• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATUsのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

買い物(・∀・)

買い物(・∀・)昼からちょろっとアップガレージとイエローハットに行ってきました猫2

その前に某河川敷で砂遊びを… 笑
アップガレージで良さげなオオモリのタコメーターがあったんで買おうかと思いましたが気筒数不明との事だったんでやめときました^^;
その他モニターなんかも物色しましたけど所持金足らずで何も買わずに退散しました冷や汗

その後イエローハットで試しにオイル添加剤を買ってみました。
そして帰ろうと駐車場に行くと少し離れた場所にフォーチュナ仕様のNSXがexclamation&question
しかも鳥取ナンバーで…
まさかの衝撃でした冷や汗

居るもんですね~意外に
Posted at 2008/10/10 23:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年09月10日 イイね!

トラストが…

チューニングパーツメーカーのトラストが民事再生法適用を申請したらしいですね。

オートサロンとか結構羽振り良さそうに見えたんですけどね…
しかし数年前のアペックスに続いて今度はトラストですか。
もはやチューニングカーは過去の遺産になりつつあるんでしょうかね?
Posted at 2008/09/10 20:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年09月06日 イイね!

新型ムラーノ2

新型ムラーノ2結局前から撮影してきました冷や汗
どうやら展示用みたいですね
Posted at 2008/09/06 21:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月25日 イイね!

レッドブル

レッドブル今日、学校から帰った後に買い物に出かけたらこんなドリンク発見しましたexclamation

レッドブルのエナジードリンクなるものです猫2
日本進出したのは知ってましたが、まさか全国販売してるとは…
衝動買いしました(笑

味のほうは…まだ飲んでないです冷や汗
飲んだら結果発表します     きっと…笑
Posted at 2008/04/25 21:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月23日 イイね!

初実習?

初実習?入学後の説明会でGW明けまで実習は無いって話だったんですが、とりあえず実習ぽいことやりましたうまい!

整備器具の授業でコンサルト(電子制御診断装置)って装置がどんな物かexclamation&questionって事で実際にちょっとだけ使ってみようって流れです。
早速、実習場に移動して班ごとにやってみようってなったのですが



何故か俺らの班の車両だけIGオンでも反応が無いんですけど…ボケーっとした顔
結局、うんともすんとも言わずで他の班に割り振りになったんでまともに触れませんでした(*゚Д゚)
班で唯一の免許持ちだったんで美味しい役だったのに…

まあGW明けたらもっと実習出来るんでそれまで我慢します冷や汗

あと、今日はBSでスーパーGTやってましたね。
さすがというのかなんと言うか、速いですねGT-R冷や汗
第三戦はどうなるんでしょね~
Posted at 2008/04/23 21:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さらばサンバー・・・」
何シテル?   01/24 12:39
よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクストレイルの低迷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 16:19:18
バッテリー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:50:48
寄せ集め、そして新顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 12:22:40

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
スポーツカーに対する憧れから色々あってこいつになりました。 世間的には色々批評されちゃっ ...
三菱 コルト 三菱 コルト
母親の愛車です。秋田に在庫されてた寒冷地仕様です。 見た目の割に意外と前の感覚が…^^; ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
去年の3月29日に納車された我が家のおじいさんの足兼家族の多目的車です 意外にちょっとム ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
親父の車です。 H14年式の最終前期?で、カラーパッケージⅡという一応限定車です。 見た ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation