• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河の信楽焼のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

35km

イマイチ薬の効きが良くないのか寝付きが悪く目覚めも悪い。そんなわけで本日も出られたのは8時50分。休憩省くと1時間20分くらいののんびりペース。現業コレで精一杯なんですけどね。今日は図書館にも行きたかったので直ぐに折り返すつもりがやっちゃいました。二度目の立ちゴケ。普通に左足は外せるんだけど、今回押しボタン信号押して横断歩道渡ろうとして右足外せず右側に。これで左右ともに立ちゴケ傷が。見事に膝をすりむき駐車場に停めさせてもらって水道も借りて傷を洗ってみると小石がめり込んでるんですね。5mm角くらいのが2/3ほど。何度つまもうとしても取れず思い切ってほじくる感じで… 基本擦り傷なんで出血はそれほどでもなく通りにあった薬局で水とマキロン、バンドエイドを購入。その後はまっすぐに帰宅。途中、昨日すれ違ったちぎられた女性のローディーに再会。本日もちぎられました。もっと練習つまないと。
帰宅後は返却のため図書館へ。「福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書」蔵書になかったのでリクエストしたんですが貸出期間に読みきれる厚さじゃない。予約入ってたのでまたその後にでも借りて続き読もう。今日のところは傷が痛いので電車で。manacaすっかりカラだった。
ついでに松坂屋寄って昼食に龍月の柚子の風味の効いた中華そば。もっとあっさりスープのほうが良さそうなんだが?さらにメガネ屋があるのをチェックしてお店に。オークリーのサングラスが気に入ったけどレンズ入れると5万か… もうちょっと余裕のあるときに。
帰りにまた薬局行ってバンドエイド買ってきたけど、明日歩いていけるかな?誘惑に負け電車を使ってしまいそうだ。
Posted at 2012/04/30 20:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANCHOR RA6 | 日記
2012年04月29日 イイね!

45km

単独だとこのへんに壁が。復職まで日がないので休日だろうと規則正しい生活を言い付かっているわけですが早速やっちゃいました。昨晩2時まで眠れずその後も何度も目が覚め気がついたら8時過ぎ。せっかくの天気なんで出かけましたけどね。とりあえず足助まで行って先日食べそこねた黒ゴマの五平餅とぼた餅まで頂いてしまいました。収支があってないという気もしなくはありませんがとりあえず休憩しないと脚が限界で。
あとやはり暑さは苦手。寒いくらいのほうが調子が出る。今からこの調子でほんとに大丈夫か?途中女性のローディー見かけカップルで彼氏に引いてもらてんのかと思ったら前を行くのも女性!おまけに健脚であっさりちぎられました。帰宅後は洗濯済ませてシャワー浴びてぐったり。
Posted at 2012/04/29 17:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ANCHOR RA6 | 日記
2012年04月28日 イイね!

買い物

午前中、自転車の初回点検と春夏ウェアをもう一着揃えたかったので西尾まで。貧脚補うのにホイール変えると実感できますよ!とか言われましたがさすがに完成車価格を越えるホイールは… MAVICのRシスがお薦めとのことでしたが見た目でSHAMAL URTRA欲しいなとか思ってんですが。ボーナス次第ですかね車検もあるし。
昼過ぎには西区の999.9さんへ。結構前から片側だけレンズに傷が付いてるのが気になってまして今のうちに変えておくことに。片側だけだと劣化してて色合いがきになるかもとのアドバイスに割引提示してもらったので両方交換することに。予定外の出費。アイウェアは当面お預けですね。
Posted at 2012/04/28 22:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月28日 イイね!

見積もり

依頼したうちタイヤ交換、オイル交換、背面タイヤレス、タイヤ荷室固定用アイボルト取り付け、リアウォッシャー、ワイパーレス、サイドウインカークリアレンズ化、リアナンバー穴あけ固定、ステレオ、バックカメラ、リアスピーカー取り付け、リア車内ホイルハウスのボルトカットで45000円ほど。一週間連休とのことなんで7日以降の入庫に。
あと先日雑誌読んでて気づいたんですけど車検の際にサンバイザーが必要とか。ロールケージ付けて邪魔だと思い捨てちゃいましたが今年車検なんで対策必要そうですね。
Posted at 2012/04/28 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年04月27日 イイね!

外装交換

昨日、近所の居酒屋でワインフェアやってて2本目まで空けたはず。3本飲めば1本おまけということで2本土産に持って帰るつもりがベロンベロンに酔っ払いまして。それでも無事帰ってるんだから不思議なもんですよ。しかし起きたらもう出かけていないといけない時間。おまけに何故か携帯の外装?ガラスが割れてる。液晶は問題なく表示されてるのでドコモショップへ持ち込み外装交換の依頼。昨年暮れに交換したばかりだというのに… そんなこんなで午前は遅刻。午後の資料作成も間に合わずダメな一日でした。仲良くしてもらってた方が本日退所されちょっと残念。5日の馬籠ツーリングに誘ってもらったり。しかしGWは3から6日まで帰省するつもりなのでどうしたもんか。明日は自転車屋のセールなんで開店早々から覗きに行くか。
Posted at 2012/04/27 22:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「片付かない」
何シテル?   02/25 18:20
ギリギリで逃げ出すタイプ。趣味はロードバイク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8 910 11 121314
1516 17181920 21
2223242526 27 28
29 30     

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤のため購入。
その他 自転車 その他 自転車
フレームビルダー、マキノサイクルファクトリーさんのカーボンフレームMK01です。2014 ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
クロスカブはじまります
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
Pacific Cycles Japan 2023年、新色のイエローです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation