8月も
写真練習と食べ物
お出かけ少々
お蕎麦お塩で食べるのは初めてなの。
さらに蕎麦粉のシフォンケーキ。

蕎麦尽くしww
なんか涼しそうに撮れた?
- - - - - - - - - -
蓮の花ちょっと出遅れた・・・
蝶々♪
- - - - - - - - - -
8月2日の北関東茶会は別ブログ。
- - - - - - - - - -
なんで休み前になると急ぎの仕事くるかなー。

(役所には盆休みがないからです。)
- - - - - - - - - -
山のほうへ行ってきました。

イロイロと修行が必要ですね・・・
- - - - - - - - - -
「○○元気で留守がイイ」のですが盆休みなので在宅中。
ヒモの日(妻のみが仕事の日)
カレンダーは赤いけど急ぎの仕事だから仕方ない。社畜乙。
(グレ心の声)晩ご飯2人分作るのメンドクサイなぁ(日頃怠けすぎww)
夫「小山市に行ってみたい店があるんだけど」
ほう。(よっしゃ、ラッキー!!)ただし運転はグレ。
「ひととのやのレクサスのちょっと先」りょ。
・・・!? 店内に日本語が無い!!
お店のヒトも他のお客さんも外国人!!
メニューはこれだけ。 読めませんww

「ニコ動で勉強した!!」(ドヤ顔)夫におまかせ。
チキンビリヤニ と
マトンカダイ。
どっちもピリ辛(ギリ許容範囲内)でした。
辛さは選べるみたいなので次回はマイルドでおなしゃす!!
イロイロついてきたけど右下謎のデザート。

紙コップなのはたぶんコロナのせいかな。
腹ごなしにショッピングモール。
昔は「ゆうえんち」だったトコ。小学生の頃に一回来たような。

映える?(遅い時間で乗れなかった)
- - - - - - - - - -
御朱印ソロプチツー。赤城山へ。
「ちょっとドライブ行ってきまーす!!」
梅雨の頃に初めて赤城山に来たんだけど御朱印もらってなかった。
これはそのときの写真(朝7時だからww)
御朱印は書き置きでした。コロナの影響らしい。
撮影スポット探します。
某有名漫画に出てくる道をおりて
オランダ(笑)で一休みする

「今日は沙雪と呼んでほしいわん」クルマ青くないから。
別ルートでもう一回登ったら疲れたので
帰りはさっきと同じ道ww
- - - - - - - - - -
夫「うどん屋さんに行きたい。埼玉の。」
あー。録画してあったマツコの知らないアレ見たのねww「お店は?どこ?」
(注:ナビ無しなので運転するグレがグーグルマップ確認する)
夫「くまがやしつまぬま・・・なんかお寺の近く」(たぶん
めぬまだよね?)
エスロク2人乗りでは今までで一番遠く(笑)
夫婦でTRG参加されてるみん友さんマジ尊敬っす!!
駐車場からお店に入る裏口。

なんか写り込んじゃった・・・
肉汁うどん。小麦を感じる美味しさでした。
すぐ近くの妻沼聖天山歓喜院。
本殿拝観は有料。
御朱印はやはり記帳しないで書き置き。コロナめ。
あまりの暑さに早々に挫折して 雪くまww
後でこっそり一人で観に来よう・・・
- - - - - - - - - -
お盆だけど義実家お線香あげは行かない。
こればかりはコロナさまさま♪
ネオバ綺麗なうちに撮っておきたい・・・
- - - - - - - - - -
夫「大平のぶどう団地に葡萄を買いに行くー」その前にランチ
「ジブリヲタとして店の名前がめっちゃ気になる」『ポルコ ロッソ』
店員さん「テイクアウト注文が入ってて時間かかってしまいますが・・・」
ぜんぜん大丈夫です!!
ひまつぶしにとワインリストと夜のメニュー見せてくれました。

夫「夜飲みに来たい」(お猪口一杯でベロベロになる)電車で来れるかな?
イタリアンだけど小上がりww
ランチオススメの中から
ロッソドルチェセット
スープはガスパチョでした。

今日はトマト味が他にないからいいわぁ。
黒胡椒と鴨肉のテリーヌ・イワシのキッシュ

キャベツのローストがサラダ扱いでいいのか?
牛スジのラグーソースパスタ と ラムサルシッチャのピッツァ
本日のドルチェ塩パンナコッタが1つだけになってしまったそうで

黒胡椒と胡桃のプディングだったかな? 逆にラッキー!! 半分こ。
カラメルパリパリ♪
ブドウ今回は4種類購入。助手席でつまみ食いするな!!(怒)

グレは冷やしてから食べました。
無事に出張先にもどってくれて一安心ww
- - - - - - - - - -
早朝からお出かけ。
あれ? なんか最近見たような(笑)
こんなところにゴミいれが・・・
トミカ並べてみました(嘘)
お肉屋さんで今週2度目の肉汁うどんww

このタイプのゴボ天はじめて。
ソフ活まだ撮るのは苦手。
- - - - - - - - - -
Dにてオイル交換。
オイルは半額だったけど洗車してくれなかった orz
(たまには自分で洗え!!)
- - - - - - - - - -
まだまだ暑い日が続くのでしょうか?
- - - - - - - - - -
ちょっとグンマーに(行き過ぎww)
展望台(というか高いところ)が好き。

(チビだからww)
豆腐の配達先は・・・
1日1ソフww
ココは別の山。
雷鳴きこえたので天気のイイ日にまた来ます。
やっぱりR50佐野で土砂降り ((( ;゚Д゚))) エスロク轍が超怖いっす。
どうにか自宅近くまで戻ってきたら偶然花火が見えた!!
- - - - - - - - - -
8月23日 ろまんちっく村FMMは別ブログ。
さすがに遊び疲れがでて午後の部はナシ(笑)
- - - - - - - - - -
休みあけにたまたま急ぎの仕事が重なってしまい・・・
社畜の楽しみはランチだけなのに囓りながら運転するという

(ペニーレイン宇都宮鶴田店は仕事でよく通る道沿いなので特別感は無い)
どうにか〆切に間に合った!!
- - - - - - - - - -
病院のハシゴでぐったり。

外にも席あるけど暑すぎて無理っ!!
- - - - - - - - - -
こんな感じで食べてばかりの8月でした。
走行距離はちょっと?多めだったかもww
ちなみに8/1の夜は 61940 km。 算数は苦手です(笑)
Posted at 2020/08/31 22:16:09 | |
トラックバック(0) | 日記