
久しぶりに早起き出来たのでフレイザーにて、いつものダム(2時間滞在)楽しく駄弁って早めのガレージへ帰還 朝9時で、この熱さ屋根無しはさすがにヤバァイ🥵
ガレージのエアコン2機とスポットクーラーをフル稼働しても、快適とまではほど遠い やはり壁に断熱しないと😅
いつも上抜きでオイル交換サボってるので今回はリフトに乗せてと~
上げたついでにホーシングヤル時に外したままになってた、アンダーパネルも装着!
フレイザーに関しては、まだ未完成な部分が山ほど残ってます😁
先月からガレージに導入したタイヤチェンジャーも良く働いてます~
実家軽バンのパンク修理(裏から)も楽勝👍長年貯め込んでたガラクタのタイヤ付きホイールも外しまくり~🙃
リフトとタイヤチェンジャーの電源は200v三相発電機で確保していたのですが、
家庭用配電盤から「単相200v→三相200v」インバーターを取り付けて供給。
↑これで発電機のエンジンを掛けることもなく夜間作業に対応できるようになりました🙂
日が沈んでも気温は下がらない🥵
にしてもー
この熱さ、いつまで続くの😵💫…
Posted at 2024/08/04 23:04:51 | |
トラックバック(0)