
お遊びで撮ってみました。14秒と非常に短いので、是非ご覧になって下さい😅💦
チャンネル登録頂けると大変励みになります😓🙏🙇🏻
https://youtu.be/G_iJjaPcoRA
みんカラ様をご覧頂いてる御方には詳細をご説明します 『ωぃゃ ぃらんて‥😑』
ロータリーエンジンは構造上、生ガスが吹き抜けし易い(マフラー内に燃え切らないガソリン成分がそのまま流れる)為、アフターファイヤーは酷めになります。ポートを拡大したエンジンなら尚更です。
そこでアフターファイヤーが酷い状態だと❌かと思い『←車がばっちぃし、故障車と思われるもんな😆ω』
セッティングがてら、ドラレコを購入してみる事にしました。『ω ぃゃぃゃ はなから購入動機おかしい😫ω てゆうかドラレコの価格がこなれてきて2000円台で前後2カメラのんが有ったからゃろ❓😄』
状況ですが70km/h走行時で、後続車はいません。配置はマフラーは右後部。カメラは左後部に、ワンオフ製作した牽引フックに取付。ほぼ真横で、カメラよりマフラー出口の方が飛び出ており、画像は反転しています。
どうせなら派手なのを見て頂こうと🤡ω キャブのジェット濃いめ、プラグをかぶり気味の物、点火時期遅らせ・・・他にもアフターファイヤーを酷くする方法はいろいろ有るのですが、アクセルオフするまでに溜め込んで・・・🔥ω🔥
マフラー出口での初爆時は、太陽が落っこちてきたように、70km/hで走行していても車体後部全体に光が炸裂します。『ω🌞落っこちてきた事ぁんのか❓オーバーゃねん‥😑』
様々な理由がありますが・・・何より危険ですのでやめましょう🙅♀️🙅『ω誰もせぇへんゎ んな事😑ωω』
次回は初心者の御方にも為になる事を書きたいですか❓ω『いや 聞かれても!😫』
Posted at 2020/09/18 20:02:32 | |
トラックバック(0) | 日記