• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini_digiのブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

カートスタジアム634コソ練、写真アップ!!

カートスタジアム634コソ練、写真アップ!!写真、追加アップしましたm(_ _)m









フォト蔵
Posted at 2011/11/01 01:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月30日 イイね!

カートスタジアム634コソ練に急遽参加しました。

カートスタジアム634コソ練に急遽参加しました。観戦の予定が急遽参加となりましたが、楽しい時間が過ごせました!
参加されたみなさん、お疲れさまでしたm(_ _)m

2クラスに分かれ「練習走行」「予選」を走りましたが、
自分はライン取りがめちゃめちゃでタイムは... orz
決勝はリバースグリッドということもあり、必死に逃げました(^-^;



と、本来の予定であった写真撮影ですが、
屋内ということもあり難しかったです。

じょんパパさん

k-TAさん

3rd Gearさん

S崎さん

アツシさん


サーキットスタジアム634コソ練(1)
サーキットスタジアム634コソ練(2)
サーキットスタジアム634コソ練(3)
サーキットスタジアム634コソ練(4)
サーキットスタジアム634コソ練(5)
(他の写真もアップ予定)

レーススタート


レースゴール


じょんパパさん、ありがとうございましたm(_ _)m

...宮沢湖のカート、オープンしてますね(^-^;
偵察してきますw
Posted at 2011/10/30 12:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

走る事になりました。

走る事になりました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2011/10/29 18:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月24日 イイね!

尾山台リンドバーグ閉店→代官山の蔦屋書店で再スタート!

尾山台リンドバーグ閉店→代官山の蔦屋書店で再スタート!







O島さんから
「大田区からの帰りに寄ったんですが、尾山台のリンドバーグ閉店出そうです...
代官山へ移転するみたいです。で、どうです洋書が閉店セールになっているので
行ってみたらいかがですか?」

えぇ〜閉店になっちゃうんなんて(>_<)

これは行かねば!!




と、土曜日に行ってきました。
でTシャツ購入(^-^;

写真がカッコいい洋書とか、しぶい国産車種の資料とかいっぱいあって
あまり長居をしてたら物欲に負けそうだったので退散w


O島さん、情報ありがとうございました!!
(^-^)v
関連情報URL : http://www.lindbergh.co.jp/
Posted at 2011/10/24 19:59:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2011年10月02日 イイね!

NM Engineeringのデモカー試乗してきました。

NM Engineeringのデモカー試乗してきました。







相模原のイシカワエンジニアリングさんで
NM Engineeringのデモカーを試乗。

自分のMINIはATなので、どこまでエンジン関係をいじれるのか?
また耐久性とかフィーリングはどんな風になるのだろう?

そんな事を考えていたところ雑誌でNM Engineeringのデモカー(それもAT!!)が
試乗出来ると載っていたので
イシカワエンジニアリングさんのHPを確認して
電話で試乗の予約をしてから向かいました。



予約の時間より早めに着いてしまったので
ショールームでカタログを見つつ時間をつぶし

そしていよいよ...その時が!

デモカーを運転しながらスタッフの方と
自分のMINI LIFEをもっと楽しむ方向性を相談しつつ
試乗を終えました。

感想は...、トルクが凄い!!(*_*)
なので運転しやすいし、乗りやすい!
そしてもちろん速い!!!

#このデモカーを"ステージ3"とするなら
#自分は"ステージ2"ぐらいに留めておいて
#あまり「カリカリ」にせず、快適性を少し残しておこうかなぁ??(^-^;

ATのデモカーはあまりないので、ホント参考になりましたm(_ _)m


と、自宅へこのまま帰るのも勿体ないので八王子Dに寄り
ネタを更に頂いてきました(^-^;

関連情報URL : http://nm-eng.jp/
Posted at 2011/10/02 02:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「空気圧の警告が出たので某量販店で点検してもらったら『外面修理』になり「これでも空気が漏れてきたら交換ですね」と...。 タイヤメーカー系ショップに問い合わせたら『内面修理』出来るかもしれないので持ってきてと。無事『内面修理』出来ました。教訓:やはりプロショップ。」
何シテル?   06/29 17:36
マイペースなやつですが、よろしくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Skywingさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 00:19:17
お疲れ様でした!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 11:23:41
みんなで行こう!筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 14:05:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2020年11月生産、2021年1月に千葉港着。 やっぱりMINIが好き。 2020年 ...
ミニ MINI ミニ MINI
巡り合わせ。
ミニ MINI ミニ MINI
MINI COOPERからCOOPER Sになりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation