• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古里なまりのブログ一覧

2019年12月18日 イイね!

メッキロングナット

メッキロングナット
夏に向けて購入、値段は2,640円ですが物を見れば高くないと思いました。 商品説明 ホンダ純正アルミホイール専用ロングナット球面座タイプ20個● 注文番号=HDC30 品質・規格○スチール製 全長30mm・レンチ19mm・ピッチ1.5mm・球面座・重量43.2g 一般的なナット製品の ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 17:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月16日 イイね!

邪魔だった、AR HUDユニット。

邪魔だった、AR HUDユニット。
 カーナビとセットになっていたのだが、どうも視界が良くないし頭の上が窮屈だったので外してしまった。  確かに先進的な装備だと思うが後付けだとまだまだ使いにくいし邪魔、おまけにハンドルに付けたリモコンで操作しなければならない。全部自動だったら良かったのに。  高級車についている様にフロントガラスに ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 08:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月11日 イイね!

夏タイヤより燃費が良いとは。

夏タイヤより燃費が良いとは。
スタッドレスに交換して約2週間。 普通は冬タイヤにすると燃費がガクッと落ちる物だが、何故か夏タイヤより燃費が良いのは何故???。 夏タイヤの205から冬タイヤの195へ変わり、それ程面積が減ったとは思えないがスタッドレスのためにさらに接地面積が減った効果が出たのだろうか??。 不思議だ、でも ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 16:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月05日 イイね!

覚悟して乗る。

覚悟して乗る。
エコスポーツと言う新ジャンルのCR-Zですが、ネットで探しても出てこない不具合が隠れていました。  色々なCR-Zのブログを見てもほとんどの人がCVT不具合を書いていません、多分自慢のCR-Zに不具合があるなんて思いたく無いし記事にして価値が下がるのが嫌だからだと思います。  本当はもっと不具 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/05 07:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

CVTの癖について

CVTの癖について
 CVTの不調について前に書きましたが、やはり時々症状が出るのでこれはCR-Zの癖だと思って割り切る事にしました。  発進時に一瞬ニュートラルになって空ぶかしをしたような感じの後に発進する症状です。  一番怖いのは坂道でこの症状が出ると車が数センチバックすることです、慣れればどってこと無いです ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 17:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

バンパー下の清流板???

バンパー下の清流板???
バンパーの下に清流板みたいな物がついているのですが、これがくせ者でちょっとした段差でもガリガリ。 清流板なのか最初から当たることを想定したガードなのか知りませんが結構こすります。 写真でも分かる通りガリガリしすぎてボロボロになって来ました。ネットで探しても部品として見当たらないのでディーラーで ...
続きを読む
Posted at 2019/11/28 08:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月26日 イイね!

ちょっと残念だった。

ちょっと残念だった。
 ハイブリッドシステムを採用したためにボンネットが高くなってしまったらしいが、この段差が本当に残念です。  ホンダと言えばフェラーリより低いボンネットを無理やり採用するほどこだわった会社だったのにこれは残念。 フロントガラスの勾配を生かしたボンネットにすればかなり低いボンネットでスポーティさを ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 16:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

平均速度50km/hの練習

平均速度50km/hの練習
 若かりし頃は、いかに車を乗りこなすか色々考えて練習していました。  その一つが平均速度50km/hの練習、夏場はどうって事無い練習ですが難しいのは冬場。  雪道を夏場と同じように平均して走るのです、夏場と違い思った様に前に進まないし滑る。時々足蹴りを食らったかのようにいきなり横を向いたりと思 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 09:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

不要な装置

不要な装置
何十年前からだろうか??、車にいらないデバイスが標準で付くようになったのは。 それはABS、タイヤが滑る事を体で覚えて車を乗りこなす事が身についている人には邪魔。  若い頃から路面が滑るか滑らないか微妙なところを関知してブレーキをかけていたのにこの頃は車が勝手にABSを効かせてくれる。  自 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 14:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月21日 イイね!

とうとう雪がふった。

とうとう雪がふった。
とうとう里にも雪が降りました。 まだまだ本格的な冬ではありませんが雪が降ると気持ちが暗くなります。 早くスタッドレスの性能を試してみたい気持ちとこのまま雪が降らずにすめば良いなという気持ちが半々です。 今年はどんな冬になるのだろう??。
続きを読む
Posted at 2019/11/21 08:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
ラクティスからの乗り換えになります。注文してから7か月掛けてやっと納車になりました。 人 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生も残り少ないので自分の気に入った車に乗りたい。 CR-Zを最後のわがままで購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
小さい時からのあこがれの車。自分が欲しかったのはS30のZ432だったが買えるような年ご ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
結婚するのでS130Zを売って経済的なシャレードに乗り換え。 1Lのディーゼルターボで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation