• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河の信楽焼のブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

やっぱりジムニー欲しい

ここ数日ジムニー欲しい熱が再発。他の車も検討するのだけれどあの走破性を体験してしまうと他の車に目がいかない。予算がいくらでもあるというなら話は別ですが。通勤はともかく通院でバスを乗り過ごすと2時間待ちというのが辛い。
Posted at 2016/07/09 21:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年08月02日 イイね!

ジムニー最後の投稿

車両には値段がつかず部品代として15万円になりました。9月の車検は通す気だったので次の車は全く予定出来ない状態。修理費で安い車を買うことも考えましたが新車の香りの誘惑には勝てません。お世話になってる車屋さんがさらに値引き出来ますと言ってくれたこともあり当分の間、エスクード貯金期間となります。ついでにもらってきたナビカタログなども眺めていますがすっかり取り残されてて何のことやらサッパリだよ!てな感じです。正直、テレビチューナー不要でCDの取り込みも要らない。ポータブルBD繋ぐのにHDMI、後はiPod繋げれば良いのですが実物の画像見て比較したいけれど店頭に実機のないものも多いな。車がないとカー用品店には行き難くこういうところは不便ですね。さて、消費税が上がる前にはなんとか買っておきたいところだけれど…
Posted at 2014/08/02 20:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年07月31日 イイね!

代車との別れ

14日から借りていた代車のミラとも明日でお別れ。しばらく車の無い生活です。今の勤め先であれば平日限定でバス通勤も可能。休日はちょっと時間を早めないとダメかなという状態。一応、次は中古車かなと思いつつ本日ディーラーでアトレーのカタログをもらってきた。ハイゼットを視野に入れていたのだけれどフロント周りのデザインはアトレーの方が好みかなということで。見積もりも出してもらったけれどちょっと高過ぎないかな?という感想。ディスチャージのヘッドランプを付けたかったので最上位モデルでの見積もりだったから。ナビを付けて200万近く。ここのお店、コペンが有ったので試乗もさせてもらった。信号2つ分の試乗範囲だけど単独での試乗だったのでそれなりに楽しませてもらえた。他に試乗待ちか居なかったので3周させてもらったが、いやー楽しかった。これまでならトヨタが出すべき車だろうにこれがダイハツから出せるのだから。現行の外装は全く好みでないけど電動ルーフでアトレーと変わらない値段なのだからお買い得だと思える。内装も全く好みでないのが惜しまれる。今の法律では無理なのかもしれないけれどヨタハチのデザインの外装が有ったら買ってしまうわ。おまけ試乗車はMT。このご時世にマニュアルとかターゲットを分かってらっしゃる。この試乗だけでも十分楽しめた。その後、スズキのディーラーでエスクードとシエラのカタログを貰いに。ついでに見積もり出してもらおうとしたら8月20日辺りにマイナーチェンジされるとか。新規のAT車にナビ装備の見積もり出してもらったが、丁度キャンペーン中とのことで予想をはるかに超えた値引き。これなら中古車なんで買わない。ディーラーで新車の香りを嗅いだこともあり次の車は新車でエスクードになりそう。MTの設定が有ってレギュラーガソリン仕様という庶民の味方のスズキから離れられそうにない。
Posted at 2014/07/31 19:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年07月26日 イイね!

保険にて

音沙汰無いので保険屋さんに電話して確認したところ、車屋さんから修理見積もりは出たものの、これ以上は取り掛からないと追加はわからないとの事。とはいえさすがに60万弱という修理費用は躊躇するわけで修理せずに買い換え予定。過失割合から40万程自分の保険から、残りは相手の保険から示談成立後10万程、更に車を引き取ってもらってその分上乗せしてもらうという形に。いろいろ弄って金掛けたけど、長く乗るつもりがこんな結末に。保険金で収まる車を手配するのが正解なんでしょうが、しばらくは公共交通機関を利用して仕事にも通う予定。代車も今月末に返却しようかと。次の車はまだ予定すら立てられないけれど、現行車ならエスクードかシエラ、インプレッサスポーツ、アクティーバンかトラック、程度の良い車両があればサンバーディアスあたりが良いな。結構最近のトヨタ、ダイハツ車の評判が良いのだけれど自分の好みでは無いためこれらを買うのはまず、ないだろうな。以前なら友人が買ってくれてたので紹介に困らなかったのだけれど最近出来ていないので査定が下がってることだろう。とりあえず保険が入ったらロード用のホイールを購入。
Posted at 2014/07/26 21:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年07月12日 イイね!

近況

そろそろ事故からひと月になりますが、まだ保険屋さんの間で過失割合についてもめているそうです。保険で借りてるレンタカーも月曜日までということで、お世話になってる車屋さんから代車の貸し出しを提案していただき雨の日はそれでしのぐことに。今のところ修理代68万、免責10万、ジムニー引き取ってもらって+10万といったところとのこと。計68万で適当な車を引っ張って来てもらうか、もう少し上乗せして新車にするか。現状でも同年式くらいのエブリィを持ってこれるはずとのお話ですが個人的に喫煙しないものでヤニが染みついた車に抵抗がある。通勤をバスにすれば自動車維持する必要がほとんど無くなってしまうことに気づいたり。帰省する際もJR関西本線を利用すれば時間はほぼ同じで帰ることが出来る。距離的には約120kmと天候さえよければ自転車で帰る事も十分な距離。どうしても必要なときはレンタカー借りれば良いし、そう考えるとちょっと車を持たない生活を試してみるのもありかなと。欲しい車は幾つかあっても買える車が無い現状が変われば、また考えも変わるやもしれません。9月にはフレームが再入荷するらしいのでそっちに注力します。ホイールはカンパかマビックかどちらにしよう。
Posted at 2014/07/12 19:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「片付かない」
何シテル?   02/25 18:20
ギリギリで逃げ出すタイプ。趣味はロードバイク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤のため購入。
その他 自転車 その他 自転車
フレームビルダー、マキノサイクルファクトリーさんのカーボンフレームMK01です。2014 ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
クロスカブはじまります
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
Pacific Cycles Japan 2023年、新色のイエローです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation