• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkzyのブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

ドナドナ

約3年間と割と長い間乗ってきたケイマンGTSですが、先日ドナドナしてきました。






3年で約15000kmと自分的にはセカンドカーとして理想的な距離を乗ることができたと思ってます。








ラストランは箱根ターンパイクに向かいましたが、山頂に近づくにつれて濃霧に行く手を阻まれて泣く泣く下山し、湘南の海に向かいました。




海側はうってかわって晴天で、多少渋滞はあったものの気持ち良くドライブできました。

約3年乗って残価率としては約95%とリセールとしても素晴らしいパフォーマンスでした。
(一瞬100%までいきましたが、昨今の中古車市場の暴落でそこまでの結果にはなりませんでした。。。)


さて、次の車ですが幸運にも生産枠を頂けて夏頃の納車になりそうです。もう既に楽しみでしょうがない。

妄想でもしながら気長に待ちます。

Posted at 2023/03/21 20:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月02日 イイね!

pectokyo

先日初めてポルシェエクスペリエンスセンターに行って来ました。







入り口では718cayman GT4がお出迎え。



受付を済ませ中に入ると普段はお目にかかれない車が。












こうやって見ると空冷ってほんと飾りたくなる存在感というかレトロ感があってたまりませんな。

今回はレストランの利用ということで2階に上がってTHE 906レストランへ。



付け合わせのパンのバターの形がポルシェって。
なんでも、この911のフォルムがうまく作れなかったやつはボツになるとか。



食事は木更津で採れた野菜をふんだんに使っていて美味。



食事で満腹のお腹をさすりながらテラス席にでるとカラフルなポルシェ達が。







外では718cayman GT4RSの奏でる音色が聞こえて良い時間を過ごせました。

その他2階にはプロが使ってるようなシミュレーターがあり、サーキットの運転の手ほどきを受ける事ができたりします。
一階にはカフェとショップがあって、ショップでポルシェのロゴが入ったワインのボトルストッパーを買ってみました。(いつ使うことがくるのやら。。。)

ポルシェの色々なグレードの体験プログラムもあるのでいつの日か参加してみようと思います。





Posted at 2023/02/02 11:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

久しぶりのTRG

先日久しぶりにソロツーに行ってきました。


ここ一年は自分のステップアップに時間を費やしていて、ほとんど外に出る事もなく過ごしていたので最高の天気に恵まれてラッキーでした。


ルートは

赤城山→日光→那須塩原→磐梯吾妻スカイライン





赤城山を正面から登り、裏側へと下ってひたすらと下道を北に向けて巡航。

突然鹿が山から出てきたので急ブレーキをかけてギリギリで回避。ポルシェのブレーキは宇宙一の制動力とあらためて実感。


渡良瀬川沿いの街道は信号もほとんどなくて快走路でした。

那須塩原に予約していた旅館の夕食の時間ギリギリに到着して、急いで晩御飯を平らげて程良い温度の温泉につかって早めの就寝。






朝ご飯は動けないくなるくらいの量が用意されていたけど、それも何とか食べ切って最終目的地の磐梯山へ。










磐梯吾妻スカイラインは所々で工事渋滞していて全区間を気持ちよく走る事はできなかったけど、それでも紅葉が見頃の磐梯山を充分に満喫する事ができました。




2日間で約800kmのロングドライブとなりましたが、思い出に残る2日間となりました。





ちょうどツーリング中にカレラTの発表があって、勝手に運命を感じて並ぶ事にしました。

果たして手に入れる事ができるのかどうか。
気長に待とうと思います。

(写真は試乗させてもらった素の992です。)









Posted at 2022/10/24 19:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

約3年、、、

先日約3年前の追突事故の裁判において和解が成立しました。

途中コロナの影響もあり裁判所が閉鎖になったりして期間がかなり延びましたが、弁護士の先生の尽力の結果何とか3年を迎える前に終結しました。


長かった。。。


結果は詳しくは書きませんが、弁護士特約のおかげで自分としては納得できるところまでは持っていけたと思います。

人生初の裁判。
出廷することはありませんでしたが、弁護士同士のバチバチなやりとりや相手方の主張に対して自分の知識や意見を上乗せして反論する、といった攻防戦がなんか面白かったなというのが終わってみての率直な感想です。

ただやってる最中は何度も相手方主張に対して嫌な気持ちになったのは事実としてありますが、こちらの弁護士の先生の冷静な意見に幾度も助けられたのはありがたかったです。

心の重荷が一つなくなるのは気持ちがいいものです。


これからも事故なく安全運転でいきたいと思います。




Posted at 2022/02/10 09:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月12日 イイね!

車検

先日ケイマンの7年目の車検に行ってきました。

といっても買ってから2回目の車検。

さすがに7年目ともなると費用もどうなるのかちょっと心配でドキドキしながらPCへ。

今のところ特に不具合が無いことを伝えて、3泊4日預けて車検が終了。

今回は事前にオイル交換をしていたので、その分を引いて法定費用込み込みで約20諭吉。

交換時期のものもあったのでもう少しいくと思っていたので、金額を聞いてホッとしました。

PCの方にはブレーキパッドとディスクの減りが距離に対してかなり少ないので、ブレーキがお上手なんですねとお褒めまで頂きました🤣

その後、査定のキャンペーンをやっていたので参考程度に査定もして頂きました。

気になる査定額は、、、











上がってました笑

昨今の事情は理解してますが、距離も年数も増えてるのに金額が上がるのは嬉しいですね🙏

これからも大切に乗っていきたいと思います。





Posted at 2021/11/15 12:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@black frogさん 羨ましい悩みです笑」
何シテル?   08/09 14:29
nkzyです。よろしくお願いします。 VWティグアンからCX-8に乗り換えました。 冒険をしないタイプの人間でしたが、ある日突然ポルシェのディーラーへ行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ティグアンからCX8に乗り換えました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7/10に無事納車となりました。 初のオープーカーライフ楽しみたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
生産完了。 2月に枠を頂き、3月に仕様決め。 5月に生産開始。 8月末に納車予定。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンPDK→981ケイマンGTS MTに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation