• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河の信楽焼のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

バッグ

クランプラーをキャンセルくらって検討しなおしたPCバッグは
ナショナルジオグラフィック NG2475に。
パソコンも収まるカメラバッグ。
今のところ少々余裕があるけれど、すでに沼にはまってるので
じきにいっぱいになりそうです。

他、ドライボックスなども購入して計28万5千円ほど。
そら配達のおっちゃんも確認の電話してくるわ。
Posted at 2008/06/30 12:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月30日 イイね!

購入

購入散々悩んだあげく、結局当初の予定通り
40Dに落ち着きました。
最初に買った解説本が40Dで、その後
KissX2、K20DときてD300と迷ったんだけど
コストパフォーマンスの良さから40D。
そのままでもお買い得感があるのに
2万のキャッシュバック。

合わせて購入したのはEF70-200mmF4L IS USM。
当初はボディ単体と明るい標準ズームと考えていたが、やはり望遠も欲しいということで
ギリギリ出せる金額のこのレンズに。
Posted at 2008/06/30 11:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月14日 イイね!

つい・・・・・・

つい・・・・・・この手のアイテムには次が無いので
見かけたときに購入。
通販だと忘れた頃に届いて・・・・・・
何で買ったんだ俺。
Posted at 2008/06/14 22:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月14日 イイね!

黒い石板

黒い石板注文しといたX61到着。
XP仕様が欲しかったので
とあるお店のUSキーボードカスタマイズモデル。
ヒンジの部分が黒くなかったりして
ガッガリすることもあるけど大満足。
Posted at 2008/06/14 08:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月11日 イイね!

キャンセル

先日注文したPCバッグ、本日メールが届いて

>>取引先から急遽「生産終了」との連絡がございました

別のを探しますかね。
Posted at 2008/06/11 21:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「片付かない」
何シテル?   02/25 18:20
ギリギリで逃げ出すタイプ。趣味はロードバイク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
8 9 10 111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤のため購入。
その他 自転車 その他 自転車
フレームビルダー、マキノサイクルファクトリーさんのカーボンフレームMK01です。2014 ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
クロスカブはじまります
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
Pacific Cycles Japan 2023年、新色のイエローです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation