• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河の信楽焼のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

休日

このところ毎日残業続きで疲れがたまってたのか朝起きられず。診察受けたのが11時過ぎ。薬局行ったら午前は終了。帰りにスタンド寄って給油するつもりが反対方向に向かってしまい午後からの出勤も諦め。久しぶりにとんとん亭のロースカツ定食。



食べ始め脂身多い?とハズレを引いた気分でしたが真ん中は良い加減の火のとおり具合のお肉。ここのとんかつホントに好みだ。たまに他のメニューも試したくはなるんですがつい…



次にスタジアムで開催されてる展示会に。乗り換えの予定なんてこれっぽっちもありませんがお客様との付き合いである程度は参加しなければなりません。仕事帰りならともかく遠くからわざわざこのためになんて来たくないわなと歩いてもなんとか参加できる距離に住んでて家族のしがらみもない気楽な独身者が参加すればいいかお手をあげたわけですが参加の粗品が500mlの水だけとかちょっとケチりすぎじゃないか?せめてお茶にして。展示車も昨年見たハイエースは良いなと思うものの自分で買うには高すぎますね。もし買い換えるとしてもハイゼットカーゴかハイゼットの軽トラか。MTで自転車積めれば十分です。しかしホントにつまらない展示会だった。これで買おうと思う人居るんですかね?シャア専用オーリスの展示もありましたがモバゲーガンダムのCMに匹敵する痛々しさですね。痛車は良くてもこれはアウトだろ。ピンクのクラウンはともかくコレ誰が買うんだ。失笑のタネにはなっても個人で買う人いないだろ。





注文後、一向にステータスに変化が見られずどうなってんだろと思ってたwiggleの荷物が届きました。不在票に気づいてはいましたが他のと間違ってた。関税900円… RA6には先に買った2を付けてこっちは次のフレームに取り付けますかね。
Posted at 2013/09/28 19:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月27日 イイね!

飲み

このところ21時半まで残業して帰る毎日。これ以上はたぶん無理。帰宅してから夕食作る気力も片付ける時間も惜しくて毎日弁当か外食。明日は休みだけど帰ってから食事の用意する気力は残っておらず近所の居酒屋で焼き魚でもと思ったのだけどちょっと失敗。焼き魚のメニューにサンマがない。造りはあったので頼めばやってくれるかと思ったのですが雰囲気に負けて鶏肉味噌キャベツとゴーヤチャンプルーで始めることに。







金曜の晩はやかましい客も多くてその辺りも失敗したなぁと。あんまり長居したい雰囲気でもなかったので生中3杯、ツマミが足りずだし巻き追加してシメ。



今度はもうちょっと静かなときに行こう。
Posted at 2013/09/28 20:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月26日 イイね!

社外講習

本日は仕事関連で一日社外講習で高岳へ。基本というか流れをざっと教えてくれるものだと思ってたけど想像してたのとは少し違ってた。実務に近いところかと思ったらそれ以前の話だった。実際のところ知っていなければならない話ばかりなんだが、そこはすっ飛ばしているせいで実務でもわからないことばかりで基本は大切だと反省することに。このところ仕事が忙しく毎日遅い日が続いていますが業務をやってる分にはなんとか一週間もってたわけですが丸一日講師の話を聞いてるだけというのはなかなか辛いところですね。午後は睡魔との戦いで8割くらいは負けていました。17時に終わりせっかく名古屋まで出てきてるのだからということでKEG NAGOYAへ。店の前の通りに出たところで風がきついことに気づく。そういや台風ってどうなったんだっけ?当然お店はガラガラ。大丈夫かこれ?クラフトビールが色々揃ってるが一人で来るとそう飲めないし食えないな。















ピザは我慢できずに一口食べてしまった。他にも食いたいものがあったけど一人じゃ食いきれそうにない。ちょっと物足りない気持ちもあったけど電車で帰らなきゃならんので3杯でお勘定。お店を出たところまだ日が沈み切る前でした。明日もう一日仕事か… 日曜日は一日停電で仕事にならないので土曜日半日だけでも出勤するかな。
Posted at 2013/09/26 21:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月13日 イイね!

12ヶ月点検

エンジンオイル他、オイル全交換でお願いしてきました。平成19年9月納車で走行距離は74000km越え。タイヤもそろそろ交換勧められるかと思ったけどこちらはまだ大丈夫とのこと。代金16000円でした。できる限り長く乗り続け、乗り潰すくらいの気持ちではありますが最近は自転車メインということもありタイミングさえあれば軽トラか軽バンあたりも検討するつもりで。しかし消費税率上がったらもう車に固執する気もなくなりそう。
Posted at 2013/09/13 20:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年09月09日 イイね!

木崎湖3日目

起きたら晴れてた。昨日であれば良かったのにと思いつつこれなら小熊山へ行けるかなと準備。山正さんの自販機どっかで見た絵だな。



体調は完璧とはいえないけれど何とかなるか?と思い木崎湖キャンプ場に車を置かせてもらって自転車を用意。先週購入した玉無しさん熊よけ鈴も装備しました。去年は気にしていなかったけど言われると不安になるもので。鹿島槍スポーツビレッジまで9割くらいはのぼりましたがここまで来て頭痛と喉の痛みがひどくなり断念。鼻が詰まってて呼吸も辛いというのもありましたがこれほどダメだとは。こんなんで明日会社に行けるのか?と思いつつキャンプ場へ。無理せず帰るためにも早々に撤収準備。







今日の木崎湖は澄んでいて底まで見えるほど。空も昨日、一昨日の雨が嘘のように。



その後縁川商店で肉蕎麦とブレンドコーヒー。自転車には全然乗れなかったけど、とりあえず美味しいものは食べたかなといった週末を過ごせました。ただ今年のうちにちゃんと小熊山に登っておきたいなとは思いますが雪が降るまでにもう一度尋ねることが可能かどうか。
Posted at 2013/09/10 00:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANCHOR RA6 | 日記

プロフィール

「片付かない」
何シテル?   02/25 18:20
ギリギリで逃げ出すタイプ。趣味はロードバイク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 9101112 1314
15161718192021
22232425 26 27 28
2930     

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤のため購入。
その他 自転車 その他 自転車
フレームビルダー、マキノサイクルファクトリーさんのカーボンフレームMK01です。2014 ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
クロスカブはじまります
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
Pacific Cycles Japan 2023年、新色のイエローです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation