• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

新画角にてサーキット走行

新画角にてサーキット走行 毎回、サーキット走行時に動画を撮っているんですが新鮮味が無くなって来たので今回秘密兵器導入。


セカストで買った¥2,900のアクションカメラ。


コレを足元に設置し、YouTubeでよく見るペダルワークを撮影しようと。

こんな感じでなかなか良いです!


この動画を車載動画に合成したのがこの画像です♪
それっぽくないですか?
でもコレ、結構2つの動画をリンクさせるのがかなり大変でした💦

結果、いつもと違う画角で動画が作成出来き、自分のペダルワークの分析も出来て良かったです♪
¥2,900ならコスパ最高ではないでしょうか😆


ブログ一覧
Posted at 2024/07/07 17:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リフトアップアクセルペダル
7070@緋星さん

良くは出来ているけれども好みの問題で
Hira_shineさん

NAロードスターペダルカー
とのむさん

車内空間が丁度いい
通信猫さん

また靴を買ってしまった
まよい星さん

フットプレート取り付け
Hashi-2さん

この記事へのコメント

2024年7月7日 19:09
お晩方です

ATでヒールトォが😊

自分は左足ブレーキですよ😂

コメントへの返答
2024年7月7日 19:13
ATでブリッピングもするのですが、たまにシフトダウン出来ない事があるので、ヒールトゥを使ってます😆
以外とスムーズにシフトダウン出来ますよ👍

左足ブレーキはどうしても怖くて出来ないんですよね😂
2024年7月8日 15:08
ボクもF56では左足ブレーキで慣れてしまっているのですが、ロガーで分析すると、やはり利き足でないと、高速コーナーでの優しいブレーキだったり、強いブレーキからの抜きだったりの繊細なコントロールが出来てないんですよね(><)

MTでは右足ブレーキなので、F56でも右足に強制した方が良いのではないかと悩み中です😆
コメントへの返答
2024年7月8日 18:49
鯱さん♪

鯱さんクラスでも左足ブレーキは難しいんですね🤔
自分は逆に左足ブレーキを使うべきか迷っておりました、、、。

ブレーキはやはり奥が深いですね😆

プロフィール

「次から次に💦

ロアアーム割れてる😱」
何シテル?   08/13 13:40
MINI歴は2012年からのR60から10年になります。 F54JCWは、買い物、ドライブ、サーキット、キャンプ、塾の送り迎え…つまり全部に使える車です。この1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てらちゃん。さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:14:39
イベンチュリー エアーインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:06:56
hiro jcwさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:05:28

愛車一覧

ミニ MINI Clubman John (ミニ MINI Clubman)
【購入して3年】3年で50,000kmも走ってしまった、、、。楽しすぎて無駄に走ってしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation