10/30(日)秋晴の中で開催されましたビックフェス‼️
今までの聖地であった忍者ドライブインが無くなり新聖地の可能性を持った三重県は亀山に在る名阪国道【関ドライブイン】での初開催に参戦して来ました‼️

いつも青パラガンさんと三重に向けて高速RIDE🌬

途中湾岸刈谷SAにて愛知組と合流して三重県は名阪国道沿いに有ります関ドライブインを目指します‼️

10時前には現着もだいぶ賑わっておりました!
それにしても後から後から来るは来るはの100台Over❣️
晴天にも恵まれ各地区の強者が…
筆頭はこのお方…
広島県からお越しのMさん

RGΓ500 WalterWolf Racing Team
水谷 勝選手のマシンを再現しております‼️
※まともな写真をしっかり撮って無かった💦
後は強者とはこの人置いて他ならない…

花の都は大東京からお越しの…
74号車と言えばご存知MINAMIさん
※過去トピ写真でゴメンなさい💦
地元三重・近隣の愛知・奈良を始め京都,大阪,兵庫,滋賀等々…
楽しくレアなマシン達を拝む事が出来ました!
先ずは大好きBIG 2ストマシン

SQ4・V3・V4の面々…
皆んなで一斉に走りたい🏁🌬
そしてやはり群を抜く巨頭NSR勢…

ロスマンズを筆頭にテラ・HRC・ムビスターまで…目を見張る台数でした‼️
そしてレイミー隊長率いるYAMAHA勢も熱い❗️

マールボロを中心にインターカラーからMats’
一気に2大巨頭へと昇って行きました😅🌬
我らSUZUKI軍も御前崎GPでは善戦しておりましたが大舞台には少し弱さを感じるところであります⁉️
But…SUZUKI乗りの皆さんは1番のマシンマニア(モデラー)さん多いと自負しておりますのでコレからもコロナに負けず増殖して参ります❣️
では…マシン紹介‼️

作って直して楽しむ代表者はこの人しか居られません‼️
やっぱさんの Wolf250 Lucky Strike 34号車
Arai・Dainese・alpinstarsと武装も完コピです❣️

そして今回3年振りにお会い出来た
gj21b ワンオーナー車
Walter Wolf乗りYさんとは合流から解散RIDEまで…
現地での会話も楽しいですがバイク仲間と一緒に走るのはもっと楽しい‼️

VJ・GJ・HM・HK…
増殖は止まらない‼️
【がんばろうSUZUKI軍】
そして…唯一Kawasaki車が目立っておりました‼️

ZX4(ライムグリーン限定車)
ZXR400を乗っていた1990年シグナルGP等で180kmから1988年の底力(リミッター無)
友人に想い知られた記憶が蘇りました💦🌬
楽しい時間もあっという間に日暮前の帰宅RIDEで帰還しました‼️
本日は抜け殻になるまで燃えましたよ😅🌬
【Finish🏁】
Posted at 2022/10/31 10:10:58 | |
トラックバック(0)