• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンストッパブルのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

名馬に会いに行く旅in北海道 1日目

名馬に会いに行く旅in北海道 1日目【警告】昨年から続いているウマ娘ブームの影響で観光客が増加しています。馬を見学する時は見学マナーを厳守してください。そして、マナー違反となる行為は絶対にしないでください。
また、見学の可否及び予約の必要性の有無、見学マナーにつきましては下記のリンクにあるふるさと案内所のサイトを必ず読んで参考にしてください。


皆さんこんにちは。

ウマ娘ファンの私ですが先日、2泊3日で北海道にいる名馬たちに会いに行ってきました!
ウマ娘に出てくる馬にもたくさん会えたので楽しかったです!

午前8時ごろに新千歳空港に着きました。
まず新千歳空港に着いたらニコニコレンタカーに向かいます。

空港からニコニコレンタカーまで送迎して頂きました。ありがとうございます!



今回の旅の相棒は先代ノート(ガソリン車)でした!
ド派手なグリーンですwwwwwwwww芝に擬態するのでしょうかwwwwwwwwwwww
まずはノートで二十間道路牧場案内所に向かいます。新千歳空港から車で2時間ほど走ります。

ここで見学受付をしてレックススタッドに行きました!



二十間道路牧場案内所にはウマ娘のウオッカのパネルと、



だいぶ薄くなってますがおがわじゅりさんの絵がありました!
おがわじゅりさんは競走馬のイラストを描くイラストレーターで、競馬場にイラストを描いたり、競馬グッズの販売店であるターフィーショップでグッズを販売されている凄い方です!

受付後、見学時間まで余裕があったので桜舞馬公園に行きました。



桜舞馬公園には馬のお墓があるのですが先日亡くなったタイキシャトルのお墓ができていました。
誰かが供えた花がそのままでしたが桜舞馬公園はお供え禁止です。思い入れのある馬に花をお供えしたい気持ちはわかりますが野生動物の出没やゴミの発生などトラブルの原因なのでしないで下さい!

競走馬のふるさと案内所からも警告が出ています!
https://uma-furusato.com/farm_info/entry-60937.html

見学時間になったのでレックススタッドに向かいます。ふるさと案内所及び桜舞馬公園から徒歩すぐです。
レックススタッドは画像のSNS投稿、動画撮影禁止なので気をつけて下さい!

レックススタッドの次はビッグレッドファームに向かいます。こちらもSNS投稿禁止につき写真はありません。申し訳ございません。


ビッグレッドファームを離れた次は白馬牧場でテイエムオペラオーのお墓参りをしました。写真はありません。ご了承下さい。

次はふるさと案内所で見学受付をしてアロースタッドに向かいます。



スペシャルウィーク産駒のトーホウジャッカルです。
10月限りでアロースタッドを離れる予定なので会えて良かったです!



「砂のゴールドシップ」こと、ラニです。
サービス精神旺盛な馬で、ラニの前にはたくさんのファンがいました。



ナカヤマフェスタです。
こちらに来てくれませんでしたwww



エポカドーロです。
2018年の皐月賞優勝馬です!



シニスターミニスターです。
テーオーケインズなどダートで多くの活躍馬を送り出しています!
余談ですが、彼の父方の祖父であるエーピーインディの馬主はオートポリスのオーナーでした。



ステルヴィオです。
2018年のマイルCS優勝馬です。アルファロメオのSUVではありませんwww
元々引退後は乗馬になる予定だったのですが急遽種牡馬入りしました。
母方の祖先にシンボリルドルフの姉がいます。



モズアスコットです。
史上最強の名馬といわれるフランケル産駒で、安田記念とフェブラリーステークスに勝ち、芝ダート問わず活躍しました。



レッドベルジュールです。
デイリー杯2歳ステークスに勝ちました。

そして帰ってから気付いたのですがワンダーアキュートを見落としていました(涙)

アロースタッドを離れたら次は道の駅サラブレッドロード新冠に行きました。
ナリタブライアンの資料や関連品などがあった他、ウマ娘のトウカイテイオーのパネルがありました!





ナリタブライアンのぬいぐるみと一緒に撮影。
他にも外にはハイセイコーの銅像や名馬の記念碑がたくさんありました!

そしてここでお土産として蹄鉄を買いましたwwwwww



初日はこんな感じでした。2日めは次のブログに記載します。

最後まで見ていただきありがとうございました。また次のブログでお会いしましょう!
関連情報URL : https://uma-furusato.com/
Posted at 2022/10/24 10:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レギュラー185円まで値上がりしてて発狂しそう」
何シテル?   08/07 22:06
アンストッパブルです。産まれたときから車好きです! MA37Sソリオバンディットに乗っています。 ブログの内容に編集を加えることが良くあるのでご了承ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:09:22
夢を叶えた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:06:49
日産(純正) ホイール(L33用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 22:10:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2025年5月17日に納車されました。 2023年式、7400km程走った中古車です! ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
2023年6月6日納車。人生初の「マイカー」でした。 所有した期間は短かったですが、この ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
ソリオの前に乗ってました。私の車好き人生はここから始まったと言っても過言ではありません。 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2014年3月22日から2025年5月17日まで乗っていました。 運転、洗車、イジリ等た ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation