
リアスプリングカットですかω❓『ぃゃっ聞かれても❗️😫』
小ネタで恐れ入ります👩🏼ω←『そんなんでええんか❓🤡』
リア純正スプリングをカットして使用するケースです😑ω←『びんぼぉくさ~🤡』
チャンネル登録頂ければ、いぢでいぢしていくのに大変励みになります🥰
下側をカットして使用しますが、受け皿接触面のピッチが大きくなり受け皿になじまず、先端だけが接触している状態になります😑ω←『そらそうゃろ🤡』
その状態のまま、左側は車重がかかると、カットしたスプリング先端が受け皿から滑り落ちてしまいます😫
対策として、まずスプリング先端付近をラップして2液性エポキシ樹脂接着剤(JB Weld等)が付かないようにします。
次にスプリングが滑り落ちてしまう部分にてんこ盛りします。

これで車重が掛かっても正規の位置でスプリングが安定し、走行してもずれる事はありません😅

安価な純正スプリングで、お好みの車高、バネレートでドライブして下さい😑ω←『昔わヤフオクで500円せんと買えたけど今わ安価とゎいえんのちゃぅか❓ ってゆうか今更だれがすんねゃ❓🤡』
(バンプラバーも合わせてカットして下さい)←『そこゎ何でせなあかんか説明せんでええんか❓ぉ〜ぃ🤡』
🤡←このパンダ化粧こすぎぃっ💢😫・・・パンダなんか・・・❓ω
ω
『ほんまのことゆわれてどないゃねん❓🤡 』
すぐゆうううぅぅ😫
Posted at 2023/04/29 20:04:51 | |
トラックバック(0) | 日記