• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkzyのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

この度、911から乗り換える事にしました。

事の顛末を時期を追って書いてみます。

5月後半
PECTOKYOでGT4RSに乗る。

車内に轟くNAエンジンの爆音に自分が欲しているモノを感じる。

気が付くとカーセンサーでNAエンジンの車を眺めだす。

GT3を考えるも嫁は羽付きの車はあまり好きではない。
TPは高杉なので手が出ない。

以前からオープンに乗ってみたかった事もありこっちの線も考え始める。

6月上旬
たまたま担当がいるPCの認定中古車にあった718ボクスターGTS4.0を見に行く。

エンジンをかける。
いい音だったので心が揺らぐ。

担当に以前乗っていた981もいい音だった事を話すと、718と981ではやっぱり音が違うと言われる。(騒音規制の影響は少なからずあると。)

981ボクスターGTSを探してもらうようにお願いする。

奇跡的に低走行の個体が見つかる。

911を降りることを決める

プレ値覚悟で申し込む。

イマココ

といった感じで次期趣味車は981ボクスターGTSとなる予定です。
(まだ申込金払っただけなのでキャンセルできるけど。。。)


911に関して自分が感じたことを少しだけ書きます。

カレラTは非常にバランスの取れた素晴らしい車だと思います。
ファースト911としてこの様な車に乗ることができたことはほんとに素晴らしい経験でした。

あえて気になる点を挙げると、車体のサイズとターボエンジンの最後のひと伸びの2点でしょうか。
車体のサイズに関しては、みんともさんも時折つぶやいていらっしゃいますがちょっとだけ大きい。ほんとちょっとだけなんですが、そのちょっとがどうしても気になる。ここは今まで乗ってきた車によるのかもしれません。ターボエンジンの最後のひと伸びに関しては常用域ではそこまで踏むことはないので気にならないのですが、そこに至るまでの加速感がNAを感じさせる直線的な伸びなだけにちょっとだけ物足りなさが残る。ただし、ターボエンジンなのにNAらしい加速を作り出せるポルシェのこだわりには感動しました。本当に凄い。
それと今回はあくまで軽量化を意識してリアシートなしを選んでみたものの、それだったら2シーターでも良かったかもと思ったのも今回の次期候補車を考える一つの要因となりました。

年齢的にもこの911があがりの車とはいかないと思うので、色んな車に乗ってみたいと思います。
でもやっぱり911は偉大。そう思わされる1年間でした。




Posted at 2024/06/18 20:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいタイヤは迷わずミシュランPS4Sに決定。価格上昇が凄い。。。」
何シテル?   06/10 22:00
nkzyです。よろしくお願いします。 VWティグアンからCX-8に乗り換えました。 冒険をしないタイプの人間でしたが、ある日突然ポルシェのディーラーへ行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ティグアンからCX8に乗り換えました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7/10に無事納車となりました。 初のオープーカーライフ楽しみたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
生産完了。 2月に枠を頂き、3月に仕様決め。 5月に生産開始。 8月末に納車予定。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンPDK→981ケイマンGTS MTに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation