買ってからです(−_−;)


まぁ買ってしまった物はしゃーない( ̄▽ ̄)





なので、
今回のナックルは絶対後悔しないように


あるお方に相談!


そのお方とは…


ロリ長さん!
今は「前やん」さんに相談!
詳しい仕様などわからないことやアドバイスして頂き、マヂ感謝です!


それからナックル発送して加工から帰ってきて中身みたら…









キターーーー!

近江産ナックル!!
スーパーハイクオリティ!

んで以前もロリ長こと前やんさんに加工して貰ったブツもあり

ロアアーム延長加工!
これまたスーパーハイクオリティ!

ナックル、ロアは近江産です!ww

あとはアッパーを残すのみwww





んで乳ルーホイにもタイヤを付けたんですが…



どーやら乳ルーホイにタイヤ組む際、あるヤカラ君がかなーーーり頑張ったみたいですwww

そのヤカラ君にもマヂ感謝です!

んでルーホイにタイヤ組んだ状態


ん?( ̄◇ ̄;)


ビートが届いてない?

イヤイヤ届いてます( ̄▽ ̄)www

どーやらルーホイの形状が厄介だったみたいで、中々ビートが上がらなかったみたいですww
一応サイズですが、10Jに215/35


もちろん拘りの18インチ!
足廻りのプチリメで19インチも考えてましたが
やっぱ18インチでしょ!ww



更に今回の足廻りプチリメで少しだけ無謀にルーホイのサイズを…



いわゆる「R」サイズにしましたww
なので前後10Jのオフも同じ( ´Д`)y━・~~

多分オフセット的にR33辺りかな??


まぁ履いてみないと分からないので履いてみたら…



フロントちょいハミ??

リヤは余裕でしたがwww

まぁ後はフロントのバランスをみながらリヤを起こす予定です( ̄▽ ̄)


ってかこのルーホイ正直、公開していいのか迷いますwww

明らかにあの超が付く有名なブランドのルーホイに似てるからwww

まぁブランド名は伏せますww



こちら











わかる人はわかるハズです(爆笑)





では( ´ ▽ ` )ノ

















Posted at 2013/06/19 09:06:30 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年05月12日 イイね!

マンドクセー(; ̄ェ ̄)

お久しぶりです;^_^A

日に日に温かくなってきて最近は暑いくらいになってきましたね~



さて、

オデ買ってからまだ1年しか経ってないですが、


車検がきました( ̄◇ ̄;)


オデは車検残り1年で個人売買で買ったのでなんか中途半端な感じがします(O_O)

まぁ車検なん通せばなんら問題ないんですけど…





来月にあるR.A.BのMTに間に合うように少しだけリメしたいのに、よりによって車検代に諭吉さんが旅立ち、





リメができない…((((;゚Д゚)))))))





かと言ってMT諦めるのもさすがにできない(; ̄ェ ̄)


なんせある輩から
「今年こそ一緒にいかんと埋めるぞ!」
と言われ(笑)
あ!その輩のオデはこれ↓



本人に許可なく掲載( ̄▽ ̄)




とりあえず、少しだけのリメですが今のとこはルーホイはなんとか手に入って↓

少しだけ公開(笑)

まぁ大したルーホイではないですが( ̄◇ ̄;)

あともう1点あるけど、


それが1番重要かつ必要な部品ですが、まだ手元に元が来てない((((;゚Д゚)))))))






間に合うかや~(; ̄ェ ̄)


代車生活でガソリン代を節約しないと(−_−;)



Posted at 2013/05/12 09:39:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年04月01日 イイね!

お久しぶりで~す( ̄▽ ̄)

かなり久しぶりにブログを書く・・・

まぁ徘徊やらイイねはしっかりしてましたが;^_^A

ってか最近仕事の方が中々上手くいかず、ソロソロ会社辞めようかってとこまで来てます(~_~;)


まぁ辞めても次の仕事が見つかるかわからんのでまだ辞めませんが(笑)








はい!こんな話はどーでもいいとして(((o(*゚▽゚*)o)))





オデの方ですが、ボチボチやってます・・・




ただ外装の変更しただけですが( ̄▽ ̄)

前まで付けてたブロスターL.A.Uのバンパーとヘッドをアブソに変更しただけ!

でも何気にアブソの外装って個人的にめっちゃ好きでアブソ外装の車高短って憧れだったりします(≧∇≦)

これで標準、アブソ、V6外装制覇(笑)

まぁザッとこんな感じでまだ生きてます(((o(*゚▽゚*)o)))

あともしブロスターL.A.Uのバンパーに興味ある方がいましたらメッセージをください(・ω・)ノ


Posted at 2013/04/01 08:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年01月01日 イイね!

あけおめ( ̄▽ ̄)からのー

みなさん、
明けましておめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今年もよろしくお願いしますm(._.)m




今さらですが、去年をふり返ってみますw


まず、

去年の初めにオデを衝動買いw

純正脚が我慢できなくなり

脚も衝動買い(((o(*゚▽゚*)o)))

ついでにアーム類も衝動買い(@ ̄ρ ̄@)

まぁここまで使ったマネーはトータルしてもそこまで酷い出費ではなかったw


ここまで大体半年?くらい



後半は外装に軽く手を付けて、

フロントバンパーをブロスターLAを購入!
必然と後期グリルが必要になりグリルも購入( ̄▽ ̄)


サイドをアブソにしたが、ブロスターとのバランスが合わないのでそのうち変える予定(((o(*゚▽゚*)o)))






んで去年の年末・・・



オレンジオデの時にやりたかったこと・・・


やりたくてもそのパーツのお値段がまぁ高いこと(; ̄ェ ̄)





今となっちゃソコソコお手頃な値段になってきているので、



オークションを物色( ´Д`)y━・~~




ん?





あった!


速攻で衝動買い!w

それは・・・






タコ足






エキマニです(((o(*゚▽゚*)o)))


んで新年早々初日に

取り付けw

詳細はそのうち(⌒-⌒; )





長々とすみませんが、
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/01 18:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年10月21日 イイね!

シャフトブーツでベタベタ♫

お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ






ってかかなり久しぶりのブログで書きたいことはタンマリありますが・・・





何を書いた方がいいのかわからないので、最近の出来事を(⌒-⌒; )





まず先月?

先々月?


最近?(笑)


あるアームを加工に出して、
加工から帰ってきて取り付けました( ´ ▽ ` )ノ
加工に出したのはフロントのロアアームです♫
やってくれた方は、
みなさんご存知のロリ長さん!

マジ今回の加工の件でいろいろとお世話になりご迷惑かけて、
すみません(>_<)
ロアアームの完成度はマジでスゲェーっすΣ(・□・;)

クオリティ半端ない!


メッチャ大事に使わせて頂きます!




次の出来事ですが、

・・・



・・・



・・・



忘れた(笑)
あ!

今日オデを弄る予定でしたが、
ふと思ったことがあり




思ったことと言いますと、

ドラシャブーツです(⌒-⌒; )

前のオデでもブーツ切れがおこってたので今のオデもなるんだろうなーって見てみたら・・・




Σ(゚д゚lll)







はい!

パックリと切れてました(笑)

まぁある程度車高を落としたら絶対切れる場所なんでしょーがないが・・・


よりによって今って・・・(−_−;)


ないわぁー( ´Д`)y━・~~

ってことで弄るより直す予定に変更!
さすがにブーツの予備なん持ってないので、また来週( ´ ▽ ` )ノ笑


んでその後にコーパパとその親族?のローレル乗りの子が来てしょーもない話しで盛り上がりーの夜中の2時くらいに会長のマーボが酔っ払いながらきーの
またしょーもない話しに火が入りーの

しばらくしたらフィット乗りの短八君が鼻水垂らしながらきーの

さらにしょーもない話しが弾みーの(笑)


気づいたら夜中3時になり、
一先ず解散のハズがマックに俺、コーパパ、ローレルの子、マーボの4人で夜中にダラダラと(笑)

この時の時間が夜中の4時・・・

しょーもない連中ばっかりですが、しょーもない内容が楽しかったりして気付いたらなんもオデ弄ってない(笑)





楽しかったからいいんですけどね( ̄▽ ̄)





シャフトブーツ切れの件はかなり凹みましたけど(。-_-。)

でわ( ´ ▽ ` )ノ
まとまりの無いブログで、
サーセンっ!(⌒-⌒; )





Posted at 2012/10/21 04:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お!値段は結構高めでした??(⌒-⌒; )@@ひなパパ 」
何シテル?   12/09 10:52
基本、クルマが大好き!小学生5年に知り合いのS14ゼロヨン仕様に乗り、S14に乗ってドリ&グリの終いには軽と正面衝突!それからVIP系に只今7年目!ドップリハマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SYAKOTAN SUV 走行写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 18:18:37
ブローオフバルブひらめき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 23:27:58
アリスト可変①完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 15:25:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ドリフトが出来ないドリラジ(▼∀▼)ニヤ (ホンダ オデッセイ)
RA6最高! 仕様…?? たいした物は付いてません! 外装はアブソ! 脚はHKS ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アクセル全開&ハンドル全切りができるシャコタンオデッセイでした♪♪♪究極のシャコタンを目 ...
ホンダ オデッセイ 大人のプラモデル(▼∀▼)ニヤリッ (ホンダ オデッセイ)
あーだこーだ乗って・・・ やっぱりRA6オデが最高です(▼-▼*) エヘ♪ 仕様 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
シンプル車高短を求めて… 外装…F:VA300トムス S: ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation