• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河の信楽焼のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

週6

6日の日曜日から欠かさずに通えてます。年会費支払済みなので通わなきゃもったいない。メニューが登録されてるメモリキーも使用しているんですが本日メッセージが届いてました。トレーナーとカウンセリングしてメニューの見直しをという内容。最初に聞いた話だと2月に一度くらいという話でしたので3月の頭に予約入れてあるんですが、どうやら単純に通った回数で表示されるそうで。もう見直しも考えなきゃならない程度には通えてるという証拠。15時とかは空きがありますがさすがに仕事休んでちゃ何もならない。仕方なく最短で2月18日に予約。それまでは自分で適当に負荷や回数増やすなどして調節するしか無い。
Posted at 2013/01/31 00:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジム | 日記
2013年01月27日 イイね!

ジムは別腹

今日は久しぶりに自転車に乗りましたが距離が近かったこととほぼ平地のみというちょっと物足りないサイクリングでしたので本日もジムに。その前に中古トイのお店で不用品を処分。査定に一時間ほどかかるということでしたので待ってるとジムの閉館までにメニューこなせなくなるので査定が終了したら電話を入れてもらうようにお願いしてジムに。さすがに日曜だと駅前のお客も少ないのか昨日ほどの混雑もなく地下の駐車場に停めることが出来ました。火曜あたりから若干バイクの走行距離が伸び、だいたい安定してきてるのでそれを大きく下回らないよう結構必死に。ウォーミングアップの10分で6kmちょい、最後の34分で17kmちょいといったところ。実際に自転車で走るほうが楽ですね。楽ではトレーニングになりませんが34分座りっぱなしというのは尻にやさしくない。このまま続けたら、ぢになるんじゃなかろうかとちょっと心配。本日もそこそこの結果で査定もそれなりの値段がついたので帰宅後食事にでることに。帰宅途中、堤防沿いの道路を走ってると脇道からクラクション鳴らして強引に右折していくランクルが。ランクルもそういうイメージあるな。でかい車乗ってるとそれだけで自分が偉いと勘違いしてるのかクラクション鳴らしちのはこっちだ。愛知が交通事故No1独走するのは当然だよな。こっちの人、ほんとにウインカーも直前というか曲がるついでに出すとか出さなかったり。貰い事故だけは気を付けないと。





夕食はリンガーハットで霜降り白菜ちゃんぽんと餃子と生中。相変わらずここの生中の冷えっぷりはぱないの。
Posted at 2013/01/28 00:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジム | 日記
2013年01月27日 イイね!

美浜町イタリアンサイクリング

今日はショップの月イチサイクリング。昨年の正月明けに納車され、まともに走ったのは去年のこのサイクリングからという自分にとっては特別思い入れのあるイベント。なんですが昨日は吹雪のように天候が荒れ、開催を訝しんでいましたが目が覚めたら晴れ間も覗くくらいには持ち直していて無事開催されることに。昨年も前日の雨で路面に水たまりとかあったっけ。今朝はそれよりひどく、半田方面から来た参加者によると橋の上で車がスリップしてたとか。初心者向けのまったりサイクリングなんですが新規の参加者は居ないとの事。自転車ブームも去ってお店もなかなか厳しそうですね。こういったイベントを定期的に開催してくれるお店は万年初心者の自分のような人間には非常にありがたいところ。このところ集合時間ギリギリということが多く今日こそは早めにと急いで向かったわけですが、やはりというかうっかり発動。サドルバッグもツールケースも見当たらず、ウォームキャップのつもりがフェイスマスクだったり。まあ参加者も多いしパンクしたらチューブ分けてもらって帰ったらお店で買って返せばいいかとそのまま出発。集合時間の30分前には到着してましたが寒過ぎ。ウォームキャップ忘れたのは痛恨でした。



参加者はもっと多いと思っていましたが、ショップの方も含め12人。街中移動するのであまり多すぎても混乱するだけですが。初心者がいないということで予定より早く進み、途中のコンビニで若干長めの休憩など。本日の目的地はピザとパスタのお店。昨年、隣で食べられてたカニのパスタが非常に美味しそうでピザを頼んで後悔したので本日はカニのトマトソースパスタを注文。しかしお店の売りはピザなのかパスタについてはあまり言及されておらず食べてみても絶賛するほどでは… まあランチセットで1000円なのでこれくらいかと。往路は途中までスタートボタン押し忘れてたので帰路のデータのみ。







帰り道、交差点で右折しようとしていた車が急に直進しようとして走行車線走ってきた車のリアフェンダーあたりに見事に接触。後方確認全くしてなさそうだったからな運転してたおばちゃん。しかもあまりやっちゃった!というふうでもなかったとこみると、その人にとってよくあることなんだろうなと被害者さんに同情。自分には関わりのない話しであってほしいものだ。この時少し雪が降りだしたがすぐに止みその後は特に問題なくお店に到着。片道30km弱でほぼ平坦だと面白みは少ないですね。おまけに街中中心で交通量も多く中には自転車に対し悪意を持つ人もいて今日はエスティマが追い越しざまにクラクション鳴らしていった。まあそういうイメージですよねエスティマって。お店に到着後、年末に購入してサイズの合わなかったアームウォーマ、レッグウォーマを返品。お店の方にサイズを見繕ってもらったのだけど全く入らなかったのと、これ以上大きいと丈が余るのでどのみち使いものにならないので。さすがに申し訳ないので小型のLEDライト前後セットのを購入。てっきりUSB充電タイプだろうと思ってたらボタン電池だった… まあ、普段付けといてトンネルとか通行時に使おうかと思って買ったのでこれで十分か。昨年、二度転けてからも夜走ってましたが今後は極力夜は走らないようにするので。本日もジムに向かうつもりで閉館までに間に合うようにお店を後に。
Posted at 2013/01/28 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANCHOR RA6 | 日記
2013年01月26日 イイね!

荒天

疲れてるからと二度寝してたら11時。昼ごはん食って、先日のジムニーの修理代を払いに行ってそのままジムへ。この時期そこいら中で道路掘り返しててうざいのなんの。元通りにしてくれるならともかく凸凹がひどくてクレームだしたいくらい。土曜の昼間だというのを忘れてて到着したら駐車場満車。待ってるのもアレなんでひとつ向こうの通りの駐車場へ。これがまさかあんなことになるとは…



雲が多く寒いけど青空も見え明日のサイクリングが楽しみだと思いつつメニューをこなし風呂から上がりチェックアウトすると聞こえてきたのは雪がひどいと。は?雪とかどこの話と窓の外見たら横向きに雪が吹雪いてた。



明日のサイクリング大丈夫かこれ?という状態。ショップのブログ見ても中止とはないし早めに休んで向かうとするか。
Posted at 2013/01/26 18:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジム | 日記
2013年01月23日 イイね!

通い始めて二週間経過

駅前ということもあって地下や隣の駐車場が満車の時も多くそうすると空きを待つか別の通りの駐車場から歩くか。天気の悪い日はちょっと萎える。社外教育行ってたときは荷物持ってってそのまま帰りに直行ということも出来たが、毎日電車というのは財布にやさしくない。さっさと隣の通りの駐車場まで停めに行くのが効率的か。今日はジャージと風呂のタオルを忘れた。こんな事もあろうかとタオルはロッカーに置いてたんだがジャージは置いてなかった。レンタル210円だったか。忘れっぽいんだから今度から一式置いておこう。昨日今日とやたらと調子がよく距離が伸びた。
Posted at 2013/01/24 00:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジム | 日記

プロフィール

「片付かない」
何シテル?   02/25 18:20
ギリギリで逃げ出すタイプ。趣味はロードバイク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 232425 26
272829 3031  

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤のため購入。
その他 自転車 その他 自転車
フレームビルダー、マキノサイクルファクトリーさんのカーボンフレームMK01です。2014 ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
クロスカブはじまります
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
Pacific Cycles Japan 2023年、新色のイエローです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation