• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SA22のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:雑巾で水拭き。油膜が気になりながらも月1回程度。
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:使っていません。何か使ってみたいと思いながらも現状のままです。 

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/10 20:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年09月10日 イイね!

SA22C リア アジャスター 車高調 パーツ RX7 マツダ 深リム ディープリム ワンオフ ホイール 特注 旧車 レトロ SA22 Channel ストリート 族車 整備 ワークス 画像

SA22C リア アジャスター 車高調 パーツ RX7 マツダ 深リム ディープリム ワンオフ ホイール 特注 旧車 レトロ SA22 Channel ストリート  族車 整備 ワークス 画像リアスプリング変更に合わせて車高調化ですかω😑❓『ぃゃっ聞かれても❗️😫』
聞いちゃだめ・・ブログをご覧頂いた皆様お元気ですω😑・・・『そこゎ聞いて下さい❗️😫』


もう少し硬めのバネに変更したくなり、それに合わせてヤフオクでID94用アジャスターを落札しておいたので使用します。←『ID94用出てくるまで待っとったんかぃ❓ちょっとぐらいIDちごてても削るかジュラコンリングかましたらしまいやろ❓なまけもんやなっω❗️🤡』

バネレート以外は変えたくないので純正のアッパーシートゴムを小加工して使用します。

バネ接触側は無加工

スプリングシートID段差部分に合うようにゴムを削り、ぴったりはまるようにしますω←『んなもん加工のうちに入るかいゃっ❗️🤡』


左 加工前 右 加工後

アジャスターはバネ上側にきます😑← 『あたりまえだのおかきやんけっ❗️ぢゃないとアームやパイプ全ばらししてホーシング単体にしてからバネ下取付部にアジャスター溶接するっちゅ〜んかぁ❓ストロークも極端に減るし絶対あかんやろっ❗️🤡

🤡←このパンダくちわるすぎなうえにでてきすぎっ❗️❗️ってか中にだれかはいってんの❓ω😫




























             ω
































                


『ってゆうかあんたぢしんが新ネタなだけでふつうわはよぅにやってるこっちゃ❗️しかも車体側の画像あらへんだめだこりゃっω🤡』

もぉゆわんとってーω😫
Posted at 2022/09/10 20:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/3179629/46281094/
何シテル?   07/29 19:53
はじめまして。 純正フェンダーのままでも超深リムになるホイール(ディスク)を開発、設計、ワンオフ製作してしまいました(>o<) https://www.yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ウェーバージェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 13:17:54
燃料タンク修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:27:03
日常点検やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 21:48:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
純正フェンダーのままでも超深リムになるホイール(ディスク)を開発、設計、ワンオフ製作して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation