今月の頭に宮城遠征へGo。
今年初の遠出でもありました🚗
納車した時から何かと❓な点の多かったこの新たな相棒。
納車から帰宅して最初に見つけたブローバイ?ホースの謎配管。ここからこの車の調子は狂っていた模様。何せ納車した帰り道に乗ってて遅く感じたんです…。1.3のヴィッツかと。純正マフラーもえらく煤けていて、おかしいなぁと親父と首を傾げた事も記憶に新しいです笑笑
買ったお店(Nから始まる某大手)と前オーナー様にも思う所はありますがここでは割愛(; ̄ェ ̄)
では本題へ…。この遠征の目的はタン食う食う🥩であったり行きたいお店に行ったりする事は勿論あるんですが、ヴィッツのメンテナンスの方が今回は大きな目的だったと言えます。
宮城で青いG'sにお乗りのしぐれさんのおすすめを受け、コクピット名取さんにお世話になりました🙇♂️
去年91にも施工して頂いたワコーズレックスとワコーズスロットルバルブクリーナー。
先述の謎配管の影響で、普段走る中では燃えきらない箇所にスラッジが溜まっていたはずなので、効果に期待。
併せてエンジンオイルとミッションオイルも交換して頂きました。
(ミッションオイルは交換歴が見当たらず、新車以来換えてない可能性があったから)
オイルはエンジンとミッション共Moty'sをチョイス。(M110 5w40とM502 75w90)
そしてしぐれさんの診察も受け、焼け気味のヒューズを換えていただいたり、エアフロ点検して頂いたりする中で…全くの盲点だった事が。
それはアクセルペダル。ボルト2本どめですがラチェットが簡単に回るくらい緩んでいた事が発覚🤯
しぐれさんDIY加工のペダルも取り付けて頂きました🙇♂️
正直な話、このペダルで全然感触が変わりました😅
取り付け部が緩んでいた結果、ペダルの踏量がうまく電スロへ入力がされていなかったのでは?と言う事でしたが…。
あれこれ施工したのもあるかもしれませんが、加速感も変わりました。
しぐれさんの仰る通り、早めに見つかって良かったと思うばかりです…💧
しぐれさん並びにコクピット名取さん、お世話になりました🙇♂️
日曜にお会いしたタナカスァンにも新しい相棒を披露できて良かったです✨
また来年宜しくお願いします←(早いですがほぼ決まりです)
行きたいお店にも行けて、色々な意味で有意義な週末になりました❗️
サウナじゃありませんが…整ったと思います😇
ブログ一覧
Posted at
2023/06/12 19:00:54