先日のこと。
たまたま子供の休みと同じタイミングで仕事が休みと言うこともあり、思いつきでふっこう割を駆使し箱根に家族で泊まりに行きました。
宿泊先は芦ノ湖のほとりにある「はなをり」。
リニューアルされたばかりとあってとてもキレイな旅館で、設備も新しいものばかりで大変居心地のいいホテルでした。
昨今の情勢からてっきり人が少ないのかと思っていましたが、結構若者が宿泊していて人によって情報の感じ方は違うんだなと改めて感じました。
到着した日は天気があまり良くなかったので、天気予報に晴れマークがついていた翌日に大涌谷へ。
ここもてっきり観光客が減ってるものかと思っていましたが、予想に反して駐車場はまぁまぁ埋まっていて、平日にしてはそこそこ賑わっていました。(ちょっと前はもっと凄かったのかもしれないけど。)
大涌谷で黒卵を食して、箱根ターンパイクにでも寄ろうかと思いましたが、ここは奥さんから行く必要ないんじゃないかとのことで急遽方向転換。
特にやる事も決めてなかったので沼津でお昼ご飯を食べて、ネットで調べた伊豆ぐらんぱる公園へ。
途中、伊豆を横断するにあたり県道12号線と112号線を走りましたが、この道がかなり刺激的で、トラフィックも少なくまた程よいワインディングでかなり楽しめました。
次はケイマンでも走ってみたい。
目的地伊豆ぐらんぱる公園は閉園の2時間前と何とも微妙な時間でしたが、やる事もなかったのでそこそこいい値段する入園料を払って入園。
中にはゴーカートやジップラインといった大人から子供まで楽しめる遊具が色々あって、結局閉園までしっかりと遊ぶことができました。
また、園内は城ヶ崎桜が満開で気持ち良かったです。
伊豆ぐらんばる公園からも8割くらい下道で横浜まで帰ってきましたが、伊藤〜熱海〜平塚間はほとんど渋滞もなく海沿いの道をただひたすらにノンストレスで走ることができドライブにはとてもよい1日となりました。
新型コロナウィルスの影響で世の中は暗いニュースが多い毎日ですが、移らない、移さない様にきちんと対策をとって外出する事もストレスのマネージメントとして大事だと思いました。
早く適切な対処法や治療薬が見つかって、思っ切り外で遊べる日が来ることを切に願います。
Posted at 2020/03/06 20:58:39 | |
トラックバック(0)