• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOHI8の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年12月24日

(JB64)CUSCO(クスコ)ストラットバー Type OS取付【DIY】11600km【備忘録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CUSCO(クスコ)のストラットバー Type OSを取付
2
梱包から取り出し
3
型番?
4
助手席側のステーを取り付けて
5
運転席側のステーを取り付けて、バーを固定して完成
6
取付時の走行距離

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20250104 リア牽引フック 塗装補修 その3

難易度:

20250104 リア牽引フック 塗装補修 その4

難易度:

補強してみた

難易度:

センターフロアバーの取付

難易度:

ラテラルロッド補強プレート

難易度: ★★

キャニスターカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X3 BMW X3(G01)ウィンドウォッシャーポンプ交換【DIY】58800km【備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3177340/car/2827609/7988664/note.aspx
何シテル?   10/29 12:38
備忘録としての使用になると思いますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 15:17:17
ドライブレコーダー配線通線経路(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 14:53:56
ミラー型のドライブレコーダーを装着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 14:46:50

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
BMW X3(G01)に乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5BA-ND5RC(NR-A)を最後?のマニュアルエンジン車として買いました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
【2022年6月28日注文】納車待ち ※セーフティーサポートなし 【2022年10月11 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISMO抽選当たりました!(2024年12月12日) MY25標準車(MT)はキャンセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation