• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おでっ星人のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

ケーニッヒ改?の仕様♫

ケーニッヒ改?の仕様は・・・





ただリムのホワイト塗装を剥がしただけぇー( ̄▽ ̄)




まぁホワイトを剥がして、ピカピカのリムぢゃ前の仕様そのまんま(⌒-⌒; )

しかもケーニッヒの装着率は以外と多いこと・・・


もし深リムだったら・・・例えると402 15マジェ☆ーさんぐらい\(//∇//)\ピカピカのリムであえれば最高なんですが(⌒-⌒; )



まぁワガママ言ってもなんもならいから



とりあえず剥がす!


あ!本人から了承得てないのでモザイク!

からのー


ぱっと見はただのアルミ削り出しですが、
よく見ると細かいラインが多数・・・

なんて言うかは忘れましたけど、
結構いい感じです( ´ ▽ ` )ノ
名付けて、
ケーニッヒ短八SP改!笑





Posted at 2012/08/19 02:28:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年08月13日 イイね!

ケーニッヒ改?(;´Д`)y─┛~~

ケーニッヒ改?(;´Д`)y─┛~~お久しぶりでーす( ´ ▽ ` )ノ

先週の土曜日から盆休みに入り、最初はまったり休憩してました(( _ _ ))..zzzZZ

んで、昨日はみんカラ&チームの大先輩?

足廻りの師匠?

ってかクルマ関係だけぢゃなく、
全てにおいて師匠のナツさんのステップを拾いに行ったきりなーんもしてませんヽ(´o`;








あ!








ホイールのケーニッヒを


ちょいとリメイクしましたψ(`∇´)ψ








まぁやってくれたのは


これまたみんカラ&チームの子の






短八君!





まぁ、
君は素晴らしいよ(⌒-⌒; )



本当に(笑)




とりあえず写真載せます( ´ ▽ ` )ノ




短八オリジナルSP加工!
Posted at 2012/08/13 16:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月27日 イイね!

想像力・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ

想像力・・・(6 ̄  ̄)ポリポリこんばんわー( ´ ▽ ` )ノ

珍しく短い期間で連ブロです。


ってか仕事が終われば暇人なんです( ̄▽ ̄)笑








みなさんって想像力とかあります?








あ!もちろんクルマ関係ですよー(⌒-⌒; )








エロ系の想像力とかは別ですよー(⌒-⌒; )



たぶん・・・




とりあえず、

クルマの想像力ですが、

いろいろあります( ´ ▽ ` )ノ


エアロで言えば、どれだけ短縮するーとかどこにダクトーとか、

ボディーカラーとか、

このホイールを履いたらどーなるんだろートカ

車高調付けて、どんだけ車高を落としたらカッコよくなるんだろートカ

いろんな想像をしますよね( ̄▽ ̄)






オイラは外装に関するセンスはまったくなし!笑



ってかセンスのセの字もありません( ̄ー ̄)


なので、




1番得意?



1番苦手?な足廻りをメインに想像ばっかりしてますψ(`∇´)ψ笑


暇な時間さえあれば足廻りの想像、

仕事中もいつの間にか足廻りのことばっかり想像したり考えてます( ̄▽ ̄)笑

アームがどんな動きをして、
どーしたら乗り心地が良くなるか、こんだけストロークしたらどこに干渉するとか、
減衰をどれだけ強く&弱くしたらいいのかやぁーとか、

正直、数値化なんて頭のいいことできないので、実際にオデを走らせ、


感覚を研ぎ澄まして、アームの動きを頭ん中で想像していつもやってます(⌒-⌒; )







実際考えて、想像してる時って普通の人からしたらアホやん!って思われます(⌒-⌒; )



でも想像して考えて、足廻りを弄ってる時が1番楽しいです( ̄▽ ̄)


たまぁーにブチ切れてうまくいかない時もありますが、それも楽しいのかもψ(`∇´)ψ笑





なんかしょーもないブログで、すんません( ̄▽ ̄)


ちなみな画像はオデのFバンパーですが、メーカー分る人いますかー?( ̄▽ ̄)

あ!セミプロのチームの方は言ったらいけませんからねーψ(`∇´)ψ笑















Posted at 2012/06/27 21:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ボチボチでんなぁー( ̄▽ ̄)

ボチボチでんなぁー( ̄▽ ̄)お久しぶりです。




かなりお久しぶりです。(;´Д`A






徘徊はちょくちょくしてみなさんの弄りを

指を咥えながら見てました( ̄▽ ̄)笑

指を咥え過ぎて今はおしゃぶりをしてます!笑








どーでもいいこと言ってすんません(−_−;)







オデですが、

なんも変わりなし!

ただ車高調付けて、
ホイール履いて、
アーム組んで、
テール変えて・・・







あ!
フロントバンパーもありますが
まだ付けてないや( ̄▽ ̄)笑


なので画像はリヤから( ´ ▽ ` )ノ



またバンパー付けたらUPします(⌒-⌒; )


では( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/06/24 23:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月05日 イイね!

現状・・・(;´Д`)y─┛~~

現状・・・(;´Д`)y─┛~~ハイハイ( ´ ▽ ` )ノ




お久しぶりです( ̄^ ̄)ゞ







オデを買ってから約3ヶ月・・・








あんまり変わってない?



変わってる?





変化点として(6 ̄  ̄)ポリポリ







まず納車してすぐにエンジンオイル交換!

納車って言っても、お店ではなく個人売買なので色々な所を点検したら・・・


Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!



あとあとでいいんで、とりあえずオイル交換ですね(;´Д`A


エンジンオイルは真っ黒でしたし(笑)

前オーナーさんはどーやら交換をサボってたみたいです(笑)








なので、俺が愛情一杯注いでいきます(笑)







んで、エンジンオイル交換の次はヘッド磨き!



かなり黄ばみが激しかった(笑)





んで次はオーディオ!


納車時はオーディオレスの無音状態(笑)



なので、なんちゃらナビ?

いやいやヽ(´o`;



サンヨーのナビを取り付け!








ここまでは普通にこなしてきましたが、








問題の脚関係・・・








いくつか候補はありましたよー( ´ ▽ ` )ノ


1、ガレージマジカル
2、日正タイヤ
3、ケーブレイク
4、HKS-Sスタ








かなり欲張りな脚候補ですが、
今回のオデのテーマはシンプルでまぁまぁ車高短で、まぁまぁキャンバーで、マフラーは極力静かに!


簡単に言えば街中を普通に走れればいいかなぁーって感じに仕上げる予定なんで、




今回使った車高調はHKS-Sスタです( ̄^ ̄)ゞ




そのまま使ってもいいのですが、つるしのバネぢゃ・・・


ってことで、フロントをクラフトの150の28Kをぶち込み、リヤをチームのフィット乗りの子に1巻半ぶった切り、現状はまぁまぁな車高で



リヤのアッパーとトーコンを交換してアッパーでちょいキャンバーにして


あとフロントのアーム類ですが・・・







ただいま苦戦中です(笑)


ナックルの交換を試みたんですが、センターナットが取れません!ってか固着してるっぽい( ̄▽ ̄)


インパクト&長い鉄パイプを駆使してもダメでした(笑)

でも諦めずに今日、CRCをぶっかけてまた挑戦しますψ(`∇´)ψ




って
なんかまとまりのないブログ(笑)


とりあえずオデは順調?に進んでます(▼∀▼)ニヤリッ














Posted at 2012/05/05 01:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お!値段は結構高めでした??(⌒-⌒; )@@ひなパパ 」
何シテル?   12/09 10:52
基本、クルマが大好き!小学生5年に知り合いのS14ゼロヨン仕様に乗り、S14に乗ってドリ&グリの終いには軽と正面衝突!それからVIP系に只今7年目!ドップリハマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SYAKOTAN SUV 走行写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 18:18:37
ブローオフバルブひらめき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 23:27:58
アリスト可変①完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 15:25:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ドリフトが出来ないドリラジ(▼∀▼)ニヤ (ホンダ オデッセイ)
RA6最高! 仕様…?? たいした物は付いてません! 外装はアブソ! 脚はHKS ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アクセル全開&ハンドル全切りができるシャコタンオデッセイでした♪♪♪究極のシャコタンを目 ...
ホンダ オデッセイ 大人のプラモデル(▼∀▼)ニヤリッ (ホンダ オデッセイ)
あーだこーだ乗って・・・ やっぱりRA6オデが最高です(▼-▼*) エヘ♪ 仕様 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
シンプル車高短を求めて… 外装…F:VA300トムス S: ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation