• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@F54JCWのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

定番パトロール

定番パトロール今日は勤労感謝の日。
という事で、自分へのご褒美で久しぶりのMINI活。


まずは洗車から。


R231海沿いドライブからの、いつものワインディングへ。
道路脇には雪が積もってますが、今日は気温が17℃と11月としては異常な暑さ。

走行車線はドライで気持ち良く走れました。
スタッドレスタイヤ、擦り減らしました💦


厚田道の駅でトイレ休憩。
ココはいつも景色が綺麗☀️


昼は定番の


雪虫&泥汚れが酷かったので本日2回目の洗車
帰りがけに、インフルエンザに罹ってしまった親の所へ支援物資を届け帰宅。

最近、仕事と父親の入院等でバタバタしていたので良いリフレッシュになりました‼️



帰宅後、サーキットのライン取りの分析。
自分の走りの課題はコーナーでのブレーキングとライン取りがうまくリンクしていないという事。

言うのは簡単なので、図にしてイメージを植え付けます。

先週はシミュレータもこっそりやって来たので、オフシーズンでも出来るトレーニングはしていきたい😎
Posted at 2023/11/23 21:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

ブレーキおじさん

ブレーキおじさん奥さんに、物置にあるブレーキが邪魔だから整理してと言われてたので重い腰を上げて整理。


これは、サーキット用のプロミューHC+。
今年買って、走行会4回で使用。


フロントリア共に来シーズンいっぱい使えそう、、、
が、片側だけ片減りのリアブレーキ。
この減り方は何だ⁉️
昨年もあったが、電子制御オフらずに走るとコーナーで強制的にブレーキを掛けるので
その影響か?


ブラシでダスト等を取り除き


ブレーキパーツクリーナーで
汚れを落としていきます。



綺麗になりました。
来期のラインナップは、

走行会用HC+
予備のHC+(フロント用2部山)

そして今履いているストリート用低ダストパット。


ブレーキの箱4つあったのを2つにして物置へ。

今日のMINI活は以上!
Posted at 2023/11/12 21:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

バブリング音が聴きたくて

バブリング音が聴きたくて休日の今日は二度寝をした後、洗車。
昼食後、娘を英検の試験会場まで送り届け、
ちょこっと裏山ドライブ。

さっぽろ湖

紅葉は終わってました


朝里スカイループ


朝里ダム


今日のルート。
賑やかなバブリング音を聞きながらのドライブは自分への最高のご褒美です♪
Posted at 2023/11/05 15:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

スタッドレスタイヤへ交換

スタッドレスタイヤへ交換そろそろ、雪が降る時期なので。


まずは事前準備。
交換に必要な工具達を用意。
今回は、ブレーキ鳴きの対策もする為ブレーキピストン戻し等も用意。

交換するタイヤは3シーズン目のダンロップウィンターマックス03。225/40R18

まだ目もあり、今シーズンも活躍してくれそうです。



フロントブレーキから寒くなってから冷えた状態だと自転車の様な『キー』という音がするので
その対策の為、ブレーキパッドを外します。


パッドのピストンが当たる面にシリコングリースを多めに塗り込みます。


一応ブレーキフルードリザーバも確認しようかと
ボンネットを開けたら、北海道にしか居ないと言われている、最近大量発生中の『雪虫』の死骸が、、、、。


無事タイヤ交換終了。
空気充填機で空気圧を調整。


交換完了!

冬用アルミのOZもいい感じです♪
1シーズンで坊主になったZⅢからだと、乗り心地も良く、ノイズも少なく快適です。

ブレーキ鳴きも解消しました😄

因みに脱がせたZⅢがこちら、、、



流石にご臨終です😇
奥さんにハンドル取られるんだよねと言われるのも当然な摩耗状況です。

来年は、通常履きとレース用の2セット体制にしようかと検討中です🤔
【54,170km】
Posted at 2023/11/03 18:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

祝〇〇連勤終了!

祝〇〇連勤終了!7月から異動になった拠点で、繁忙期に突入し昨日まで何年かぶりの11連勤😂
今日は久しぶりの休日。

朝、目覚まし無しで起き、溜まったドラマなど見ながらまったり過ごす。

昼を食べでから、最近雪虫だらけになっていた愛車Johnの洗車。



ワックスはボンネットだけ😅

そして、シーズンオフに伴いサーキット用4点式シートベルトの取外し。




さすがパチもん。
取付部分が破損、、、



パチもんだけど、タイムアップには貢献してくれたコストパフォーマンスの高いパーツでした♪
来年もよろしく〜





車内も通常仕様に戻り、家族の特に運転席後ろが指定席の次女も快適に座れる様になりました😁



今日は長女の誕生会なので、近所のケーキ屋さん、TOYS Sweetにてケーキ購入後、焼肉屋『徳寿』にて誕生会。

やっぱり、休みは大事ですね😊
働き過ぎはダメだとつくづく感じました😅
Posted at 2023/10/29 20:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「次から次に💦

ロアアーム割れてる😱」
何シテル?   08/13 13:40
MINI歴は2012年からのR60から10年になります。 F54JCWは、買い物、ドライブ、サーキット、キャンプ、塾の送り迎え…つまり全部に使える車です。この1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てらちゃん。さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:14:39
イベンチュリー エアーインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:06:56
hiro jcwさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:05:28

愛車一覧

ミニ MINI Clubman John (ミニ MINI Clubman)
【購入して3年】3年で50,000kmも走ってしまった、、、。楽しすぎて無駄に走ってしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation