• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SA22のブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:洗浄力と他社製品との違いを体感したい。
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:エンジンパワー復活 デザイン性。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/24 20:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:ありません

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:選んで買うのが面倒なので。ただキイロビンゴールドは有名なので試してみたいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/11 19:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月26日 イイね!

SA22C savanna mazda rx7 modified headlight panel SA22 旧車 Channel special ultra deep lim jdm stance

SA22C savanna mazda rx7 modified  headlight panel SA22 旧車 Channel special ultra deep lim jdm stanceライトベゼルの製作ですかω❓『ぃゃっ聞かれても❗️😫』





〇〇年にも渡って、ヘッドライト周りはドンガラで、光軸調整も兼ねた取付部もむき出しのまま、スッカスカの状態で乗ってきました👩🏼

ハコスカやケンメリでいえば、グリル、ライトベゼルを全て取っ払って丸目ヘッドライトのみになったイメージです😑←『例えが古すぎて分かりにくいねんω🤡』

その状態が自然で当たり前になってしまっていて、結局ライトカバーで塞いでしまう事はやめました。ボンネットの形状に合わせたライトパネルのみにします😑←『そんなんやったら最初からそぉせぇゃω🤡』

ライトパネル下からWEBERキャブが見える程、風通しだけわ最高ですω😑←『ボンネット外してる車にわ負けるよな❓ω🤡』←『・・・ω・・・そんなやぁつおらへんやろ🎵😑』

ボンネットの厚みに合わす程度の仕上げは、後程します😑←『ほんまにすんのか❓てゆうかこのデザインやったら色やチリ合わせきっちりやっても壊れてるようにしか見えへんょω🤡』

後はヘッドライトの直ぐ下に水平板を張るだけにします😑←『結局あんた壊れてるようにしか見えへんのん気にしてなかったってこっちゃな❓ω🤡』

あんただれ‼️❓ぢつわ気にしてんねんからもうゆぅんやめてくれはるぅω😫








































             ω





























『ほんまわめんどくさくてちゃぁんとする気ぃないだけゃん❓🤡』

やっぱりゆううぅ〜・・・ω😫
Posted at 2024/04/26 20:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

SA22C 車検 ワンオフ ホイール SA22 旧車 Channel vehicle inspection jdm cars collection best car restoration 13B

SA22C 車検 ワンオフ ホイール SA22 旧車 Channel vehicle inspection jdm cars collection best car restoration 13B先日、〇〇陸運局へ行って車検を取ってきましたかω❓『ぃゃっ聞かれても❗️😫』





ヘッドライトの光軸以外は一発で受かりました👩🏼←『前回通した時の位置メモってるはずやのに何やってんねゃ❓どんくさいのぉω🤡』

当ブログをご覧頂いている2~3人の方は細かい事を指摘されたりする事はないと思いますが、あえて普段との変更点❓等々は控えさせて頂きます。当時の雰囲気が良く出ていて趣があります。今となっては貴重なスタイルだと・・・😑←『タイヤがフェンダーの奥にめり込んでるでぇω走れんのか❓・・・🤡』
〇〇年前に流行ったかどうか分からんようなツッコミせんとって~ω😫






































             ω





























『んなカミソリタイヤで走られたら道路が切れてまうゎω🤡』

ぜったいすぐゆううぅ〜・・・ω😫
Posted at 2024/03/16 20:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:未塗装樹脂のグリル
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:エンジンルームの未塗装樹脂部分
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 20:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/3179629/46281094/
何シテル?   07/29 19:53
はじめまして。 純正フェンダーのままでも超深リムになるホイール(ディスク)を開発、設計、ワンオフ製作してしまいました(>o<) https://www.yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェーバージェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 13:17:54
燃料タンク修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:27:03
日常点検やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 21:48:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
純正フェンダーのままでも超深リムになるホイール(ディスク)を開発、設計、ワンオフ製作して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation