• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご@よこはまのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

次男と買い物

次男と買い物今日は長男と嫁は横須賀の高校まで学校説明会に出かけ
私は次男と地元駅のスポーツshopに買い物〜

中学1年生の次男は硬式テニス部に入っていますが入部するまでテニス経験は無し!
一生懸命練習に励んでいます。
で、そろそろ2本目のラケットが欲しいと夏頃から言っていました。
多少上達してきているので最初のラケットよりランクアップ!
それとテニスシューズも穴が空いてきたので新調!

財布が空になった父親です(号泣)

因みに昼飯は次男のたっての憧れ「はなまるうどん」(汗)
10年近く「はなまるうどん」に行きたいと言い続けていた次男です。
気を使わなくても良いのにと思いつつ幸せそうに、うどんをすする次男に苦笑。

蕎麦屋やうどん屋で満足してくれる安上がりな息子達ですw
Posted at 2013/11/23 15:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月01日 イイね!

気がつけば1年以上

気がつけば1年以上放置していましたね〜

忙しいのもありますが(汗)
車関係のネタが無い…………

いや正確にはネタはありますが…………
経年劣化による不具合ばかり………

8年乗って15万キロを越えて来年の車検では18万キロかな?
悩ましい1年を送りそうですね〜

と言うわけで生存表明でした〜〜〜〜〜


Posted at 2013/02/01 10:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月07日 イイね!

は〜〜ぁ

すっかり、ご無沙汰してしまったブログです(^_^;)

年明け早々から築50年のボロ屋を建て直せればと奮闘してきました。

が……



借地故、地主の承諾書が必要なのです。
○百万円の承諾料も払って、後はハンコを貰うだけだったのですが………

近所でも偏屈者と評判だった地主の息子が「承諾出来ない!」と………

土地の賃貸契約は息子ではなく母親と私の父親の契約なのですが、年寄りには込み入った話は無理と交渉窓口になり「馬鹿野郎!!!」と電話口で怒鳴るばかりで話にもならず………

結局、承諾書無しではローン審査も受けられないので立て替えの話は白紙撤回…>_<…
もちろん承諾料は全額返して貰いました(-_-メ)


今後も、この息子と何かあれば話をしないといけないので、リホームや大規模修繕も不可能でしょう。
となると私の親が他界した後も、この家に住み続けることは難しくなります。


年老いた親と同居中なので離れるのは心配ですが、住宅ローンを組む気持ちになっていたので、とりあえず近所に中古マンションを買っておいて私の家族だけ引っ越して将来に備えようかとの話になりました。


いざ中古マンションを探すと近隣には沢山マンションがあるのですが「ペットOK」の物件が2件しかない(@_@;)
我が家から近い方は、築年数も古く間取りも周りの環境も薄暗い(゜◇゜)ガーン
徒歩15分程度離れる物件は、多少高い物の良い感じ(^^ゞ

仕事場が今の家にあるので2重生活になりますが一般常識では語れない地主と話をするのは勘弁して欲しいので仕方ないですかね〜

で現在、ローン審査の結果待ちです(-。-;)

Posted at 2011/11/07 10:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月20日 イイね!

準備完了

準備完了明日から、南伊豆 海シリーズ後半戦 2連戦4泊5日に行ってきます。

そこで新たに準備した物


先日、YUPITERUから届いた機種替えキャンペーンのお知らせで6000円でゲットした
レーダー探知機GWT57sd

別売のOBDⅡアダプター(約6000円)を付けると燃費情報も表示できる私には有り難い機種です。

早速、取り付けてみました~
まだ走行はしていないので、明日からの出張が楽しみです


もう一つ
カヤック用の手袋 。
これが無いと一日、海の上にいると手の皮が擦りむけて大変な事になります
今まで使っていたのはバイク用の物でしたが、5年以上使ってボロボロになったので釣り用の手袋に買い変えました

薄手の寝袋も搭載したし、タイヤの下に噛ませる傾斜補正用具も積み込みました。

これで準備万端 !



おっとカメラの準備も忘れないようにしないと( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Posted at 2011/06/20 18:12:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月28日 イイね!

凄いね 羅務 正永 君

家の建て替えは、未だに進展はありませんが
我が家のご近所のお宅が立て直しの工事に入りました。

施工はヘー○ルハウス。
そんなに軟弱地盤だとは思わなかったのですが、6m以上の基礎杭を20本も打ち込んでいます。
う~~ん流石ヘー○ルハウス!

ヘー○ルハウスだと我が家の立て直し予算の倍は掛かりますからね~
さてさて我が家はどうなりますか(笑)

因みにタイトルの羅務 正永(ラム マサナガ)はヘー○ルハウスのCMに出てくる羊の人形の名前だそうです。
Posted at 2011/02/28 10:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「パッソ納車 http://cvw.jp/b/317863/46676371/
何シテル?   01/13 18:14
AtoZ製 アミティ に乗っています。 カメラを担いで西へ東へ放浪中。 関東北部には、しばしば出没(笑) 下道トコトコ、高速もトコトコ 更に放浪に拍...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品MOTOR&CLUTCH ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 12:09:48
スピーカ交換(TS-F1620) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 16:42:15
室内メッキパーツへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 16:36:01

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
AtoZ製 ACEーS type2 アミティから乗り換えです。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ミライースから乗り換え。
マツダ ボンゴトラック アミティ (マツダ ボンゴトラック)
AtoZ製 コンパクトキャブコン
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
市内の仕事用に購入です。 アミティは都市部では駐車場探しが大変なので(^_^;)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation