• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o2k7のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

矢作ダムダベり~五平餅ダベり😁

矢作ダムダベり~五平餅ダベり😁関東からの刺客です
帰省ついでに矢作ダムに寄られるということで、早起きして行って来ました~😃



お話に夢中でダムでの写真は少なめ😅

本日も趣味車、バイクで、大盛況でした~





その後、定番の五平餅で😋



ダムダベり五平餅ダベりで、楽しくて時間を忘れるぅ~♪

私ここで解散して実家に😅



その後、ガレージ近くの「73cafe」「ななさんカフェ」で







ダベり~♪




ここから過去画像



折れたアクスルシャフト😓
部品無いかも😅問い合わせ連絡待ちで…



この個体のホーシングは多分ford系のenglishaxle車種はescortのmk1.
とか2とか良くワカラン😵‍💫

いっそのことガレージに置いてあるAE86の61'GTVホーシング流用したほうが
強化になるしー



ということは~まぁ~ペラシャとリンクのブラケットは切った貼ったは出来るとしてー

ブレーキは現状のwillwoodをうまく流用かAE86
のディスクかな~🤔

サイドブレーキ効かすなら86キャリパーのほうが良いね❗️



ホイールpcdが合わなくなるね😅108→114,3に
となると




14inch9JのWATANABEかLONGCHAMPか~



TE37も良いね~
そーいえばどこかにMKⅢもあったよな~👍




と、まぁ~
妄想が止まらない😁


その前に 色々片付けなさぁーいっと自分に言い聞かせてみる😅






くつろいで今日は終わった😅





Posted at 2023/07/23 23:43:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

関西からの刺客 矢作ダム

関西からの刺客   矢作ダムお疲れ様です😃


フレイザーが壊れて(一週前の悪夢😱)仕方なくワークスで行ってきました~
(仕方なくといってもワークスも楽しい)屋根付きクーラー付きで超快適っす😁






周回は昨日の雨でコンディションはイマイチ😅





本日はポルシェ祭りとセブン祭りでした~





予告どおり関西セブン乗り来襲😁

みんともさん直にごあいさつ出来て光栄です😃

遠方お疲れ様でした~😃





セブン談話で盛り上がり時間は
あっという間に


涼しくなったら関西で、盛り上がだている高山ダムとカフェセブンに行きたいなっーと😃
楽しみにしてます~(その前にフレイザー修理しないと💦)









カルガモで五平餅へ~
付いていくのが精一杯です
セブンの感覚でワークスに乗ると
すごく運転がヘタクソになった気分になります😅











定番の美味しさ「どどめきの里五平餅」👍




ここで私は解散となりました~
今日はとにかく暑かったです(足車だったので快適でしたが)






CSRフロントウイングも素敵
チョット自作したいけど時間がぁ~🤔






翼断面のサスアーム達いいなぁ~😋





ワンオフの
サスペンションアーム🧐
こーゆーの造りたい😁
なるほどーキャスターも調整出来る仕組みね🤔









ということでストレス発散で明日からも元気に仕事出来そうです👻










Posted at 2023/07/02 23:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月30日 イイね!

アクスルシャフト破断でした😱

アクスルシャフト破断でした😱矢作ダムの帰り道 お不動様になったフレイザーですが、クラッチではなく😅

アクスルシャフトの破断でした😱

それほど攻めた走り方してないのに~😁

クラッチ壊れた方が良かったんですけどー😓(後に交換予定してたのにー)









見事に千切れてます✂️









⬆️リテーナーがチョン付け溶接してある❓️❓️標準❓️❓️抜け防止❓️❓️溶接❓️❓️謎です🤔


溶接部分からクラックが入った感じですね😶





来週反対側バラそーっと💦😓

お不動様😅

部品出れば良なぁ~🙃


夏眠~冬眠決定👻











Posted at 2023/06/30 23:07:33 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

まさか今日、積車に載るとは😅

まさか今日、積車に載るとは😅梅雨の中休み、早起きして行って来ました~




定番の「矢作ダム」
ほどよい曇りで、それほど暑くなく~車にも、人にも、過ごしやすい午前中でした~😁











本日は、ポルシェ軍団、ロータス軍団と新旧スポーツ系の車とバイク達で大盛況の「矢作ダム」でした~😁






で、鑑賞と談話を堪能して気持ち良く帰り道を流していると~

ガレージと矢作の中間地点ぐらいかな~❓️
登り坂交差点手前で、何の前触れも無く、エンジンはかかっているのに~動力は失ってしまった😨


アレッ❓️❓️ナニィー❓️❓️
(チョット焦る💦)

とりあえず人力で、側道に避けてと🤔






止まった場所が、交差点で🚥信号待ちの車の視線が、痛タイ😅






セブンで、初のレッカー移動となりました~😅


ガレージというか、ほぼファクトリーですけど😁
速攻でリフトアップ!






ペラシャ、デフは、チャンと着いてたし~

ミッション降ろしてみないと分からんけどー

クラッチの滑りだね😓
(でも?そんな急に❓️)

何か壊れる音も無く~?


早めに新エンジン組んで、降ろしたついでにオイル漏れが酷いM/TO/Hかな~

クラッチは何入れるかなと😁🤔
メーカーは🤔
(踏力軽いのが良いな~)


あぁ~ヤルコトが増えた~
(でも、モチベーションは上がったな~👍)


早く復活せねば😃💦








Posted at 2023/06/25 19:38:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年06月11日 イイね!

朝練-五平餅-リフトアップ

朝練-五平餅-リフトアップ梅雨の合間

20230610土曜日
ガレージからフレイザーを引っ張り出して朝練へ

いつもの山、谷、トンネル、ダムルート

山越えルートは、湧水が所々とトンネル内はウエット💦で側面汚れた😓




しおなみ山の直売所五平餅「ごへだ」


最近テレビでヤってたみたいですね😃




近日開店予定のカフェに寄る
まだ工事中でした😅





ガレージに戻り、下廻り確認の為久しぶりにリフトに乗っけました~



確認項目、オイル漏れ箇所
T/Mも一回割りたいね



アンダーパネル



リヤブレーキパッドの状態
まだイケル



オイルパンのカット✂️寸法チェック(ブロック下部より115ミリ)

現状は、ただカットしてあるだけなのでオイル量は3リットル弱、容量アップの為に横に箱を造って増量するしかないんだよね~🤔
(オイル偏り防止プレートも新設するか~)




ついでに車高も変更
リヤをチョイ上げ⤴️フロント下げ⤵️




下からキャブをパシャリ📸
キチャナーィ😱





ハンドリングが少し悪くなったと思ったら、ハブベアリングにガタ🤔グリスアップと適度に締め付けで👍





家の引っ越しで古いエアコンをガレージに取り付けしていたのですがぁー
ガレージ内の暑さから解放されて本領発揮です
涼しいぞ~作業に集中できる感じで、😁真夏でもガレージに籠れるかな~🤔

断熱材も入れたほうが良いかな~と想いつつ🤔

エアコン付きガレージは最高です😁



Posted at 2023/06/11 22:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡 さん 青い部分が残り1枚になりました~😁」
何シテル?   08/11 07:57
o2k7です。セブン勉強中です。よろしくお願いします。 たま~に矢作に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥飛騨泊まりツーリング~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 18:47:07

愛車一覧

フレイザー クラブマン フレイザー クラブマン
フレイザー クラブマン 4AGモデルです。ノーズの自家塗装のチェッカーがポイントです。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用です(もったいないけど😅)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
KGC10R仕様 車庫保管中ですが、20年動いてません。 オブジェになってます~
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤快速 ターボ付き

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation